児童発達支援事業所

LITALICOジュニア心斎橋教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7485
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(154件)

積み木は全部で何個かな?

こんにちは!LITALICOジュニア心斎橋教室です。 突然ですが皆様、お子さまの好きなものや好きな玩具は何ですか? おままごと、プラレール、ブロック、お人形、戦いごっこ、などなど様々な遊びや玩具が浮かぶのではないでしょうか。 では、なんでそれらが好きなのでしょうか。 ごっこ遊びが好きなのか、走るものが好きなのか、組み立てるのが好きなのか・・・何の要素に惹かれているのかは、人それぞれです。 LITALICOジュニアでは『好き』の要素を見つけて、新しい『好き』を増やしていきます。 そして「大好きな玩具で遊べるのなら!」と、苦手な課題が頑張れちゃうのであれば、とっても素敵なこと! お子さまにとって、玩具ってとっても偉大なんです。 さて、本日は心斎橋教室の『積み木』を使ったプログラム一例を紹介しようと思います! ・玩具紹介 カラフルな積み木を用意しています! ・この玩具を好きになる理由 高く積み上げることが楽しい お家やお城などに見立てて作ることができて楽しい 作ったものを使って遊ぶことができる ・どんなねらいのプログラムか 崩れないように力を調整しながら指先を使って積み上げる微細運動としての活動や、「何個積めたかな?」と尋ねることで数を数える練習にも繋がります! ・実際の指導例 積み木を使ってお城を作り、完成したお城とお人形を使ってごっこ遊びを楽しむお子さまの姿が見られました✨ LITALICOジュニアには、オリジナル教材の他にも、各教室に玩具をたくさん揃えています。 車が好きなお子さまも、かわいいキャラクターが好きなお子さまも、きっと好きなものが見つかるのではないでしょうか。 『好き』を増やして、興味を広げながら、一緒に楽しく指導に取り組んでいきましょう! ◆2024年度 ご利用者さま募集! LITALICOジュニア心斎橋教室では、2024年度7月からのご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。

LITALICOジュニア心斎橋教室/積み木は全部で何個かな?
教室の毎日
24/07/25 11:46 公開

おままごとで楽しくコミュニケーションの練習をしよう!

こんにちは!LITALICOジュニア心斎橋教室です。 突然ですが皆様、お子さまの好きなものや好きな玩具は何ですか? おままごと、車、ブロック、お人形、戦いごっこ、などなど様々な遊びや玩具が浮かぶのではないでしょうか。 では、なぜそれらが好きなのでしょうか。 ごっこ遊びが好きなのか、走るものが好きなのか、組み立てるのが好きなのか・・・何の要素に惹かれているのかは、人それぞれです。 LITALICOジュニアでは『好き』の要素を見つけて、新しい『好き』を増やしていきます。 そして「大好きな玩具で遊べるのなら!」と、苦手な課題が頑張れちゃうのであれば、とっても素敵なこと! お子さまにとって、玩具ってとっても偉大なんです。 さて、本日は心斎橋教室の『おままごと』を使ったプログラム一例を紹介しようと思います! ・玩具紹介 野菜や果物などの食べ物を包丁で切ったり、お鍋に入れてお料理をしたり、お皿に盛り付けて遊ぶことができます! ・この玩具にある要素/この玩具を好きになる理由 包丁で食べ物を切る感覚を楽しめる 友だちと一緒にごっこ遊びをすることができる ・どんなターゲットのプログラムか おうちごっこやピクニックごっこで場の共有をしたり、要求の促しや貸し借りを目的として取り入れています! ・実際の指導例 布をレジャーシートに見立ててその上に食べ物を用意して、友だちと一緒に場を共有しながら、みんなで「いただきまーす!」と言ってピクニックごっこを楽しむお子さまの姿がありました! LITALICOジュニアには、オリジナル教材の他にも、各教室に玩具をたくさん揃えています。 車が好きなお子さまも、かわいいキャラクターが好きなお子さまも、きっと好きなものが見つかるのではないでしょうか。 『好き』を増やして、興味を広げながら、一緒に楽しく指導に取り組んでいきましょう! ◆2024年度 ご利用者さま募集! LITALICOジュニア心斎橋教室では、2024年度7月からのご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。

LITALICOジュニア心斎橋教室/おままごとで楽しくコミュニケーションの練習をしよう!
教室の毎日
24/07/25 11:44 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7485
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
31人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-7485

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。