放課後等デイサービス

放課後等デイサービス はぴねす柿生のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3155-3070
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(491件)

【はぴねすスタディ柿生】海の日にちなみまして

こんにちは! はぴねすスタディ柿生です。 スタディでは海の日のイベントとしまして、「オーシャンドラムを作ろう」というイベントを行いました。 オーシャンドラムはご存知でしょうか。 傾けると海の音がする楽器のことです!とても落ち着く音が聞こえてきますよ。 それでは工程をご紹介いたします。 まずは枠を作っていきます。同じ高さになるように慎重に切っていました。ダンボールなので、切る音が面白くそれを楽しんでらっしゃるお子様もいらっしゃいました。 枠ができたら、それを底に貼っていきます。 角もあるので、なかなか苦戦している様子が見受けられました。 でもここで隙間があると後から入れるビーズがこぼれてしまうのでしっかり貼っていきます! お次は上の蓋にお絵描きです。 ​​​​​​​みんな想像力を膨らませながらたくさん可愛い絵を描いてくれました。 中にビーズやストーンを入れて 先ほどデコレーションした蓋を貼り付けて完成です! ​​​​​​​こちらも穴がないように慎重に貼り付けておりました。 傾けてみると海の音が聞こえてきて、児童達も「おぉー!聞こえるね!」とうれしそうでした。 夏休みに入った方も多いと思います。スタディでいろんな経験ができるよう、これからも多様なイベントを計画してまいります。リクエストございましたらお申し付けください。 見学も随時受け付けております! スタッフ一同ご連絡お待ちしております。

放課後等デイサービス はぴねす柿生/【はぴねすスタディ柿生】海の日にちなみまして
その他のイベント
22/07/21 12:06 公開

【はぴねすスタディ柿生】無重力パフェを作ろう!

こんにちは! はぴねすスタディ柿生です。 スタディでは先日、「サイエンススイーツ!無重力パフェを作ろう」というイベントを行いました。 名前だけだと一体どういうパフェだろう?と不思議に思われたかもしれません。 結論から言うと、メレンゲをビスケットにくっ付けて、逆さまにした状態にし、無重力に見えるようなパフェとなりました。 材料は、卵白、グラニュー糖、ビスケット、フルーツ缶(パフェの中身はお好みで!)とシンプルです。 作り方は、 (1)卵白をハンドミキサーで泡立てて、メレンゲを作ります。ボールをひっくり返しても落ちてこないぐらい固く泡立てます。途中で、グラニュー糖を入れて味付けをします。 (2)パフェの中身を盛り付けます。 (3)メレンゲをビスケットに絞り出して、メレンゲが下になるように器の上に置きます。 (4)ビスケットの上にもメレンゲを絞り出して完成です! お子様達は、順番にハンドミキサーで泡立てたり、好きなだけパフェの中身を盛り付けたり、メレンゲを絞り出してひっくり返してみたりと楽しそうな様子で作業を行っていました。 絞り出したメレンゲがひっくり返しても落ちてこない様子に「おおー!!」と嬉しそうな様子も伺うことが出来ました。 あまり難しい工程のないパフェですので、ぜひお家でもやってみてはいかがでしょうか? スタディでは、今後も様々なイベントを行っていきたいと思います。 ご参加お待ちしております。

放課後等デイサービス はぴねす柿生/【はぴねすスタディ柿生】無重力パフェを作ろう!
その他のイベント
22/07/20 13:12 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3155-3070
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
41人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3155-3070

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。