放課後等デイサービス

あっぷびーとのブログ一覧

  • 送迎あり
  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(39件)

2月11日(月) バレンタイン♡マフィン作り

みなさんこんにちは! 児童発達支援&放課後等デイサービス こどもプラス島名教室です。 2月14日のバレンタインデーを控え 島名教室では、みんなで手作りマフィンを作りました(^^)♡ 2グループに分かれまずは材料の分量を計るところから! スケールを使って計ります。 材料を計っていると「50gは、5と0って出るまでだよ」と教えてあげる声や 「お皿を一緒に計って大丈夫なの?」と、疑問が浮かんできた声が聞こえてきました(^^)💡 材料が計れたらどんどん混ぜていきましょう♪ 順番を待ちながらみんなワクワクした表情です(o^^o)! なめらかになるまで混ぜたら、カップに入れていきます。 ちょっとはみ出ちゃっても、そこはご愛敬(^^)♡ 予熱したオーブンで30分! すぐに良い香りが教室中を漂い始めました☺ 焼き上がる30秒前になるとオーブンの前にみんな大集合でカウントダウン開始です(^O^)♪ 「5・4・3・2・1・0~!できた~!」とみんな大盛り上がり✨ 出来上がったマフィンを見るみんなの目が輝いています👀💡 いただきま~す♪ 食べ始めた子どもたち。 よっぽど美味しいのか、みんな静かに食べ進めています(^O^)笑 「ん~!美味しい☺!」みんなのいい顔が溢れました♡ 今日の調理実習も大成功✨ 次はなにを作ろうか(^^) ブログもぜひご覧ください! 島名教室ブログ:http://kp-shimana.com/ 指導員:鈴木(麻)

あっぷびーと/2月11日(月) バレンタイン♡マフィン作り
教室の毎日
19/02/26 10:28 公開

2月1日(金) 節分パーティ👹~豆まき編~

みなさんこんにちは! 児童発達支援&放課後等デイサービス こどもプラス島名教室です。 【前回の投稿の続きです♪】 恵方巻きクレープを食べたあとは、 鬼や節分にまつわる、絵本の読み聞かせがありました。 みんなでじっくり本を読んでいると・・・ 窓から鬼が覗いてるーーー!!!!!\(◎o◎)/ ピンポーンと音が鳴り、青鬼が教室に入ってきました💨 一人ひとつずつ持った豆を鬼に投げつけます! あまりの怖さに「鬼は外!福は内!」がなかなか言えないお友達も(笑)💦 ですが、勇気を出して豆を投げることができました👏 鬼を退治したあとは、 「みんなの中のどんな鬼を退治したの?」とインタビュー🎤 『お寝坊鬼!』『お勉強頑張らない鬼!』 鬼が去った直後で、気持ちはドキドキしながらも 自分の気持ちをしっかり伝えてくれましたよ☺👍 最後はみんなでお掃除です✨ 『あぁ~怖かった』『青鬼また来るのかな?』 とお話しながら、ホッとした様子でお掃除していました(^^)/ 来年はどんな鬼が来るのかな?👹 頑張ったみんなに福が来ますように(*^^*)♡ ブログもぜひご覧ください! 島名教室ブログ:http://kp-shimana.com/ 指導員:刈部

あっぷびーと/2月1日(金) 節分パーティ👹~豆まき編~
教室の毎日
19/02/26 10:21 公開

2月1日(金) 節分パーティ👹~クレープ編~

みなさんこんにちは! 児童発達支援&放課後等デイサービス こどもプラス島名教室です。 この日は、少し早い節分パーティを行いました(^^)/ 2回に分けてお届けします♪ 節分と言えば、最近は「恵方巻き」ですよね。 教室では、クレープに好きな具を入れて・・・ 恵方巻きクレープを作りました✨ 午前中は、クレープの生地を作ります(^^) 卵を割ることが初めてだったお友達! 職員と一緒に力加減を調整して、じょうずに割ることができました☆ 次は、うす~~く伸ばした生地をホットプレートからお皿に移します☺ 熱いホットプレートに触らないよう、慎重な表情です・・・💦 完成しましたー(^^)/ 全部で20枚以上焼きました♪頑張ったね✨ 放課後の時間になり、お友達が増えてきました♪ 恵方巻きの前に、作り方の説明を聞いているみんな! 「なるほど~」と頷きながらしっかり聞いてくれました👀 一人一枚ずつクレープを配り、みんな好きな材料を乗せていきました🍑 果物やホイップクリーム、チョコソースにチョコチップ☺ 最後に巻くことを考えながら(笑)材料を乗せています♪ 最後は、破けないよう優しくクレープを巻きます! クリームをいっぱい乗せてしまったお友達は巻くのに少し苦戦していましたが😅 みんな上手に巻くことが出来ました(^o^) 恵方である東北東を向いて・・・ いただきまーす!!! みんな説明したとおり、黙々と恵方巻きクレープを食べていました(*^^*) 2つめの恵方巻きはお喋りしながら楽しく食べています✨ 楽しい時間から一変。 次は、、、、とうとう、、、、鬼が来ますよ👹 ブログもぜひご覧ください! 島名教室ブログ:http://kp-shimana.com/ 指導員:刈部

あっぷびーと/2月1日(金) 節分パーティ👹~クレープ編~
教室の毎日
19/02/26 10:16 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。