児童発達支援事業所

コペルプラスセンター北教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3184-1889
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(193件)

意外と盛り上がる!?だるま落とし

こんにちは!指導員の藤木です。 今週も暑い日が続きましたが、急に雨が降ったり、大きな雷が落ちたりとお天気が落ち着かないなーと思い、天気予報を見ました。そうしたら、来週から雨、雨、雨…ぜーんぶ、雨予報でした☂ ご来室の際にはお気をつけて、お越しください(;'∀') さて、今回は昔懐かしい「だるま落とし」をご紹介させていただきます。 レッスンでこのだるま落としを出しますと、ほとんどの子どもたちが口をそろえて 「なにこれ?」と言います。 だるま落としって最近の子どもたちは知らないんですよね…。 小学校でも低学年の生活科では、「昔遊びをしよう」という授業があり、 そこで初めて知る子が多いです。(メンコ、竹馬、コマなどなど) このだるま落としは感覚の課題として取り組んでいます。 水平に・素早く・強く打つ この3つを揃えないとなかなか綺麗に積み木を打ち抜くことが出来ません。 ある子は弱い力でトントントン またある子は勢いよくドッカ―ン どのようにしたらだるまが倒れずに積み木を打ち抜くことが出来るか ハラハラ・ドキドキしつつ、頭も使う教材です。 子どもと指導員と交互にやり、 倒した時には「キャーー」 成功したら「うおーーー」 と、自然と声が出てしまうぐらい盛り上がります。 対面レッスンでは指導員と2人で行いますが、 ご家族みんなでやっても盛り上がること間違いないです! 現在、平日の午前中に若干空きがございます。体験レッスンも受け付けておりますので、ご興味がある方はぜひ一度体験レッスンを受けてみてください☆ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ※横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン/センター北駅から徒歩5分 横浜市都筑区中川中央1-20-15 田園キャッスルセンター北202(歴史博物館前) 電話:045-500-9450 ※💻Twitter📱でも、配信中合わせてご覧ください。🐤@discoveryplus00

コペルプラスセンター北教室/意外と盛り上がる!?だるま落とし
教室の毎日
22/08/26 16:25 公開

夏真っ盛り☆

こんにちわ!指導員の小松です。 今日は少し涼しくなりましたが、ここ最近猛暑日が続いていて大変ですよね。 センター北教室の事務室は、ドアを閉めると蒸し風呂状態だったので、久しぶりの涼しい一日にみんな安堵しています。 集団クラスの制作も涼し気な作品を作りたくなり、この間は、紙コップと折り紙でジュースを作りました☆ みんな折り紙を細かく手でちぎって、糊でペタペタと貼っていました。 ジュースの部分はセロファンで再現しています。 写真のジュースはオレンジですが、子どもたちには好きな色を選んでもらいました。 ピンクを選んだ子は「わたしはももジュース」、赤を選んだ子は「ぼくはりんごジュース」など、色から果物を連想させながら楽しく取り組むことが出来ました。 最後は完成したジュースをもって、みんなでゴクゴク飲み、涼やかな気持ちになりました。 センター北教室では、水曜の14時30分から年少・年中さん向けに集団クラスを開催しています。 集団クラスでは、ゲームなどを通して楽しみながらお友達とのコミュニケーションの取り方や、集団での適切な振る舞い方について学んでいきます。 ご興味がある方は体験レッスンも承っておりますのでお気軽にご連絡下さい☆

コペルプラスセンター北教室/夏真っ盛り☆
教室の毎日
22/08/04 16:16 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3184-1889
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
35人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3184-1889

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。