児童発達支援事業所

児童発達支援 TODAY is New Lifeのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3184-0267
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(647件)

【児童発達支援TODAY is New Life】~運動~

こんにちは。TODAY is New Lifeです。 今日は台風が関東地方に最接近している影響で朝から強い雨が降っていましたね! 窓から見える景色に横殴りの雨が見えて、空の暗さと共に「わぁ~すごい!」と感じました。 でも、雷が鳴ることもなく時間と共に少しずつ小降りになり、夕方には霧雨、そのうちに止んでくれました。 お子様たちが家に帰る時間帯に雨が止んでくれて一安心でした♡ 今日の運動の時間はハイハイレースを行いました。 まずは職員がお手本を見せてぐるっと1週してみます。 次にお子様が一人ずつハイハイをして1週しました。 大きなお兄さんたちは少し照れくさそうにしていましたが、パワーは凄いのでそのスピードが早いこと(笑) 2週目は背中にぬいぐるみのドラえもんやパンダちゃんを乗せて落とさないように周りました。 お子様たちはとても慎重に背中のぬいぐるみを落とさないように上手にハイハイしていました! 中には落ちそうになると自分で抑えて気にしているお子様もいました♪ 今日のお子様たちは自分の順番が来るまできちんと待つことができていましたよ。 さすがですね~。 ハイハイは腕の力、腿の力、そして背筋や腹筋も使います。 簡単そうな動きながらも体の色々な筋肉が必要になるので意外とハードなんですよ! 今日は体の筋肉を使って楽しみながら運動の時間を過ごしました♪ 明日はまた違ったメニューで楽しい運動を行いたいと思います。 お楽しみに♡

教室の毎日
21/10/01 18:26 公開

【児童発達支援TODAY】~くもん~

こんにちは。TODAY is New Lifeです。 本日の公文の時間はプリント教材に取り組まれるお子さまが多くいらっしゃいました。 プリント教材は算数、国語、ズンズンの3種類があります。 TODAYではまずズンズンに取り組まれるお子さまが多いのですが、お友達が他の教材(国語、算数)に取り組んでいるのを見て「やってみたいな」「なんだか自分のとは違うのをやってるな」と思われるお子さまの姿が多く見られるようになってきました。 また、ズンズンの中でも自由な線引きから直線、緩やかな曲線、複雑な曲線等と段階が進んで行きます。 今までは自由に描くことを楽しんでいたお子様が隣の席のお友達のズンズンを見て「これ!」とやりたがる姿も見られることも増え、私も嬉しくなりました! 本来の公文式学習はそのお子さまに『ちょうどいい』教材に取り組むものではありますが、周囲のお友達にも目が向き、興味を持つ事ができるというのはとっても素敵なことだなと思います。 お子さまの興味を尊重しながらも、自己肯定感を高める事ができるくもんの時間をTODAYで過ごして頂けるよう、私もお子さまと一緒に頑張りたいと思います!

教室の毎日
21/09/30 17:35 公開

【児童発達支援TODAY】~みんな大好きトランポリン~

こんにちはTODAY is New Lifeです。 どんよりとしたお天気でしたが、涼しくなりました。 でもTODAYのお子様たちは元気いっぱいで走り回っているので、汗びっしょりです。 本日の運動はお子様たちが大好きなトランポリンです。しぼんだままのトランポリンが療育室に入ってくると、さっそく乗っかっちゃうお子様が。。 さあ~空気を入れ始めます。どんどん膨らんでいきます。待ちきれないお子様たちはまあ~るいトランポリンの真ん中へ。 さぁ、あと少し。1,2,3、、、10、もういいかい?もういいよ! 一斉にトランポリンの中へ。一人で跳べるお子様。職員と手をつないで、一生懸命跳んでいます。真ん中で寝っころがっているお子様は揺れる感じが気持ち良いようです。 1回目がおわるとかなり空気が抜けてしまうので、また入れます。 もうみなさん汗びっしょり。水分補給をして、またスタートです。ちょっと離れて見ていたお子様も中に入って跳んでいます。 ちょっと怖くても楽しそうにしているお友達をみて、やってみようと思うのはすごいことだと思います 。 いろいろなことを体験していく中で少しずつ挑戦してみようという気持ちを持ってもらえたらと思います。 これからもよろしくお願いします。

教室の毎日
21/09/26 16:54 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3184-0267
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
19人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3184-0267

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。