放課後等デイサービス

児童デイすぎと(放課後等デイサービス・児童発達支援)のブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(178件)

コラム:オレンジコープ

介護福祉系NPOの全国協議会の全体研修を主催してきました 今回の会場はオレンジコープ(大阪府泉南市)でした 1950年に前身の緑ヶ丘生協が設立されたことからはじまり、 銭湯事業、購買事業、福祉事業と時代のニーズに応じて変化し続けています すべての介護マンションに施錠はなく、自由に出入りができる 施設ではなく住宅として位置付けられていました 全11棟には1000人の高齢者が暮らし、 清掃、就農、食事のためのB型作業所で 400名もの障がい者がイキイキと働いていました スケールが全く違いますが、 全てが循環する仕組みにとても刺激を受け、 私たちも目指すべきものと認識しました 児童デイすぎともイキイキと働ける場所の提供を目指したいと思います 引き続きよろしくお願い致します 🍏発達・発育に関するご相談はこちらから→ https://ws.formzu.net/fgen/S85216655/ 🍏ご利用・見学のご希望はこちらから→ https://ws.formzu.net/fgen/S8670432/ ——————————— 7つのスキルアッププログラムで 障害児童生徒ひとりひとりの発達や特性を大切にした療育を行い、 将来が見通せるよう精一杯支援しています ——————————— 『児童デイすぎと・ちいさな木』 『児童デイすぎと・いちばん星』 種別 放課後等デイサービス・児童発達支援事業所 住所 345-0045 埼玉県北葛飾郡杉戸町高野台西1-8-7(ちいさな木) 埼玉県北葛飾郡杉戸町高野台西5-15-7(いちばん星) 電話 0480-53-6719(FAX兼用) 運営 特定非営利活動法人日本社会福祉事業協会 ——————————— 送迎範囲:杉戸・幸手・宮代(お応え出来ない場合もあります。ご了承ください) ——————————— 子どもたちと過ごす毎日はSNSで発信中! 公式ツイッター https://twitter.com/daysugito/ 公式インスタグラム https://www.instagram.com/daysugito/ 公式フェイスブックページ https://fb.me/daysugito/ ——————————— #児童デイすぎと #放課後デイ #児童発達支援 #発達障害 #グレーゾーン #知的 #adhd #児童福祉 #療育 #送迎 #受給者証 #杉戸町 #幸手市 #宮代町 #保育園 #幼稚園 #未就学 #支援学級 #支援学校 #リズム #パソコン学習 #家庭支援 #医療的ケア児 #専門療育 #ギフテッド

児童デイすぎと(放課後等デイサービス・児童発達支援)/コラム:オレンジコープ
児童デイすぎとについて
25/10/16 20:28 公開

コラム:大阪・関西万博

関西万博へ行ってきました 人混みは好きではありませんが、 世界中の文化に触れることができる機会なので 子どもたちのためと思い出かけました パビリオンの事前予約はことごとくハズレ 手当たり次第に入る作戦でしたが、 それなりに見ることができ、楽しむことができました 苦行は最初と最後にありました まずは入場前 スシ詰め、炎天下、蒸し風呂で汗だく そして帰り 徒歩3分の駅にたどり着くまで30分の大行列 夜とは言え、こちらもスシ詰めだから蒸し風呂 この3連休は連日20万人を越える来場者だったとのこと 納得です 会場ではジェンダーやダイバーシティを体現しており、 学びの多い機会になりました 今だけでなく、未来を見据えることの大切さを改めて感じました 児童デイすぎとでの運営にも活かしていければと思います 引き続き児童デイすぎとをよろしくお願いします 発達・発育に関するご相談はこちらから→ https://ws.formzu.net/fgen/S85216655/ 🍏ご利用・見学のご希望はこちらから→ https://ws.formzu.net/fgen/S8670432/ ——————————— 7つのスキルアッププログラムで 障害児童生徒ひとりひとりの発達や特性を大切にした療育を行い、 将来が見通せるよう精一杯支援しています ——————————— 『児童デイすぎと・ちいさな木』 『児童デイすぎと・いちばん星』 種別 放課後等デイサービス・児童発達支援事業所 住所 345-0045 埼玉県北葛飾郡杉戸町高野台西1-8-7(ちいさな木) 埼玉県北葛飾郡杉戸町高野台西5-15-7(いちばん星) 電話 0480-53-6719(FAX兼用) 運営 特定非営利活動法人日本社会福祉事業協会 ——————————— 送迎範囲:杉戸・幸手・宮代(お応え出来ない場合もあります。ご了承ください) ——————————— 子どもたちと過ごす毎日はSNSで発信中! 公式ツイッター https://twitter.com/daysugito/ 公式インスタグラム https://www.instagram.com/daysugito/ 公式フェイスブックページ https://fb.me/daysugito/ ——————————— #児童デイすぎと #放課後デイ #児童発達支援 #発達障害 #グレーゾーン #知的 #adhd #児童福祉 #療育 #送迎 #受給者証 #杉戸町 #幸手市 #宮代町 #保育園 #幼稚園 #未就学 #支援学級 #支援学校 #リズム #パソコン学習 #家庭支援 #医療的ケア児 #専門療育 #ギフテッド

児童デイすぎと(放課後等デイサービス・児童発達支援)/コラム:大阪・関西万博
児童デイすぎとについて
25/10/07 23:37 公開

夏。と言えば、

児童デイすぎとです😊 毎日暑いですね☀️ いよいよ夏休みも迫って来ました 児童デイすぎとの夏🌴と言えば、 プール🏊‍♀️で水遊び🚿 です✨ 今シーズンは、 今日からスタート❗️ みんなで、 暑い夏を楽しく過ごします☀️ ——————————— お子さんを心身ともに支えていくための支援体制 ——————————— 私たちはお子さんを心身ともに支えていくために 専門家との綿密な連携を行っています。 理学療法士(PT)・作業療法士(OT)だけでなく、 幼児療育の実践家なども招聘した直接アセスメントの実施、 経過観察を反映した指導の実施や指導方法へのアドバイスなどを受けています。 お子さんの確実な成長のために、専門家によるセカンドオピニオンを活用し、 お子さんを心身ともに支えていく体制を整備しています。 🍏発達・発育に関するご相談はこちらから→ https://ws.formzu.net/fgen/S85216655/ 🍏ご利用・見学のご希望はこちらから→ https://ws.formzu.net/fgen/S8670432/ ——————————— 7つのスキルアッププログラムで 障害児童生徒ひとりひとりの発達や特性を大切にした療育を行い、 将来が見通せるよう精一杯支援しています ——————————— 『児童デイすぎと・ちいさな木』 『児童デイすぎと・いちばん星』 種別 放課後等デイサービス・児童発達支援事業所 住所 345-0045 埼玉県北葛飾郡杉戸町高野台西1-8-7(ちいさな木) 埼玉県北葛飾郡杉戸町高野台西5-15-7(いちばん星) 電話 0480-53-6719(FAX兼用) 運営 特定非営利活動法人日本社会福祉事業協会 ——————————— 送迎範囲:杉戸・幸手・宮代(お応え出来ない場合もあります。ご了承ください) ——————————— 子どもたちと過ごす毎日はSNSで発信中! 公式ツイッター https://twitter.com/daysugito/ 公式インスタグラム https://www.instagram.com/daysugito/ 公式フェイスブックページ https://fb.me/daysugito/ ——————————— #児童デイすぎと #放課後デイ #児童発達支援 #発達障害 #グレーゾーン #知的 #adhd #児童福祉 #療育 #送迎 #受給者証 #杉戸町 #幸手市 #宮代町 #保育園 #幼稚園 #未就学 #支援学級 #支援学校 #リズム #パソコン学習 #家庭支援 #医療的ケア児 #専門療育 #ギフテッド

児童デイすぎと(放課後等デイサービス・児童発達支援)/夏。と言えば、
教室の毎日
25/07/18 11:20 公開

🌟児童デイすぎと🌟 の7つのスキルアッププログラム🍎2

今しかない大切な時期だからこそ、ひとりひとりの発達や特性に合わせた7つのスキルアッププログラムで、「遊ぶこと」で様々な感覚を学び、「体験すること」で豊かな感性を育み、「役割を持つこと」で自立心自尊心を育て、将来が見通せるよう精一杯支援しています。 2.社会性・ソーシャルスキル 遊びやグループワークを通して社会で生きていくためのスキルアップを支援します。 いつかは親元を離れて社会に出なければいけません。 そのためにデイで過ごす毎日でソーシャルスキルを少しずつ学びとり、 同年代との遊びや学びでの交流、異年代との交流を通して社会性を身につけます。 ●遊びの中での物の貸し借り、嫌と拒否できること ●声のボリューム(声のものさし) ●BBC(良い行動のためのチャート) など 🍏発達・発育に関するご相談はこちらから→ https://ws.formzu.net/fgen/S85216655/ 🍏ご利用・見学のご希望はこちらから→ https://ws.formzu.net/fgen/S8670432/ ——————————— 7つのスキルアッププログラムで 障害児童生徒ひとりひとりの発達や特性を大切にした療育を行い、 将来が見通せるよう精一杯支援しています ——————————— 『児童デイすぎと・ちいさな木』 『児童デイすぎと・いちばん星』 種別 放課後等デイサービス・児童発達支援事業所 住所 345-0045 埼玉県北葛飾郡杉戸町高野台西1-8-7(ちいさな木) 埼玉県北葛飾郡杉戸町高野台西5-15-7(いちばん星) 電話 0480-53-6719(FAX兼用) 運営 特定非営利活動法人日本社会福祉事業協会 ——————————— 送迎範囲:杉戸・幸手・宮代(お応え出来ない場合もあります。ご了承ください) ——————————— 子どもたちと過ごす毎日はSNSで発信中! 公式ツイッター https://twitter.com/daysugito/ 公式インスタグラム https://www.instagram.com/daysugito/ 公式フェイスブックページ https://fb.me/daysugito/ ——————————— #児童デイすぎと #放課後デイ #児童発達支援 #発達障害 #グレーゾーン #知的 #adhd #児童福祉 #療育 #送迎 #受給者証 #杉戸町 #幸手市 #宮代町 #保育園 #幼稚園 #未就学 #支援学級 #支援学校 #リズム #パソコン学習 #家庭支援 #医療的ケア児 #専門療育 #ギフテッド

児童デイすぎと(放課後等デイサービス・児童発達支援)/🌟児童デイすぎと🌟 の7つのスキルアッププログラム🍎2
児童デイすぎとについて
25/05/19 17:35 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。