児童発達支援事業所

ハビーなんば教室

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-3280
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
ハビーなんば教室 ハビーなんば教室
住所
アクセス
障害種別
受入年齢
在籍スタッフ

支援
プログラム

電話番号
募集メッセージのアイコン 募集メッセージ

平日土日、時間帯により一部空きがございます。
個別支援・集団支援それぞれ対応しております。

全部屋モニター付きで、支援の様子を必要に応じてご覧になることができます。
園や学校など、関係機関の連携も対応しています。

見学・体験 随時行っておりますのでお気軽にお問い合わせください!

支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

ハビーなんば教室/プログラム内容
ハビーなんば教室では、お子さまへの直接支援/保護者さまへの家族支援/地域との繋がりを重視した間接支援 の3つの支援・プログラムを大切にしています。
お子さまの特性や発達段階、ニーズに応じ個別指導・集団指導や家族面談、園・学校連携を行っています。また、プログラム内容も幅広く対応しています。

下記はプログラムの一例となります。
★プログラム例①(児発 個別)
あいさつ→言語トレ→微細運動トレ or SST→絵本→ゲーム課題
★プログラム例②(放デイ 個別)
あいさつ→プリント課題→制作→SST
★プログラム例③(放デイ 集団)
パネルでの状況理解→対応方法立案→ディスカッション

スタッフの専門性・育成環境

ハビーなんば教室/スタッフの専門性・育成環境
ハビーなんば教室の職員は、お子さまの発達に関する様々な知識を持っております。

保育士・教諭の経験がある職員や、放課後等デイサービスに勤務していた職員もおり、多角的な視点でお子さまの行動を分析しています。
また、専門職も在籍しているので専門的な立場から観察をして見立てを立てるなど、充実した療育支援をしています。

ハビーで行う定期的な研修の中で、療育を届けるための理念を心に刻み、お子さまの成長をサポートするために必要なスキルを磨いております。

その他

ハビーなんば教室/その他
・お部屋は個室がいくつかあり、お子さまの特性や状況に応じて、落ち着いて支援ができます。

・季節のイベント/親子イベント/お祭り/プログラミングなど様々なイベントを準備しています。
電話で聞く場合はこちら:050-1807-3280

ブログ

( 33件 )
NEW

アートイベント開催しました!!

こんにちは!ハビーなんば教室です。 6日29日に実施したイベントの様子を紹介させていただきます。 6月のイベントでは「アートイベント」を行いました。 梅雨ということもあり、はじめにしずくの製作を行いました。 折り紙を手でちぎり、しずくに貼り付けて目や口を描き、オリジナルのしずくを完成させることができました! 次に、画用紙にスポンジで絵を描きました。オレンジ色で太陽、青色で空を描いたり、アジサイを描いたりなど、とてもきれいな絵が完成しました。 絵の具の色は、お友達に「貸して」と言い、貸し借りしながら取り組むことができました! 最後に紙粘土で、アイスクリームや動物を作成し、みんなの前で発表会を行いました。1人ずつ前に出て上手に発表することができました。 お友達同士で、「何を作ったの?」と聞き合うなど、たくさん交流する姿が見られました。 ハビーでは、毎月たくさんのイベントを開催しています。 次回のブログもお楽しみに! ハビーでは個別療育と集団療育を行っております。 お子さまや保護者さまのニーズに合わせて ペア療育で小集団療育もございます。 お子さまにとって楽しくハビーに 通ってもらえるよう、 職員一同取り組んでおりますので 今気になっていること、心配事などありましたら、 いつでもご相談ください。 随時無料見学・無料体験を受け付けております。 現在、ご利用枠に若干の空きがございます。 どうぞお気軽にお問い合わせください! ○ハビーなんば教室○ 〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江1丁目7-3  ジックビル5階 最寄り駅:四ツ橋駅 徒歩5分 電話番号:06-4395-5406(受付時間:月曜日~日曜日9:00~18:00)

教室の毎日
25/07/07 15:56 公開

7月スポーツイベント開催のお知らせ

こんにちは!ハビーなんば教室です。 今回はスポーツイベントの告知をさせていただきます。 今月、7月にスポーツセンターで開催予定のスポーツイベントになります! 広い部屋でご家族で一緒に楽んでいただける運動遊びやゲームを予定しております! 少しだけお見せしたいと思います♪ 赤、青、黄、緑の4色で散りばめられた布。パラバルーンを使います! みんなで布をもって、大きな円をつくります! こんなに大きく広がりました! さらに布で隠れて..... まるで大きな帽子のような形になりました! この他にもたくさんのイベントが用意しておりますので、 ぜひぜひご参加してくださいね!♬ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ハビーでは個別療育と集団療育を行っております。 お子さまや保護者さまのニーズに合わせて ペア療育で小集団療育もございます。 お子さまにとって楽しくハビーに 通ってもらえるよう、 職員一同取り組んでおりますので 今気になっていること、心配事などありましたら、 いつでもご相談ください。 随時無料見学・無料体験を受け付けております。 現在、ご利用枠に若干の空きがございます。 どうぞお気軽にお問い合わせください! ○ハビーなんば教室○ 〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江1丁目7-3  ジックビル5階 最寄り駅:四ツ橋駅 徒歩5分 電話番号:06-4395-5406(受付時間 月曜日~日曜日9:00~18:00)

ハビーなんば教室/7月スポーツイベント開催のお知らせ
その他のイベント
25/07/01 14:54 公開
ブログをもっと見る

在籍するスタッフ

( 6件 )
作業療法士・保育士・幼稚園教諭・児童指導員・特別支援学校教諭・社会福祉士
ハビーなんば教室/児童発達支援管理責任者
児童発達支援管理責任者
所有資格:児童発達支援管理責任者、小学校教諭、中学校教諭(英語)、高等学校教諭(英語)

はじめまして。
お子さまの「楽しい」「できた」を少しでも多く、一人ひとりのカラーを大切に支援を行っています。

また、お子さまだけではなく、保護者さまの悩みや不安も共有して、一緒に解決していきたいと思っています。
よろしくお願いいたします。
ハビーなんば教室/作業療法士
作業療法士
お子さま一人ひとりの楽しい・うれしいを大切にした支援を心掛けています。
どうぞよろしくお願いいたします。
ハビーなんば教室/児童指導員
児童指導員
皆さんこんにちは♪初めまして!
毎日子育て、家事、お仕事お疲れ様です!

私のモットーは『毎日1回は笑う!誰かを笑顔にする!』です。

ハビーに来てくださっているご利用者さま・保護者さまが抱えていらっしゃる悩みや困りごとを、ご帰宅された時に少しでも軽減出来る場所、気持ちを落ち着かせられる場所として、ハビーなんば教室・指導員を心の拠り所にしてくださると幸いです。

お子さまたちの笑顔が保護者さまにとっても一番の心の栄養だと思います!
一度是非なんば教室に遊びに来てください!
スタッフ一同お会い出来る事を心待ちにしております。
ハビーなんば教室/保育士
保育士
はじめまして!
前職は保育士として集団療育の施設で働いていました。

「ハビーに行きたい!」そう思ってもらえるような楽しい支援を心掛け、お子さまと一緒に私自身も日々成長し続けていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします!
ハビーなんば教室/保育士
保育士
お子さまに寄り添いながら、遊びを通してできることを増やすお手伝いをしていきたいです。

初めて療育に通い、不安を感じている保護者の方もいらっしゃると思います。
気軽に相談していただけたら幸いです。

他にも、おうちでのお子さまの様子や嬉しかったエピソードなど、楽しい会話もお待ちしております。
ハビーなんば教室/児童指導員
児童指導員
前職では、10年ほど小学校教諭として多くのお子さまたちと関わってきました。

お子さまが「できた!」という経験を積み、自分を好きになるお手伝いができればと考えております。
よろしくお願いいたします!
在籍スタッフをさらに表示する
写真のアイコン

写真

( 6件 )
写真をもっと見る
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

ハビーでは、「あそび」を通してお子さまの「できる!」という自信を育みます。
ご家族の方の想いを聞きながら、お子さまの「できたらいいな」を「できた!」に変えて、一緒に成長を見守る教室です。

当教室ではお子さま一人ひとりに合わせた体験プログラムを設定するため、体験はご見学後に承っております。
まずはご見学のお申し込みをお待ちしております!
電話で聞く場合はこちら:050-1807-3280
地図のアイコン

地図

〒550-0015
大阪府大阪市西区南堀江1-7-3 ジックビル5階
ハビーなんば教室の地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
09:45〜17:30
長期休暇
09:45〜17:30
備考
年末年始は休業となります。
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
電話番号
近隣駅

障害種別

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

送迎サポート
料金
現在の利用者
(障害別)
現在の利用者
(年齢別)
電話で聞く場合はこちら:050-1807-3280
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
15人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-3280
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。