放課後等デイサービス

リールスメイト東向島のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3188-9089
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(302件)

#卒業おめでとう!!

ひさしぶりのブログ更新になってしまいました🙇‍♂️ 公式ホームページのご家族様限定ブログは 今週は月曜日から皆勤賞で投稿してますので ぜひご覧くださいませ📚 また、併せて空き情報もご確認ください! 今週中に、4月の空き情報を公開させていただく予定です! さて。 卒業シーズン真っ只中ということで 私の心もだいぶセンチメンタルになってます。 リールスメイト東向島ももちろん 今年も何人か卒業生がいらっしゃいます。 彼らに関しては、また後ほど LITALICOブログやホームページブログでしっかり紹介させていただきます。 そうそう。 今日限定で、スカイツリーに「#卒業おめでとう!」という文字が写し出されています! 私もさっき、急に思い出して写真を撮りました💦 24:00までということで、 まだご覧になってない方、まだ間に合います! ぜひ、空を見上げてみてください。 さあ。 明日は今年度最後の登校日です! 1年間、全員よく頑張りました。 新しい環境に揉まれた君。 受験勉強に励んだ君。 就職活動に悩んだ君。 生活リズムを掴もうともがいた君。 友だちと喧嘩して泣いた君。 全部ちゃんと見てたよ! みんな、よく乗り切った! お父さんお母さん ご家族の皆さんも、 1年間おつかれさまでした! by.今年は花粉症の薬飲まないと心に誓った影響で、八巻さんにくしゃみがうるさいと毎日怒られてます 若目田

リールスメイト東向島/#卒業おめでとう!!
教室の毎日
22/03/24 23:02 公開

卒業

こんばんは〜🌙 今日は、お家で児童の卒業アルバムを黙々と作ってました〜🎶 児童と一緒に工作しながら作ると何故か全然完成しないんですよね〜🥺💦 児童に誘われて公園や、散歩で電車を見に行ったり、レジンやプラ板など別の作品を作り始めちゃったり…デイには誘惑が多すぎるんですよね💦 でも、児童と一緒に工作してると、新しい発見や意外な一面がみえたり、すっごい失敗をしたり…1人でやるよりとってもいい作品ができたり、とっても勉強になるし、楽しいんですよね〜🎶 まだまだ、わたしの脳みそはカチカチってことですね😵‍💫💦 でも、卒業は待ってくれません! リールスメイト東向島を卒業する日までに、みんなの「楽しかったなぁ〜」って思い出をぎゅっとしたアルバムを作るぞー!と思いなが作っています✂️ そして、みんなの記憶にちょっとでいいので、楽しかったなぁって思い出が刻まれたらいいなぁって思いながら、日々一緒に活動しています🎶 春は出会と別れの季節です🌸 お別れはとっても寂しいけれど、でも、みんなの新しい世界に飛び出す後押しになれてたら、うれしいです🌷 よーしまだまだ頑張って作るぞー👍 あれ???ポエミーにかけてるなぁ〜💭 和田

リールスメイト東向島/卒業
教室の毎日
22/03/15 22:53 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3188-9089
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
111人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3188-9089

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。