放課後等デイサービス

ゆにぞんすてっぷのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3184-1051
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(757件)

運動療育🌟🌟

こんにちは🌞 本日は運動療育でした⭐︎ コロナの影響でグラウンドや体育館が取れない状況のため公園でおにごっこをしました♪スタッフも巻き込んで鬼ごっこをしたのですが、気づいたらおにごっこチームとドッヂボールチームにわかれていました🏐✨ボールを購入して、大活躍です。 サンタさんにクリスマス、お外で遊べる物をお願いしたのでプレゼントしてくれるといいな🎁💕 ドッヂボールは、近所のお友達も加わり、そこからまた何人か加わりでした!はじめてのお友達と恥ずかしそうに自己紹介をしていました😊🙌✨ お友達関係に悩みを抱える児童も多いので、すぐにお友達が出来たことで子どもたちは、とっても楽しかったと喜んでいました♪保護者様にも、そのことを伝えると「よかった〜」と安心したようでした😌 きずなはうすではどうしても集団の時間が長くなるので、お友達作りが上手になってきたのかな?と嬉しくなりました☺️👌💕 そのあとは、ボールプールにも行きました♪みんな、疲れたのかな?と思いきや遊びたりず、「まだ帰らない!」と言い張るお友達も、、、。そこは、しっかりと時間を守ろうと促しました(笑) きずなはうすでは、毎日何か目的を待ってプログラムを実施しています!プログラムの曜日もバラバラなので、色々なものを体験してみて興味のあるものを発見してもらえたらと思います♪その中で、「これ」というものを見つけてもらえたら個別支援も可能です🐶例えばピアノレッスン、プログラミング、書道教室、学習、リバビリなど💭有資格者も在籍しておりますのでご興味ありましたら、お問い合わせください!コロナ期間中はオンライン支援や訪問支援にも対応しております! 伊藤 放課後等デイサービス きずなはうす 〒531-0063 大阪市北区長柄東2丁目3番27-104 さざなみ団地内 谷町線・堺筋線「天神橋筋6丁目」駅から徒歩8分 固定電話06-6356-4188 ホームページ:http://s-kizuna.site/

ゆにぞんすてっぷ/運動療育🌟🌟
教室の毎日
20/12/20 18:56 公開

クッキングSST&ボールプール🎠💕

クッキングSST&ボールプール🎠💕 本日の様子~クッキングSST&ボールプール🎠💕~をお伝えします✨ 朝は、ボードゲームの街コロから始まりました🤗 拡張キットも追加されて、みんなレベルアップしていました🙌 「○○買う~!」「僕はもう少しお金貯める~!」など会話をしながら楽しみました😆🌟 午後からは、クッキングSST~うどんの作ろう!~をしました🍽 来週作る、うどん作りについて動画を見ながら、レシピをメモしていきました! 最初は「やらなーい!めんどくさいもん!」と言っていた子どもたちでしたが、一人またひとりと行うお友達が増えていき、参加することができました👏👏 今回は材料やレシピなどが、難しく、メモすることも多かったので、集中力が切れてしまうお友達も😥 でも、スタッフと一緒に最後まで頑張って完成させることができました🙌✨ 長い時間、苦手な事にでも、頑張ってお友達と取り組むことができていて嬉しくなりました😭💕 その後は、みんなでボールプールへ!! コロナの関係もあるので、ドアを開けっぱなしにして遊びましたが、誰も飛び出すことなく、お約束を守って遊ぶことができました✨ 滑り台をルーティンし続けるお友達😅、バレーボールの練習をする子、お友達と戦いごっこをしたりと、 思いっきり身体を動かして遊びました🤭🌟 行き帰りの道中でも、わざと遠回りをしてみたり、かけっこしたり、元気いっぱいの子どもたちでした😅 もうすぐお楽しみのクリスマス🎄🎅! きずなはうすにもサンタさんがやってくるかも…?! クリスマスイベント、まだ空きがありますので、ぜひご参加下さい🎅💕 🍎🍓🍒たかみ 放課後等デイサービス きずなはうす 〒531-0063 大阪市北区長柄東2丁目3番27-104 さざなみ団地内 谷町線・堺筋線「天神橋筋6丁目」駅から徒歩8分 固定電話06-6356-4188 ホームページ:http://s-kizuna.site/ #大阪市#北区#長柄東#長柄西#きずなはうす#放課後等デイサービス#放デイ#児発#障害児支援#児童発達支援#絆ホールディングス#きずなグループ#障害福祉#発達障害#ADHD#自閉症#自閉症スペクトラム#知的障害#SST#クッキング#うどん作り#ボールプール#感覚遊び#体感

ゆにぞんすてっぷ/クッキングSST&ボールプール🎠💕
教室の毎日
20/12/19 18:33 公開

プラバンクラフト★★

こんにちは🌞 昨日は「プラ板クラフト」でした🎨✨ 好きなイラストを下絵にして綺麗に色塗りを! 今まで油性ペンでイラストを描いていましたが、「使いたい色がない」「指や服にペンがつく💦」「一回描いたら誤魔化せない」ということがありましたが、いい方法が見つかりました♪ なんと、ヤスリで削ればボールペンや色鉛筆でかけちゃいました💡前日にスタッフも試しにやってみましたが、描きやすいし色が綺麗!活発な子供たちでも服につくこともない! ただ、ヤスリでムラなく削らないと削りあとが目立ちました😇次回は、もっと細かく削れるヤスリはないか探してみたいと思います! 普段大きな声を出してはしゃいでる児童も集中して静かに取り組めていました😉👍💕 「えっ、すごい細かくて難しそう、、、」とスタッフが思ってしまったのも👧🏻スラスラ〜✏️そして上手👏💕 いたずらっ子も👦🏻「・・・・」全集中ですね(笑) 👩🏻「そんな色だったっけ?なんか違う」 👧🏻「いいの!」 スラスラスラスラ〜 「うん、ある意味芸術的センスかも👍」 👩🏻「なんか映画のワンシーンみたいだね!」 👦🏻「そうやで!このシーンあんねん」 一人一人自分で考えていて、個性的な作品は全然飽きませんね🤗⭐︎⭐︎ きずなはうすでは、毎日何か目的を待ってプログラムを実施しています!プログラムの曜日もバラバラなので、色々なものを体験してみて興味のあるものを発見してもらえたらと思います♪その中で、「これ」というものを見つけてもらえたら個別支援も可能です🐶例えばピアノレッスン、プログラミング、書道教室、学習、リバビリなど💭有資格者も在籍しておりますのでご興味ありましたら、お問い合わせください!コロナ期間中はオンライン支援や訪問支援にも対応しております! 伊藤 放課後等デイサービス きずなはうす 〒531-0063 大阪市北区長柄東2丁目3番27-104 さざなみ団地内 谷町線・堺筋線「天神橋筋6丁目」駅から徒歩8分 固定電話06-6356-4188 ホームページ:http://s-kizuna.site/

ゆにぞんすてっぷ/プラバンクラフト★★
教室の毎日
20/12/17 12:03 公開

⛄🎅🎄12/15(火)~21(月)週間予定🎄🎅⛄

⛄🎅🎄12/15(火)~21(月)週間予定🎄🎅⛄ 今日から本格的に寒くなるようですね! 寒くなるので体調管理にお気をつけてくださいね🧣 🎄12/15(火)~21(月)週間予定🎄 お買い物ごっこ、手作りおやつDAY、クラフト、水筆、プログラミング、運動療育、クッキングSST運動療育、などを予定しています🌟 お買い物ごっこ:おつりの計算に挑戦✊ 手作りおやつ:自分で簡単おやつを作ります💖 クラフト:プラ板でキーホルダー作りをします🙌書きたいものを考えおいてね✨ 水筆:文字をゆっくり丁寧に書こう🖋 クッキングSST:手打ちうどんの作り方を調べてみよう! 外遊び:みんなが大好きな公園に行って思いっきり身体を動かして遊ぼう😊 運動療育:手つなぎ鬼&ボール遊び🌟 プログラミング:スクラッチジュニアをやってみよう! 寒さに負けず元気いっぱいで走り回っている子どもたちなので、外遊びも入れつつ、室内で集中して取り組む時間も大事にしながら過ごす1週間になればいいなと思います🙌 みんな周りのお友達とも関わる時間が増えてきて、一緒に遊ぶことも増えました✨ そんなきっかけづくりになれるようにしていきます🤗 🍎🍓🍒たかみ 放課後等デイサービス きずなはうす 〒531-0063 大阪市北区長柄東2丁目3番27-104 さざなみ団地内 谷町線・堺筋線「天神橋筋6丁目」駅から徒歩8分 固定電話06-6356-4188 ホームページ:http://s-kizuna.site/ #大阪市#北区#長柄東#長柄西#きずなはうす#放課後等デイサービス#放デイ#児発#障害児支援#児童発達支援#絆ホールディングス#きずなグループ#障害福祉#発達障害#ADHD#自閉症#自閉症スペクトラム#知的障害#週間予定#SST#外出支援#プログラミング#運動療育#公園遊び#外遊び#クラフト#プラバン#手作りおやつ#お買い物ごっこ

ゆにぞんすてっぷ/⛄🎅🎄12/15(火)~21(月)週間予定🎄🎅⛄
その他のイベント
20/12/14 18:29 公開

外出支援~花園中央公園🌷~

外出支援~花園中央公園🌷~ 昨日は外出支援で花園中央公園に行きました✨ 見たことのない遊具がいっぱいで目がきらきらの子どもたちでした🤩 お昼ご飯を食べている時は風が強くて少し肌寒かったのですが、遊びはじめると段々身体が温もってきて、気づくと汗だくになっているお友達が…😂💦 大きいローラーすべり台や、アリジゴク、網やブロックでできたターザンロープなど、めずらしい遊具に片っ端から楽しんでいる子どもたちでした🙌 すべり台やアリジゴクなども、大きいサイズと小さいサイズがあったので、小さいお友達も楽しむことができました🌟 大きいクライミングでは、登ったはいいが降りれなくなってしまい、「せんせ~い!降りれない~~💦」と助けを求める子も😂笑 はじめは怖い!と言っていたお友達も、一回やってみると、慣れてどんどん挑戦していました🤣 シーソーに乗り続けたり、 ひたすらスタッフとお友達と追いかけっこをしたり、 端から順番に遊具を楽しんだり💖 「先生見てて~!」「次これ!」「写真撮って!!」などあちらこちらから、楽しんでいる声が聞こえてきました😘 まだまだ遊びたくて、「「「まだかえりたくなーい!」」」と逃げ回る子どもたちを探すのが大変でした😫💦 🍎🍓🍒たかみ 放課後等デイサービス きずなはうす 〒531-0063 大阪市北区長柄東2丁目3番27-104 さざなみ団地内 谷町線・堺筋線「天神橋筋6丁目」駅から徒歩8分 固定電話06-6356-4188 ホームページ:http://s-kizuna.site/ #大阪市#北区#長柄東#長柄西#きずなはうす#放課後等デイサービス#放デイ#児発#障害児支援#児童発達支援#絆ホールディングス#きずなグループ#障害福祉#発達障害#ADHD#自閉症#自閉症スペクトラム#知的障害#週間予定#SST#外遊び#外出支援#花園中央公園#すべり台#ローラーすべり台

ゆにぞんすてっぷ/外出支援~花園中央公園🌷~
その他のイベント
20/12/14 10:44 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3184-1051
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
140人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3184-1051

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。