こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます。
はぴねすスタディ柿生の星です。
9月に入り、急に肌寒くなりましたね。
はぴねすスタディ柿生でも体調を崩してお休みされるお子様が増えてきました。
1枚羽織れるものを持ってお出かけになると良いかもしれませんね。
さて、9月1日は“防災の日“ということで、昨日4日に防災訓練を行いました。
まず、お子様たちには知らせずにスマートフォンで地震発生の時に流れるアラーム音を突然鳴らしました。
驚いて机の下に入るお子様もいましたが、訓練と知っており、笑っているお子様もいました。
また、「どうすればいいの?」と先生に聞きにくるお子様もいました。
地震が発生した時にすぐに行うことは“頭を守る“ことです。
すぐに机の下に入った子が正解です。
また、先生に聞きに来た子も褒めました。
学校やはぴねすスタディで地震が発生した時には“先生の話をよく聞いて“行動することが大切です。
学校等で防災訓練は何度も行なっているのでしょう。
笑っている子には、地震はいつ起こるかわからないので、何度もきちんと訓練をして備えることが大切であるとお伝えしました。
高学年になってくると気恥ずかしさもあるのでしょうね。
はぴねすスタディ柿生の緊急避難場所についても確認しました。
その後は新聞紙やチラシとラップで作れるお皿とコップを作り、防災食を食べました。
防災色は冷たいままでも食べられるカレーと缶詰の焼き鳥、乾パンです。
カレーは「美味しい!毎日これでもいい!」と言う子もいるほど大人気です。
焼き鳥や乾パンも「美味しい」と言う子が多かったです。
乾パンは先生たちも味見して「懐かしいね〜」と話していました。
私が子どもの頃は美味しくない印象でしたが、味が変わったのでしょうか?少し塩気があって割と美味しくいただけました。
お帰りの際に「お母さんに教えてあげるんだー」と言って、紙で作ったお皿を持ち帰っているお子様がいました。
この機会にお家でも防災について話し合ってみて下さい。
連絡が取り合えない時どうするか?どこで待ち合わせするか?等決めておけると少しは安心かもしれません。
また、防災バックの中身を今一度確認してみてください。
今後も定期的に防災訓練や防災に関する学習を取り入れて、お子様が安心して通える場所にしていきたいと思います。
【はぴねすスタディ柿生】防災訓練をしました!
教室の毎日
21/09/05 21:56