放課後等デイサービス

いろえんぴつのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3138-4225
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1638件)

今日の色は…

3日ほどブログの更新が出来ておらず申し訳ございません💦💦更新が出来ていなかった3日間ですが、水曜日のイベントはみんなでビーチバレーをしたり、木曜日は流しそうめんゲームをしたり、金曜日はスタッフが考えたロケットゲームでルールを守って楽しく過ごしていました😊 そして今日は土曜日クッキングDAY👩‍🍳👨‍🍳 メニューは「みんな大好きピザ🍕」 今日はみんなで「ピザ作り」をしました🍕✨ 今回は市販の生地を使ったので、のばす作業はなし!そのかわり、ソースはスタッフの手作り🧑‍🍳お友だちにはトッピングを思いっきり楽しんでもらいました😆 「チーズいっぱいのせよ〜!」「コーンも山盛りにしたい!」「ぼくのは全部のせにする!」と、思い思いに好きな具材をのせていく子ども達。カラフルでとっても美味しそうなピザが次々に出来上がっていきました。 焼き上がると部屋中に広がるいい香りに「早く食べたい〜!」「絶対美味しいやん😍」と大盛り上がり。ひと口食べると「チーズがトロトロ〜!」「めっちゃ美味しい!」「やっぱり手作り最高やなぁ😋」と笑顔いっぱい。 「次はデザートピザ作りたいな!」「今度はもっと大きいの作ろう!」と子ども達からもワクワクした声があがり、またみんなで作るのが楽しみになりました✨ 明日の色はどんな色…

いろえんぴつ/今日の色は…
教室の毎日
25/08/30 23:47 公開

今日の色は…

今日は8月最後の火曜日❗️ スタッフも楽しみにしていた「本格的なパン作り🍞」の日。 今回のメニューは、お友だちからのリクエストでカレーパン😁 まずはレシピを見て説明するスタッフのお話を ちゃんと聞くお友だち達😊 「それでは、始めましょ〜(^^)消毒して計量からスタートしてください☺️」と声をかけると レシピを見ながら1人で完璧に計量をこなすお友だち達👍その姿を見ていた男性スタッフは 「えっ⁉️どこまで出来るの⁉️」の聞いてきたので「レシピを見れば絶対に1人で作れるように教えてるつもりやから1人で全部作れるはず😃」 と言うと「私、早速、家で作ったよ😄」と教えてくれたお友だち😊それを聞いたスタッフは本気で大喜びしていました😊 生地をこねる時は一生懸命で真剣な顔のお友だち(^^)カレーを包む時は「カレー美味しそう😋食べたいわ〜」とニコニコのお友だち達😁 オーブンから良い香りが広がると、待ちきれずに目をキラキラさせて「はやく食べたいっ!」と笑顔に。 焼き上がったカレーパンをひと口食べると「うそ‼︎美味しすぎる👀✨✨」とにっこり笑顔があふれました😊 中には嬉しさのあまり思わずいいね👍を何度もくれた小さなお友だちもいました🤣🤣 食べ終わった後に調理器具のお片付けも協力して声を掛け合いながらどんどん進めていく姿にも成長を感じた8月最後の火曜日限定の本格的なパン作り🍞でした😊😊 明日の色はどんな色…

いろえんぴつ/今日の色は…
教室の毎日
25/08/27 04:17 公開

今日の色は…

🌻夏祭り2日目‼️🌻 朝から「今日はお祭りやで〜‼️」「やったー‼️」と元気な声が飛び交い、いろえんぴつは大賑わいでスタートしました😆✨ 屋台コーナーでは、きゅうりの一本漬け🥒やかき氷🍧、卵せんべいが大人気‼️ かき氷の列では、 「次ブルーハワイにする?」 「いや、やっぱイチゴやろ〜🤣」 「じゃあ2回並んじゃおうかな〜😆」 と笑い声が絶えません。食べ終わった後には、 「冷たくておいしかった〜❄️」 「頭キーンってなった🤣」 と嬉しそうな声が響きました。普段は卵が苦手なお友だちも「卵せんべい最高やん‼️」とにっこりしながら金券3枚分をぺろりと完食☺️ ゲームコーナーでも大盛り上がり🎉 輪投げでは「入ったー‼️」と大歓声、当て物では「どれにする?」「あれっ欲しい‼️絶対当てるで〜😏」とワクワクしながら挑戦。ピンポンカップでは「惜しい〜‼️」「もう一回‼️」と応援の声が響き、景品をゲットしたお友だちは「見て見て〜‼️」「それいいなぁ!交換して〜😆」と見せ合いっこして大盛り上がりでした👏子ども達の笑い声と元気なやりとりで包まれた夏祭り2日目✨ 「楽しかった〜‼️」「またやりたい‼️」と嬉しい感想もたくさん聞こえ、夏休み最後のイベントは大・大・大成功💮最後はみんなでお片付けもしてくれました☺️来年の夏祭りも今から待ち遠しいスタッフでした😊✨ 本日のお祭りの様子はInstagramとオリジナルホームページにもアップ⤴️しています😊 よろしければご覧ください☺️ 明日の色はどんな色…

いろえんぴつ/今日の色は…
教室の毎日
25/08/24 00:23 公開

今日の色は…

🌻✨夏休み最後のビッグイベント✨🌻 いろえんぴつ夏祭り 1日目❗️ 今日は子ども達がみんなで「どんなお店を出したいかな?」と話し合い、スタッフがアレルギーのあるお友だちにも安心して楽しんでもらえるように工夫した、特別なお祭りがスタートしました😆 最初にお店番のお友だちは元気にスタンバイ🎶 「いらっしゃいませ〜😁」の声に、遊びに回るお友だちが金券を手に「わぁ〜何食べようかな〜😋」「絶対、射的やりたい〜‼️」と目をキラキラ✨させていました。 ヨーヨー釣りでは「とれた〜‼️」と大はしゃぎ、射的では真剣な顔で狙いを定め「やった!当たった〜🎯」と大喜び🎶 甘〜いチョコバナナや餅ワッフルも大人気で、お腹も心も大満足😋💓 当て物コーナーでは「なにが当たるかな〜❓」とドキドキワクワク、手にした景品を見せ合って笑顔がいっぱい広がっていました😊😊 「順番を守ろうね」「ルールを大事にしようね」と最初にみんなで約束したおかげで、どのお店もにぎやかだけど安心して楽しめました✨ 子ども達もスタッフも一緒になって作り上げた夏祭り🎇 1つ1つのお店を通して、笑顔と元気があふれ、みんなで心から楽しむことができました❗️ 夏休み最後の思い出にふさわしい、最高の夏祭り1日目になりました😊🎶 そして明日の2日目は、さらにパワーアップしたお祭りが待っています✨もちろん、今日とは違ったお店が出店予定😃 「どんなお楽しみがあるのかな❓」と子ども達のワクワクはもう止まりません‼️そんなワクワクの子ども達の笑顔に元気をもらうスタッフでした😊😊☺️ 本日のお祭りの様子はInstagramとオリジナルホームページにもアップ⤴️しています😊 よろしければご覧ください☺️☺️ 明日の色はどんな色…

いろえんぴつ/今日の色は…
教室の毎日
25/08/22 20:56 公開

今日の色は…

今日はプール遠足の第ニ弾‼️ 松原市民プールへみんなで行って来ました🏊 「やったー!今日は流れるプールやん😆」「スライダー楽しみすぎる〜✨」と朝から元気いっぱいで出発しました。 プールに到着すると、もう待ちきれない様子で「早く入りたい!」「先生、もう行っていい⁉️」と大騒ぎ💨 大きなプールを見たお友だち達は一気にテンションMAX👀✨‼️ 流れるプールでは「流される〜‼️🤣」「うわっ早い〜‼️」「待って待って〜‼️」と声が飛び交い、みんなで手をつないでグルグル流れに乗ったり、浮き輪に乗ってプカプカ浮かんでリラックスしたり、それぞれの楽しみ方で大盛り上がり。スタッフも一緒になって大笑いでした✨ そして一番人気はやっぱり スライダー‼️ 「先生、見とってな!いくでー‼️」「キャーーー😆😆」と勢いよく滑り降りると、大きな水しぶきと同時に大歓声‼️ 「もう一回!」「次は二人で並んでいこ‼️」「さっきより速かったで!」と、何度も何度も挑戦する姿にスタッフも拍手喝采でした👏✨ 遊び疲れてプールから上がった後も、にぎやかさは続きます。 「めっちゃ楽しかったー‼️」「スライダー最高やった😍」「流れるプールずっと乗っときたいわ〜🤣」と笑顔で話が止まらない子どもたち。帰りの車の中でもおしゃべりと笑い声が響いていました🚗💨 水しぶきと笑顔と元気な声があふれた一日✨ 夏の思い出に、またひとつ最高のページが加わりました😊 本日の写真はInstagramとオリジナルホームページにもアップ⤴️しています😊 よろしければご覧ください☺️☺️☺️ 明日の色はどんな色…

いろえんぴつ/今日の色は…
教室の毎日
25/08/20 22:37 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3138-4225
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
32人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3138-4225

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。