本日の個別療育の様子です。✎
グローバルキッズパークでは、集団療育の他に、お子さま一人ひとりのニーズに合った個別療育を行っています♬
今回は、
・物の名称理解を促すこと、身近な物と物の関係に気付くこと、物の機能によって簡単な仲間集めをすることを目的とした「言葉絵カード」
・話の流れをイメージする力を伸ばすこと、絵から状況をイメージする力を伸ばすこと、絵の状況を表現する力を伸ばすことを目的とした「言葉絵カード」
・手指の操作、巧緻性を鍛えること、色の弁別を目的とした「ピンチ特訓」
・現段階での言語分野における発達課題を探ることを目的とした「太田ステージ」
・ひらがなに興味を持つこと、発語促し、簡単な単語作りを目的とした「木製あいうえお積み木」
・選択的注意能力を促すこと、遊びのルールを理解し楽しむことを目的とした「知恵カード」
・手指の操作、ADL訓練を目的とした「身支度エプロン」
・目と手の協応、見本通りにカップを重ねること、色の認知を目的とした「スピードカップ」
・形の認知、目と手の協応動作、音を楽しむことを目的とした「GILOBABY」
・空間認知のトレーニング、イラストと3次元のマッチングを目的とした「バニーブ―」
・数概念を促すことを目的とした「数カード」
に取り組みました!(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
様々な課題に楽しく一生懸命取り組むことができました ♪
集団療育の様子はアメーバブログをご覧ください!
★☆お知らせ☆★
グローバルキッズメソッド真岡東店『インスタ』始めました!
日々、様々な情報を発信しておりますので、フォローよろしくお願いします!✨
7/6の個別療育♬︎
教室の毎日
22/07/06 16:10