放課後等デイサービス

夢門塾白楽のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(682件)

初登板

【夢門塾白楽】 お問い合わせ・ご見学=☎045-488-5666 中学校の試験期間で、中学生が早帰り。 小学生はいつもと変わらない下校時刻でしたが、 少し遠くの公園に行きました。 お子さんたちそれぞれ、お好みの公園がありまして、 今日は戸塚区にある「東俣野中央公園」です。 国道1号から少し入った途端、広大な畑が見える、 横浜市内でも農業が盛んな地域です。 近くの「宝ビスケット」工場から、 ビスケットのとってもいい香りが漂う中、公園に到着。 場内のきれいなトイレに立ち寄ってから、 階段を上がって芝生広場へ。 奥にある野球場に何やら張り紙が見えました。 「一般開放中」 !! 野球場が一般開放されていて、自由に使えるようです。 ほかには誰も使っていなくて、入口のフェンスが空いています。 みんな初めての「野球場入場」にワクワクが止まりません。 グラウンド整備用のトンボやブラシを使って、整備係を体験する子、 初めてマウンドに登って、投球練習を始める子。 得点板に文字を書いてみる子も。 「ブラシ掛け楽しい!!」 「打ってから走るって、一塁までこんなに遠いんだね」 お子さんの背丈よりなが~い柄のブラシやトンボを、 初めて扱って、よろこんでいました。 「また来ようね、公園たのしい!!」 野球場開放の日をねらって行ったわけではなかったのですが、 思いもよらず、今日もまた、新しい体験ができました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【夢門塾白楽】 お問い合わせ・ご見学 ☎045-488-5666 「ブログを見て」と、管理者宛てにお電話ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 最後までお読みくださいさいまして、ありがとうございます。 いとう

夢門塾白楽/初登板
教室の毎日
21/06/24 12:47 公開

あじさいスタンプ

【夢門塾白楽】 お問い合わせ・ご見学=☎045-488-5666 横浜ではあじさいは咲き終わりに差し掛かっていますが、 年に一度のチャンスなので、「あじさいスタンプ」を作りました。 ペットボトルの底に緩衝材「プチプチ」を貼り、 絵の具を付けて画用紙に押し当てます。 一回ではイマイチですが、何度か押すと、大輪のあじさいができあがり。 葉っぱは思い思いに書いてもらいました。 もう緑色になりかけているところを表現しようとしたのか、 緑色系の絵の具をチョイスするお子さんもあり、 赤・青・黄、、、色々な色をミックスしすぎて、 茶色やグレーになってしまう子さんも。 お子さんたちの作品は、どれも素敵です! 様々な色の花が咲き乱れました。 絵の具を使う活動は、白楽教室では久しぶりに行いました。 でも、学校で使っているので、扱い方はみんなカンペキ。 さすが「現役」ですね。 ゲーム・運動・工作・外出、調理に芸術活動。 「放課後のお楽しみ」は白楽教室におまかせください!! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【夢門塾白楽】 お問い合わせ・ご見学 ☎045-488-5666 「ブログを見て」と、管理者宛てにお電話ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 最後までお読みくださいさいまして、ありがとうございます。 いとう

夢門塾白楽/あじさいスタンプ
教室の毎日
21/06/21 12:14 公開

うさぎ山公園

【夢門塾白楽】 お問い合わせ・ご見学=☎045-488-5666 梅雨に入ってすぐに晴れ間が見えたので、 これまで行ったことのない公園に出かけようと思い、 教室に残りたいお子さんと、公園に行きたいお子さん、 募集をしましたら、3人が「行きたい」と言ってくれました。 白楽教室から車で10分前後、 新横浜通りの一本裏にある「片倉うさぎ山公園」。 近くではあったのですが、訪れる機会がなく。 この公園内は、教室のすぐ近くにある「滝の川」の源流になっていて、 今日は取っ手を取ってあったのでできませんでしたが、 「井戸水」を汲むことができます。 滝の川は、教室の近くでは暗渠になっていて、流れを見ることができませんが、 「区の歴史」などで習うようです。 園内は「山」のようで高低差があり、 一番上には、すごく広い野球場・サッカー場、 中腹には「うさぎ山プレイパーク」があります。 今日はプレイパークはお休みでしたが、 機会があったら行ってみたいですね。 6月も下旬です。「もうすぐ夏休み」と、既に浮かれているお子さんもちらほら。 待ち遠しい夏休み、白楽教室は楽しいプログラムをたくさん用意して、 みんなが来てくれることを待っています!! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【夢門塾白楽】 お問い合わせ・ご見学 ☎045-488-5666 「ブログを見て」と、管理者宛てにお電話ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 最後までお読みくださいさいまして、ありがとうございます。 いとう

夢門塾白楽/うさぎ山公園
教室の毎日
21/06/21 11:51 公開
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
42人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。