児童発達支援事業所

AIAI PLUS 鴫野のブログ一覧

施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1027件)

4月21日(鉄棒:足をあげて揺れる)

こんにちは。 AIAI PLUS鴫野です。 本日は、運動プログラムの鉄棒をご紹介いたします。 手をしっかり握る時には、指のそれぞれの力が必要になり、 ぶら下がる時には腕の筋肉や背筋も必要になってきます。 足をあげたままにする時には、足の筋肉や腹筋を・・・ ぶら下がって足をあげるだけでもいろんな筋力や感覚が養われますね(^_^) 身体の使い方、ボディイメージができるようになると 服の着脱などの動作にも繋がっていきます! 色々な運動が、それぞれ次につながるように取り組んでいます。 楽しみながら行えるよう一人一人のレベルに合わせて行い 「できた!」を一緒に共有していきたいと思っています!(^^)! 担当:田口 ☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆ 放課後等デイサービス 児童発達支援 保育所等訪問支援 〒536-0014 大阪市城東区鴫野西4-1-24 エスペラル城東1F e-mail : plus.shigino@aiai-cc.co.jp TEL 06-6167-6205 または  携帯080-4948-3851(代表:山根) ☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆ AIAIPLUS鴫野では 体験、見学を随時行っております。 ①9:30~11:05 ②11:15~12:50 ③15:00~16:35(土曜・祝日 14:30~16:05) ④16:15~17:50 学習プログラム(出口式・微細運動・IQパズルなど) 運動プログラムを取り入れた支援を行っています。 お問い合わせ、ご相談等お気軽にお電話ください。

AIAI PLUS 鴫野/4月21日(鉄棒:足をあげて揺れる)
教室の毎日
25/04/29 12:26 公開

4月17日 (巧技台 よじ登り)

こんにちは。 AIAI PLUS鴫野です。 本日は運動プログラムの様子を紹介します。 この日は巧技台を使って「よじ登り」を行いました。 全身を使ってヨイショッ、ヨイショッ… 手足の力の入れ具合を感じる固有感覚や、体の使い方を意識する 協調運動、体勢を保つために必要な平衡感覚を養うことができます。 落ちないようにバランスを取りながらグッと手足に力を入れていました(^^♪ 上手にできたことを支援員と喜びましたよ☺ 担当:坪井 ☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆ 放課後等デイサービス 児童発達支援 保育所等訪問支援 〒536-0014 大阪市城東区鴫野西4-1-24 エスペラル城東1F e-mail : plus.shigino@aiai-cc.co.jp TEL 06-6167-6205 または  携帯080-4948-3851(代表:山根) ☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆ AIAIPLUS鴫野では 体験、見学を随時行っております。 ①9:30~11:05 ②11:15~12:50 ③15:00~16:35(土曜・祝日 14:30~16:05) ④16:15~17:50 学習プログラム(出口式・微細運動・IQパズルなど) 運動プログラムを取り入れた支援を行っています。 お問い合わせ、ご相談等お気軽にお電話ください。

AIAI PLUS 鴫野/4月17日 (巧技台 よじ登り)
教室の毎日
25/04/29 12:18 公開

4月15日(平均台歩行)

こんにちは。 AIAI PLUS鴫野です。 本日は運動プログラムの様子をお伝えします。 平均台の上を歩行しました。 平均台の上を歩くことで バランス感覚,平衡感覚、集中力、注意力などを 養うことが出来ます。 子ども達のレベルに合わせて タンデム歩行やカニ歩きを行なったりもします。 お友だちはしっかり手を伸ばして バランスを取ることができていました。 また楽しい活動を用意してまってるね~☆ 担当:藤浦 ☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆ 放課後等デイサービス 児童発達支援 保育所等訪問支援 〒536-0014 大阪市城東区鴫野西4-1-24 エスペラル城東1F e-mail : plus.shigino@aiai-cc.co.jp TEL 06-6167-6205 または  携帯080-4948-3851(代表:山根) ☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆ AIAIPLUS鴫野では 体験、見学を随時行っております。 ①9:30~11:05 ②11:15~12:50 ③15:00~16:35(土曜・祝日 14:30~16:05) ④16:15~17:50 学習プログラム(出口式・微細運動・IQパズルなど) 運動プログラムを取り入れた支援を行っています。 お問い合わせ、ご相談等お気軽にお電話ください。

AIAI PLUS 鴫野/4月15日(平均台歩行)
教室の毎日
25/04/29 12:17 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。