こんにちは!
こぱんはうすさくら佐賀です。
わたし達の事業所では、人員募集要項において給与や休暇の項目で
◆育児休業取得可
さらに、
◆産休・育休取得実績有り
◆男性長期育休取得実績有り
と並んでいます。
実はこの度、男性職員が育休を取得されたのですが、会社にとって、とてもよかったなと思っています。
会社によっては、人員がギリギリで運営していたり、「休む」ということがしづらい会社というのも少なくないと伺います。
現にいる社員の中にも「休むのが申し訳なくて・・・」と、体調を崩したりした際にとても不安げな表情をされる方もおり、話を聞いているうちに「迷惑をかけるかも、と不安になる」「以前の会社では、休むことを言うと不機嫌になる人がいて・・・」と話してくれました。
もちろん、大人として体調管理は必要ですし、突発的に数週間休むことになると、すこしシフトの組み方などてんやわんやしますね(笑)
でも、ライフイベントは人それぞれですし、個々のプライベートで様々な人生設計はもちろんあると思います。
予測できなかった、突発的な病気もあり得ます。
とてもプライベートなことですが
「妊娠がわかりました、〇カ月なので〇月ごろに出産予定です」と前もって言っていただければ、そのタイミングに向けて人員補充もできますし、引継ぎもできます。
出産一時金や、育休手当などは、社会保険により国から個人へ支払われるので、本人が無給になることもありません。
現場への負担も最小限に、安心して出産育児に臨めます。
さらに男性でも
「妻が出産予定です、〇月になりそうです。育休の相談がしたいのですが」と言っていただくことで、その方のポジションを補填する人への引継ぎや、育休の期間の相談なども受けることができます。
きちんと、法律で保障されていることは守って、安心して働いていただきたいと思っています。
「こどもができたらやめたきゃいけないんじゃないか」
「入院が必要な病気だったら、やめなきゃいけないんじゃないか」
そんな不安を感じてほしくありません。
子どもの教育にかかわる仕事だからこそ、職員ひとりひとりが自分のこども、家族と向き合うことも大切にしてほしいです。
職員一人一人の後ろには家族がいます。
その家族に対してきちんとケアする時間が取れて良好な関係でいることができれば、その人自身の自信につながり充実感、そして人としての安定感が増すと考えています。
自分への安心
家族への安心
職員に仕事を楽しんでもらい、成長してほしいからこそ。
育休や産休、傷病休暇等の相談があれば、きちんと向き合いたいと思っています。
求人のお問合せはこちらから
株式会社平明
こぱんはうすさくら佐賀光教室
TEL:0952-20-0335
採用担当:伊藤有希
職員の育児休業取得について
スタッフ募集
21/10/22 18:42