放課後等デイサービス

はなまる本店のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3134-4183
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(390件)

はなまる本店の日常

こんにちは、はなまる本店の田中です! パラパラと雪がふり、風も冷たくより一層寒さがましてきましたね❄️ 風邪に気をつけてお過ごしください😌 本日は、はなまる本店の日常をお届けささます🥴✨ はなまる本店には、工作が得意な先生が勢揃いしております! 平日の療育では、指導員が中心になって子どもたちと工作活動を行います🥰 ハサミやのりを使って、指の感覚運動も兼ねて色んな工作をしています! 子どもたちからの「これをやりたい!」のやる気には、いつも成長を感じ嬉しく思います😊✨ 苦戦することもありますが、自分で作ってできたものを見せにきてくださる姿はとてもかわいいです! はなまる本店では、平日は指導員が中心になって集団活動を行なっております! 気になることが、ございましたらぜひご連絡ください💁🏻‍♂️ お待ちしております✨ ゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。 はなまる都島店では見学・体験、随時募集しております🌹 お気軽にご連絡ください🌸🌈 放課後等デイサービス はなまる都島店 大阪市都島区高倉町1丁目10-19 ☎︎06−6925−0870 ✉︎hanamaru.kids.school@gmail.com 🌐http://www.hanamaru-school.com Instagram📷 http://www.instagram.com/hanamaru_0870/

はなまる本店/はなまる本店の日常
教室の毎日
24/01/26 18:52 公開

どんな音がしたかな😊?(音楽あそび)

こんにちは🎈 はなまる本店の大升です🎵 本日は、1月13日(土)に行ったイベント【音楽あそび】の様子をお届けいたします😊 今回の目玉は、【琴】🪕! 音楽あそびで琴が登場したのは3回目🤠💡 今回初めて間近で見たキッズたちもいたので、視覚的にまず何かを感じてもらい、体験してもらいました✨ 奏法によって色んな音が出せるので、一つ一つ見本を聴いてもらって、いざLet's play❣️ 13本の弦を端から端まで親指の爪で滑らせる(グリッサンド)がお気に入りのキッズ、一本一本じっくり弾くキッズ、弦を弾いた後の振動を感じていたキッズ、 一人一人のやり方に任せて思う存分弾いてもらいました😊🎵 その他の目玉として、スクーターボードを使用し、低緊張を意識したプログラムを行いました! 5秒しっかりポーズキープしてピーンっ💡 これが結構大変で😅、 手をプルプルして我慢してキープできたキッズはえらい👏✨ 下の組では音楽付き絵本として、ガタロー⭐︎マンさんの「てぶーくろ」🧤📕 毎ページのお約束の「ましたー!!」では、コツを掴んでくるとみんなで「タタター!!」と叩いたりとリズムを感じて楽しんで聴いてくれましたよ😊 今回も盛りだくさんなプログラムでお届けしました音楽あそび✨ 次回は2月10日(土)です🎵 ※ただいまキャンセル待ちでのご案内となります🙇‍♀️ 🎈🎈🎈 ゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。 はなまる本店では、見学、体験随時募集しております📚 お気軽にご連絡くださいね🍁✨ 放課後等デイサービス はなまる本店 大阪市都島区高倉町1丁目10-19 ☎︎06−6925−0870 ✉︎hanamaru.kids.school@gmail.com 🌐http://www.hanamaru-school.com Instagram📷 http://www.instagram.com/hanamaru_0870/

はなまる本店/どんな音がしたかな😊?(音楽あそび)
その他のイベント
24/01/23 09:39 公開

うごパクでからだ作り💪

こんにちは😃 はなまる本店の塩川です🧂 本日は、1月20日(土)に行った 「うごパク」の様子をお届けいたします😊 今回はお外で缶蹴りを遊ぶ予定でしたが、 あいにく雨が降ったため、室内で遊びました🏃 予定にあったサッカーボールを使って、 「とりかご」というゲームをしています⚽️ 「とりかご」とは、真ん中に人が1人入り、 ボールを取られないようにパスをするゲームです💪 サッカーボールで遊ぶことはあまりないので、 みんなボールを蹴ることに夢中になって 白熱して楽しめました☺️ 運動前に率先して前に立ち、 ラジオ体操のモデルをしてくれる 素敵なお兄さんもいてくれてみんなもよくまとまりました⭕️ パクではポトフを振る舞い、 どの子も気に入っておかわりもしてくれていました🍲 ゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。 はなまる本店では、見学、体験随時募集しております📚 お気軽にご連絡くださいね🍁✨ 放課後等デイサービス はなまる本店 大阪市都島区高倉町1丁目10-19 ☎︎06−6925−0870 ✉︎hanamaru.kids.school@gmail.com 🌐http://www.hanamaru-school.com Instagram📷 http://www.instagram.com/hanamaru_0870/

はなまる本店/うごパクでからだ作り💪
その他のイベント
24/01/22 11:10 公開

クッションなのにトランポリン?

こんにちは、はなまる本店の山内です😊 本日ははなまるにある療育道具をご紹介いたします✨ こちら、どこにでもある普通のクッションに見えますが、違うんです! このクッションは「トランポリン」にもなる不思議なクッションなんです😲❗️ 子どもたちの中には発達の特性で、じっとしているのが苦手で、 体をたくさん動かすのが好きな子もいます🏃💨 ですが一階のプレイルーム には場所の問題で通常のトランポリンは置いておらず、 すぐに「体を動かしたい」という要求に応えられないこともありました😓 (運動遊びを行う2階には置いてありますが、移動させるのも大変で。。。) そこで導入したのがこちらのクッションタイプのトランポリンです!👏 普段はクッションとして座り、体を思いっきり動かしたくなったら 上でジャンプすることが可能!😆🙌 持ち運びも簡単で、場所も取らないという、一石三鳥!?ぶり✨😆 もちろん、小さいお子さんが使う時は職員が手などを持って、安全に使えるように配慮しています🙆‍♀️ はなまる本店ではこれからも子どもたちのニーズに合わせて環境作りを行っていきます✨ 今後ともよろしくお願いします♫ ゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。 はなまる本店では見学・体験、随時募集しております🙋‍♀️ お気軽にご連絡ください☎️✨ 放課後等デイサービス はなまる都島店 大阪市都島区高倉町1−10−19 ☎︎06−6925−0870 ✉︎hanamaru.kids.school@gmail.com 🌐http://www.hanamaru-school.com Instagram📷 http://www.instagram.com/hanamaru_0870/

はなまる本店/クッションなのにトランポリン?
教室の毎日
24/01/19 19:12 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3134-4183
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
24人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3134-4183

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。