児童発達支援事業所

LITALICOジュニア名古屋伏見教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7404
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(222件)

言語の発達~発音について~

みなさんこんにちは! LITALICOジュニア名古屋伏見教室です。 今回は発音の発達についてご紹介いたします♪ 発音は、①唇の形 ②舌のかたち ③舌の動かし方 こちらがポイントになってきます!①~③の組み合わせで様々な音が出せるようになります。 音の中でも『発音しやすい音(獲得が早い音)』と『発音が難しいといわれている音』があります。 発音しやすい音→ま行、ぱ行など唇を丸くあける音 発音が難しいといわれている音→ら行、か行など舌をたくさん動かす音 上記のように、舌を強くはじいたり、平らにしたり複雑な動きをする音は、獲得できるといわれている年齢が遅めです。 発音が気になるな?この音が言えないのは遅れてるのかな?と気になった際は、実際に発音してみて、舌や唇の動きが複雑でないか確認してみてください。 また、舌が複雑な動きをするためには動かす練習をすることが有効です。 ・飴をたくさん舌を出して舐める ・お風呂に入った際に鏡を「はー」として曇らせる など日常の中で取り入れてみてください😊 ◆2025年度 ご利用者さま募集! LITALICOジュニア名古屋伏見教室では、2025年度のご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、ぜひ一度お問い合せください

LITALICOジュニア名古屋伏見教室/言語の発達~発音について~
教室の毎日
24/09/26 10:24 公開

放課後等デイサービスの様子~リーダーについて~

みなさまこんにちは! LITALICOジュニア名古屋伏見教室です✨ 先日、リーダーの役割や、指導の中でリーダーを決めて役割を遂行することの意義についてみんなで話し合いをしました。 今回は、そのときの様子をお伝えします! まずは、リーダーの役割についてです。 お子さまからは、「ルールを決める人」「仕切る人」「みんなの意見を聞く人」などという声が上がりました。 「リーダーはルールを決められる人?みんなの意見をまとめる人?」 「みんなが安心してリーダーをするにはどうしたらいいかな?」 指導員の問いかけに答えながら、リーダーの役割をみんなで再確認しました。 次に、何のために指導の中でリーダーを決めて役割を遂行するのかについてです。 お子さまからは、「社会に出たときに役立つためら」「責任を持って取り組むことを学ぶため」などという意見が出ました。 自分の意見を伝えることが難しかったお子さまも「同じです」「そう思う」などと、他児の意見に同意する様子が見られました。 現在は、リーダー・副リーダー・タイムキーパーをみんなで決めて表に記入し、それぞれの役割を遂行しています。 今後も、「何のためにやっているのか」「みんなで共通の認識を持つことができているか」などを確認し、学びのある時間を過ごしていただけるようサポートしていきます。 LITALICOジュニア名古屋伏見教室では、2025年度のご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、ぜひ一度お問い合せください。

LITALICOジュニア名古屋伏見教室/放課後等デイサービスの様子~リーダーについて~
教室の毎日
24/09/26 10:24 公開

放課後等デイサービスの制作紹介🍎

みなさまこんにちは! LITALICOジュニア名古屋伏見教室です✨ 今日は放課後等デイサービスでの制作活動の様子をお伝えします! 今回はテーマを「秋の味覚」として壁面制作をしました。 最初に「秋に実には何があるかな?」と聞くと ”いちょう” ”もみじ” ”りんご” などと教えてくれました! その後、チームに分かれて指導員の用意した木の実に色を塗って貼ったり、お子さまが自由に書き込んだりして、オリジナルの作品を完成させてくれました! チームに分かれて ・イラストを切る担当 ・イラストに色を塗る担当 ・友だちの切ったイラストを貼る担当 をそれぞれ決めて行うことができました。 集団での制作では ・役割を分担して任された仕事を行う ・他児に「これ貼ってもいいかな?」「これお願いね」などの依頼や要求のやり取りを行う ・他者と協力してひとつの目標に向かって取り組む などのスキルを高めることができます。 指導員が友だちに声をかけるきっかけを伝えることで、お子さまも上手にやり取りをすることができていました! これからも、友だちと一緒にひとつのことに取り組んだり、コミュニケーションをしたりすることを「たのしい!」と感じられる機会を提供していきます✨ LITALICOジュニア名古屋伏見教室では、2025年度のご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、ぜひ一度お問い合せください。

LITALICOジュニア名古屋伏見教室/放課後等デイサービスの制作紹介🍎
教室の毎日
24/09/26 09:51 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7404
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
28人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-7404

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。