6月1日から受け入れ再開になります。
明日から こども達 の元気な笑顔に会えるので楽しみです。
コロナの第2波に対し、療育と感染対策の模索や学校の授業のオンライン化した場合への対応などを準備しました。
コロナの収束が一番望む事ではありますが、もしもの時にお役に立てればと思います。
先日、コンサルのクライアントからZoomで事業相談を受けていると、「最近、ゲームばかりやっていて心配」と息子さんの相談になりました。
在宅だったので息子さんと少し話をすると、どうぶつの森をしているそうで、私の欲しいレアな魚を自慢されました。
そのまま、仕事そっちのけで、レアな魚の採取ツアーになり30分程色々な話をしながら遊んでいると、学校のお友達ともタブレットでお互いに顔を合わせて話しながら switch(ゲーム) で遊んでいるそうです。
デメニギス釣れました。ありがとうございました。
私は、自粛でストレスが溜まり大変だろう。と余計な心配をしていましたが、
こども達は こども達で楽しみを見つけてるんだなと気付かされました。
息子さんには、
お父さんが心配してるから宿題してるアピールと何してるかを教えてあげて欲しい。ゲームをする時間を決めて休憩をしながらする様にね。魚ありがとう。
とお願いをしました。
お父さんには、
現代のこどもの常識では、健全な遊びをしているので心配はしない事。
大人も数時間、PCで仕事をする事が普通な時代です。仕方ない。
一日の遊びの時間の相談と、体の負担を考えた休憩のルールを作ってオーバーワークをさせない仕組みを作っては?と話しました。
Zoomで会えない同級生とコミュニケーションを取り、デジタルな遊び場で遊ぶ。
未来の社会の働き方は今の働き方と大きく変わっていると予測します。
大人の常識では理解できない新しい社会環境は、
遊びの中で成長を続ける こども達の新しい常識の中にあるのではないかと考えさせられました。
水ヶ江教室の定員の空き状況は、
放課後デイサービス 曜日により空きがある
児童発達支援 空きあり(平均利用6~7名)
光教室の定員空き状況は、
放課後デイサービス 空きあり(平均利用5~6名)
コロナも少し落ち着き、見学の問い合わせが増えています。
3月~5月の利用増加が毎年ありますが、コロナで少しズレているようです。
両教室共に見学会を開催しております。
平日、土日祝日。関係なく見学を受け付けています。
ご遠慮なくお電話ご相談下さい。よろしくお願いします。
明日から元気に再開をします。
お知らせ。
20/05/31 23:13