児童発達支援事業所

All right 仲町台教室

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-1656
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
All right 仲町台教室 All right 仲町台教室
住所
アクセス
障害種別
受入年齢
在籍スタッフ

支援
プログラム

電話番号
募集メッセージのアイコン 募集メッセージ

★土曜日クラス大募集!!ご自宅へ送迎致します。★
また、平日のご利用も承っております。放デイへの移行を見据えてのご利用希望の方も是非ご相談ください。

支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

All right 仲町台教室/プログラム内容
★早期療育の大切さ★
・社会で生きていく上で本当に必要な力の習得
・周りから愛されて可愛がられる人になるために
を目標に、【未就学から始める療育】が大事だと考え、支援しております!

まずは「一つ一つ小さなことから挑戦すること」「間違えた時の次への進みかた」を職員と一緒に取り組んでいきます。
またお子様の将来を作る社会性を学んでいけるよう、小集団活動でのルールを伝えながら、楽しく活動しています!

お子様が大きくなり、社会に出る時のことを考え、今からできることを一つ一つ小さなことでも取り組んでまいります。

スタッフの専門性・育成環境

All right 仲町台教室/スタッフの専門性・育成環境
★お子様と関わるのに値するか、一人の社会人としての自覚と責任を★

資格や経験も重要ですが、その前にスタッフ自身の身だしなみ・清潔感、気持ちの良いあいさつ・コミュニケーションを大切にしています。

★職員研修
内部・外部共に定期的に研修を行っております。

★経験豊富なスタッフが揃っております!!
児童発達支援管理責任者
相談支援専門員
公認心理士
児童指導員(5年以上)
保育士(5年以上)
中学校教員免許
高等学校教員免許
知的障害者ガイドヘルパー
ビジョントレーニングインストラクター などなど
電話で聞く場合はこちら:050-1807-1656

ブログ

( 2件 )
NEW

2.集中!個別課題

こんにちは😊 Allright仲町台です。 今回は個別課題の様子をお伝えします。 毎回、個別課題の時間を設け お子様の課題に合わせたトレーニングを行なっております✨ 一部の例をご紹介したいと思います! ●指先の微細運動👍🏻 洗濯ばさみ、キャップ開け閉め、ボタン開け閉め、チャックの開け閉めなど、 つまむ力、握力、を訓練し生活力の向上を目指します。 鉛筆の正しい持ち方にもつながります✏️ ●形、色の認知力🔴🟦 間違い探し、仲間探し、絵合わせ、パズルなどの課題を通して、 視覚と触覚での情報処理力を伸ばしていきます。 あわせて色名、物の名称などの単語のインプットも行いながら、遊び感覚で取り組むこともできます。 ●なぞり書き、書き取り✏️ 就学を控えた年長さんは自分の名前の文字を書くところから、書き取りにも挑戦します😊 併せて、座る姿勢、書き順、鉛筆の持ち方、消しゴムの使い方まで、一緒に練習していきます。 時間にすると20分前後ですが、ほぼマンツーマンで見ることが出来ているので お子さまもとても集中して取り組めています🙌🏻 昨日は出来なかったことが、「今日、出来たねー😃‼️」 という成長とても見られ、やりがいを感じます✨✨ 嬉しくて一緒にハイタッチして🙌🏻喜びます😆 お子さまにも達成感を感じて頂き、次への意欲に繋げていきたいと日々思っています。 次々と教材を作ったり、用意したりしているので、 今後も楽しみにして頂きたいです☺️ Allright仲町台教室 久保田

All right 仲町台教室/2.集中!個別課題
教室の毎日
25/07/13 07:56 公開
ブログをもっと見る

在籍するスタッフ

( 5件 )
保育士・幼稚園教諭・児童指導員・臨床心理士・臨床発達心理士
All right 仲町台教室/くぼた先生
くぼた先生
・スタッフリーダー
・児童指導員

責任感が強く頼れるリーダー。お子様たちと一緒になって楽しみます!厳しさの中にも優しさもある先生です。お子様からだけでなく保護者様からの信頼もあります。
All right 仲町台教室/おおくぼ先生
おおくぼ先生
・児童指導員(5年以上)

豊富な経験の引き出しから、お子様たちの為にどうすることが良いか、常に考えている笑顔の優しい先生です!お子様たちが喜ぶような楽しい企画を考えるのが得意です。
All right 仲町台教室/かべや先生
かべや先生
・保育士(5年以上)

趣味はテニスに畑、ボランティアまでこなすアクティブな先生です!活動プログラムに活かせることを常に探求し、お子さまたちの個性を伸ばす支援が得意です。
All right 仲町台教室/うらた先生
うらた先生
・児童指導員(5年以上)

いつも優しく、明るい先生です。お子様の良いところを見つけるのが得意で、さらに伸ばせるように常に考え支援しています。体を動かす活動が得意です!
All right 仲町台教室/ひが先生
ひが先生
・保育士(5年以上)

いつも明るく、ムードメーカーの存在です!器用さを活かし、センスのある製作活動を行うのが得意です。優しく分かりやすい接し方でお子様たちからも人気です。
在籍スタッフをさらに表示する
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

2023年9月にスタートし、笑顔を活気があふれる事業所です!
ご見学大歓迎!是非一度ご見学いただき実際に見て感じて頂きたいです。
★保護者様からの就学に向けてのご相談も承っております。進路の第一歩、お子さまに合った環境を一緒に考えていきましょう。
電話で聞く場合はこちら:050-1807-1656
地図のアイコン

地図

〒224-0041
神奈川県横浜市都筑区仲町台2-18-6 M・IマンションⅡ 202
All right 仲町台教室の地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
10:00〜18:00
長期休暇
10:00〜18:00
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
電話番号
近隣駅

障害種別

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

送迎サポート
料金
現在の利用者
(障害別)
現在の利用者
(年齢別)
電話で聞く場合はこちら:050-1807-1656
チェックアイコン

最近チェックした施設を検討しましょう

チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
16人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-1656
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。