児童発達支援事業所

AIAI PLUS 鴫野のブログ一覧

施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1062件)

8月13日(Break it kids)

こんにちは。 AIAI PLUS鴫野です。 今日はBreak it kidsというプログラムについてご紹介します。 Break it kidsとは、特別支援を必要とする子どもたちや微細・粗大運動、注意力の欠如、感覚処理障害を持つ子どもたちと関わった経験を持つアメリカの作業療法士が考案した運動科学に基づいた幼児向けの運動プログラムです。 Break it Kidsは、感覚統合に基づいた運動です。 感覚統合とは、生活の中で感覚器官を通じて身体に入ってくる複数の感覚(五感・固有受容覚・前庭覚など)を正しく整理し、取り入れる脳の機能です。 感覚統合療法とは、自閉症を含めた発達障害のある子どもたちへのリハビリテーションの一つとして開発されました。 特に前庭系・体性感覚系(固有受容覚、触覚)での感覚情報処理が重視されています。 プログラムは1場面が8分~12分で構成されていて、砂漠に行ったり魔法使いになったりキャンプに参加したり…いろいろなシチュエーションが用意されています。 指示や誉め言葉など全て英語で構成されているので、最初は戸惑うお子さまもいますが「今日はどの場面が良い?」などと指導員が声をかけると、場面を選びたいお子さまが集まって「キャンディランドしたい」「クッキング!」「サッカーがいいよ」などと自分たちの気持ちを積極的に伝え合います。 どれを選ぶかの決め方も「ジャンケン」「話し合い」「大阪ジャンケン(勝った方が負けになる)」などと色々な意見が出てきます。 最終的に決まった映像をみながら、それぞれ楽しそうに身体を動かします。 運動能力だけではなく、自分の意見を言ったりお友だちの思いを受け止めたりしながら少しずつ成長していく様子が伺えます。 ♡♥♡♥♡また、楽しいプログラムの紹介をしますので          楽しみにお待ちください (^▽^)/  ♡♥♡♥♡ 担当:渡辺 ☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆ 放課後等デイサービス 児童発達支援 保育所等訪問支援 〒536-0014 大阪市城東区鴫野西4-1-24 エスペラル城東1F e-mail : plus.shigino@aiai-cc.co.jp TEL 06-6167-6205 または  携帯080-4948-3851(代表:山根) ☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆ AIAIPLUS鴫野では 体験、見学を随時行っております。 ①9:30~11:05 ②11:15~12:50 ③15:00~16:35(土曜・祝日 14:30~16:05) ④16:15~17:50 学習プログラム(出口式・微細運動・IQパズルなど) 運動プログラムを取り入れた支援を行っています。 お問い合わせ、ご相談等お気軽にお電話ください。

AIAI PLUS 鴫野/8月13日(Break it kids)
教室の毎日
25/08/16 13:36 公開

8月11日 (AIAIまつり)

こんにちは。 AIAI PLUS鴫野です。 本日から一週間「AIAI祭り」の始まりです♪ 普段は運動、ブレイクイットキッズ、学習の流れで行っていますが 年に2回、お盆とGW期間はご家族参加型でイベントを行っています。 運動ではルールのある遊びやゲームを複数用意し、何をするかは 子供たちが主体となって話し合い決めてもらいます。 製作では「作ってみたい」ものを自分で選び、見本や手順書を見ながら 作ります。感触遊びではスライム作りと氷絵の具を行います。 いつもと違う流れや雰囲気になるため、楽しみにしているお友だちもいれば 何があるかな…?とドキドキしているお友だちもいて反応は様々です。 今日は「氷絵の具」の様子を紹介します。 クレヨンで好きな模様を描いた後、氷絵の具を滑らせて色づけをしました。 いろいろな色の中から「いちご味にする!」と赤色を選んだお友だち♪ 夏らしい冷たい感触を楽しみましたよ! 普段頑張っていたことが色々な活動で発揮できて、 成長を感じていただけたのではないでしょうか。 担当:坪井 ☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆ 放課後等デイサービス 児童発達支援 保育所等訪問支援 〒536-0014 大阪市城東区鴫野西4-1-24 エスペラル城東1F e-mail : plus.shigino@aiai-cc.co.jp TEL 06-6167-6205 または  携帯080-4948-3851(代表:山根) ☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆ AIAIPLUS鴫野では 体験、見学を随時行っております。 ①9:30~11:05 ②11:15~12:50 ③15:00~16:35(土曜・祝日 14:30~16:05) ④16:15~17:50 学習プログラム(出口式・微細運動・IQパズルなど) 運動プログラムを取り入れた支援を行っています。 お問い合わせ、ご相談等お気軽にお電話ください。

AIAI PLUS 鴫野/8月11日 (AIAIまつり)
教室の毎日
25/08/16 13:36 公開

8月9日(土)運動プログラム(鉄棒:前回り)

こんにちは。 AIAI PLUS鴫野です。 本日は、運動プログラムのご様子をご紹介させていただきます。 写真のお友だちは、鉄棒の前回りを行い、 上手にくるんと回ることが出来ました!! 鉄棒の前回りは、腕の力と回転感覚を養うことが出来ます。 前回りが出来ないお友だちは、少しずつ頑張っていこうね! みんなで一つ一つできること増やしていこうね☆(^▽^)v 担当:江口 ☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆ 放課後等デイサービス 児童発達支援 保育所等訪問支援 〒536-0014 大阪市城東区鴫野西4-1-24 エスペラル城東1F e-mail : plus.shigino@aiai-cc.co.jp TEL 06-6167-6205 または  携帯080-4948-3851(代表:山根) ☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆ AIAIPLUS鴫野では 体験、見学を随時行っております。 ①9:30~11:05 ②11:15~12:50 ③15:00~16:35(土曜・祝日 14:30~16:05) ④16:15~17:50 学習プログラム(出口式・微細運動・IQパズルなど) 運動プログラムを取り入れた支援を行っています。 お問い合わせ、ご相談等お気軽にお電話ください。

AIAI PLUS 鴫野/8月9日(土)運動プログラム(鉄棒:前回り)
教室の毎日
25/08/16 13:32 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。