児童発達支援事業所

AIAI PLUS 鴫野のブログ一覧

施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1001件)

6月10日(1Qパズル 紐通し)

こんにちは。 AIAI PLUS鴫野です。 本日は学習の様子をご紹介いたします。 IQパズルの紐通しを行いました。 紐通しは、指先の器用さ、空間認識力、手と目の協応、集中力が養われる教材です。 紐通しは目で見た情報をもとに、手をうまく動かす必要があります。 見本を見ながらどこの穴に通したらいいかな?上から通すのかな?下から通すのかな?と考えながら紐を通していきます。 間違っても自分で考えやり直す力も大切です。 「もう1回やってみる!」「あっ、こうやったらいいのか!」 間違ってもやり直し、成功することで成功体験が得られます(^▽^) お友だちもとっても集中して紐通しに挑戦してくれていましたよ♪ たくさん考え、たくさん失敗して、たくさん成功して楽しんでいきましょうね(o^―^o) 担当:高橋 ☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆ 放課後等デイサービス 児童発達支援 保育所等訪問支援 〒536-0014 大阪市城東区鴫野西4-1-24 エスペラル城東1F e-mail : plus.shigino@aiai-cc.co.jp TEL 06-6167-6205 または  携帯080-4948-3851(代表:山根) ☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆ AIAIPLUS鴫野では 体験、見学を随時行っております。 ①9:30~11:05 ②11:15~12:50 ③15:00~16:35(土曜・祝日 14:30~16:05) ④16:15~17:50 学習プログラム(出口式・微細運動・IQパズルなど) 運動プログラムを取り入れた支援を行っています。 お問い合わせ、ご相談等お気軽にお電話ください。

AIAI PLUS 鴫野/6月10日(1Qパズル 紐通し)
教室の毎日
25/06/10 18:10 公開

6月9日(出口式プリント学習 論理)

こんにちは。 AIAI PLUS鴫野です。 今日は学習プログラムの様子をご紹介します。 この日は、出口式プリントの論理の学習をしました。 出口式論理の学習は、読解力、論理力、そしてコミュニケーション能力の向上に繋がります。文章や人の話の理解を深め、自分の意見を自信を持って表明できる、そして前向きに学習に取り組めるようになります。 文章の構造を理解し、作者の意図や論理展開を把握する能力が向上します。 論理力の向上については、自分の意見を明確に表現し、根拠に基づいて論証を行う能力が向上します。 担当:濵畑 ☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆ 放課後等デイサービス 児童発達支援 保育所等訪問支援 〒536-0014 大阪市城東区鴫野西4-1-24 エスペラル城東1F e-mail : plus.shigino@aiai-cc.co.jp TEL 06-6167-6205 または  携帯080-4948-3851(代表:山根) ☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆ AIAIPLUS鴫野では 体験、見学を随時行っております。 ①9:30~11:05 ②11:15~12:50 ③15:00~16:35(土曜・祝日 14:30~16:05) ④16:15~17:50 学習プログラム(出口式・微細運動・IQパズルなど) 運動プログラムを取り入れた支援を行っています。 お問い合わせ、ご相談等お気軽にお電話ください。

AIAI PLUS 鴫野/6月9日(出口式プリント学習 論理)
教室の毎日
25/06/10 18:09 公開

6月6日(ブレイクイットキッズ)

こんにちは。 AIAI PLUS鴫野です。 本日はブレイクイットキッズの様子をご紹介します。 ブレイクイットキッズとは10分~15分程度の運動プログラムです。 脳と身体の調子を効果的に整えるために、各動画は 3部分に分かれています。子供たちの関心を維持するため エピソードをを通して双方向型の映像を提供しています。 お友だちは、「キャンディだ!転がってきたよ!」 と言って、映像に合わせてジャンプすることが出来ていました。 たくさん体を動かした後はクールイットの時間です。 ゆっくり深呼吸することも出来ていました(*^^*) また、楽しく身体を動かそうね! 担当:藤浦 ☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆ 放課後等デイサービス 児童発達支援 保育所等訪問支援 〒536-0014 大阪市城東区鴫野西4-1-24 エスペラル城東1F e-mail : plus.shigino@aiai-cc.co.jp TEL 06-6167-6205 または  携帯080-4948-3851(代表:山根) ☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆ AIAIPLUS鴫野では 体験、見学を随時行っております。 ①9:30~11:05 ②11:15~12:50 ③15:00~16:35(土曜・祝日 14:30~16:05) ④16:15~17:50 学習プログラム(出口式・微細運動・IQパズルなど) 運動プログラムを取り入れた支援を行っています。 お問い合わせ、ご相談等お気軽にお電話ください。

AIAI PLUS 鴫野/6月6日(ブレイクイットキッズ)
教室の毎日
25/06/10 18:07 公開

6月4日 (IQパズル)

こんにちは。 AIAI PLUS鴫野です。 本日は学習プログラムの様子をご紹介します。 IQパズルのプリントを行いました。 お友だちは、図形プレートの課題に意欲的に取り組んでいます。 「赤と黄色と青の丸があるな~」「この三角の方が大きい!」など 色や形、大きさも見比べて確認していましたよ🌟 自分で考える力がついてきました(*^_^*) 最後まで集中して取り組んでいます(*^^)v 学習の終わりには、「またお勉強しようね(^^♪」と伝えてくれました♪ 担当:田内 ☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆ 放課後等デイサービス 児童発達支援 保育所等訪問支援 〒536-0014 大阪市城東区鴫野西4-1-24 エスペラル城東1F e-mail : plus.shigino@aiai-cc.co.jp TEL 06-6167-6205 または  携帯080-4948-3851(代表:山根) ☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆ AIAIPLUS鴫野では 体験、見学を随時行っております。 ①9:30~11:05 ②11:15~12:50 ③15:00~16:35(土曜・祝日 14:30~16:05) ④16:15~17:50 学習プログラム(出口式・微細運動・IQパズルなど) 運動プログラムを取り入れた支援を行っています。 お問い合わせ、ご相談等お気軽にお電話ください。

AIAI PLUS 鴫野/6月4日 (IQパズル)
教室の毎日
25/06/10 18:05 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。