放課後等デイサービス

はなまる本店のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3134-4183
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(394件)

集団遊びでルールのお勉強😸

はじめまして! 今月からはなまる都島店に務めることになりました 塩川博之です☺これからよろしくお願いします! 最近のはなまるの様子をお伝えさせていただきます📢 はなまるでは勉強だけでなく、運動やお絵描きを取り組むことがあります🎨 お絵かきでは身近な先生の顔を描いてくれました! 小学校から高校生まで、多様な生徒が集まる場所ですが、お互い場所を譲り合いながら上手に顔を描いてくださいました! 「だるまさんがころんだ」では最初の第一歩が大きすぎる子供もいたので、足並み揃えて遊べるよう声をかけ、一緒に遊びました! 写真にも写っている通り、それぞれの子どもたちが愉快なポーズを決めてくれて楽しんでくれました!🏃‍♂ ただ遊ぶだけでなく、集団遊びを通してルールを守る事や、相手の気持ちを想像するコミュニケーションの勉強としても、活用できたらと思っています😊 この時も、周りの子の気持ちを伝える事で、きちんとルールを守る事が出来ていました!👏💮 寒い日が続き、体調管理が難しい日々が続きます 皆様もどうぞお体ご自愛ください🍀 •*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚ はなまる都島店では見学・体験、随時募集しております⛄️ お気軽にご連絡ください🐹 放課後等デイサービス はなまる都島店 大阪市都島区高倉町1−10−19 ☎︎06−6925−0870 ✉︎hanamaru.kids.school@gmail.com 🌐http://www.hanamaru-school.com Instagram📷 http://www.instagram.com/hanamaru_0870/

はなまる本店/集団遊びでルールのお勉強😸
教室の毎日
23/01/20 19:39 公開

✨🎍明けましておめでとうございます🎍✨

明けましておめでとうございます!🎍 はなまる都島店の山内です☺️本年もどうぞよろしくお願いします! 2023年になり、新しい先生が増えたので紹介させていただきます🌟 男性職員の塩川先生です🧑‍🏫 明るく快活な方で、今日も子どもたちと公園でたくさん鬼ごっこをしてくれていました😆✨ これからどうぞよろしくお願いします! 改めて、最近のはなまるの様子をお伝えさせていただきます📢 冬休みで時間が通常よりたくさんあるのを利用して、 はなまるでは勉強の他に、工作や公園あそびを積極的に行わせていただいております🏃 学校などがあるときはなかなか時間が取れないこともあるので、 今の時間を活用して、季節に合った工作や公園あそびをしております😆 公園あそびは寒さも気にならないようで、今日も汗をかくくらいみんな走り回ったり 遊具で遊んでいました💨 また、先日はなまる本店ではゼッケンを購入し、外出時などに活用を始めました😃 危機管理が難しいお子さんなどに活用する予定です🎽 見守りがしやすくなったことで、今まで以上に安全第一で、 子どもたちには過ごしてもらえたらと思っております。⛑ 室内ではクリスマスにおもちゃが増えたこともあり、 友達同士ルールを教え合ったり、順番を守ったりしながら、 あそびを楽しんでいる姿が見られました🧸 これからも、勉強だけでなく遊びを通して、交友関係を広げたり、 社会性を身に付けるきっかけになるようサポートしていきたいと思います🌈 まだまだ寒い日が続いておりますので、利用児童並びに職員も体調管理には気をつけて 過ごしていきたいと思います💪 皆様もどうぞお気をつけてお過ごし下さい🍀 •*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚ はなまる都島店では見学・体験、随時募集しております⛄️ お気軽にご連絡ください🐹 放課後等デイサービス はなまる都島店 大阪市都島区高倉町1−10−19 ☎︎06−6925−0870 ✉︎hanamaru.kids.school@gmail.com 🌐http://www.hanamaru-school.com Instagram📷 http://www.instagram.com/hanamaru_0870/

はなまる本店/✨🎍明けましておめでとうございます🎍✨
教室の毎日
23/01/06 19:28 公開

今週はクリスマス❗️

こんにちは、はなまる都島店の山内です☺️ いよいよ今週はクリスマスですね❗️🎄✨ 寒いのは辛いですが、ワクワクできる時期で私は好きです😊 というわけで、今週末のイベントの紹介をさせていただきます✨ 24日は12月お誕生日会です!🍰 この日はクリスマスイブでもあるので、パーティーらしい華やかな飲み物を 作って、お祝いする予定です⛄️ 種明かしをすると、綿菓子を使って雪だるまに見立てたドリンクなのですが、 夏のイメージのある綿菓子を冬に食べるのもワクワクしますし、 上から飲み物をかけると・・・❓🤓 参加される方はどうなるか楽しみにしててくださいね✨ そして25日はクリスマス❣️ お祝いにはやっぱり素敵な食事!ということで、 この日はクリスマスツリーに見立てたパスタを作る予定です🎄🌟 他にも、レクレーションや、写真撮影など、さまざまな催しを予定して おります☺️ 子どもたちがいつも以上に笑顔で過ごせる1日にしたいと思っております🎅✨ ご家庭でも素敵なクリスマスをお過ごしくださいね♪ •*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚ はなまる都島店では見学・体験、随時募集しております🍁 お気軽にご連絡ください🐹 放課後等デイサービス はなまる都島店 大阪市都島区高倉町1−10−19 ☎︎06−6925−0870 ✉︎hanamaru.kids.school@gmail.com 🌐http://www.hanamaru-school.com Instagram📷 http://www.instagram.com/hanamaru_0870/

はなまる本店/今週はクリスマス❗️
その他のイベント
22/12/21 20:42 公開

新しい楽器「トーンタング」が仲間入りです✨

こんばんは🦔 はなまる本店の大升です🦥 今回は先週末12日(土)のイベント「音楽あそび」のご報告をいたします😊🎹✨ 前々から、素敵な音がするなー!って思っていた打楽器がありまして、今回はその楽器を取り入れることにしました。 みんなも体験しました🥁❣️ 名前は「トーンタング」✨ 写真にあるように、高さの違う木の板が八角形の側面に接着された打楽器です🪘 基本的に木琴のバチ(先が丸いもの)を使用しますが、ビー玉を転がしても良い音がします☺️ バチをくるくる回す運動も力の加減が難しかったりしますし、ビー玉を転がすのも手首が回転しますので様々な角度から運動する事になり、良い訓練に繋がります☺️ 本店のプレイルームは楽器が響く音響なので格別素敵な癒しの音になりますよ✨✨ そして今回ふと閃いて💡 竹でトーンタングに似た楽器を作ってみました♪ これはこれで良い音がしたので作った甲斐がありました🍀 トーンタングの他にも、ハンドベルを使った演奏や、プラスチックのコップと風船を使って太鼓工作も行いました! 風船は用途様々ですね! 以前のストロー笛だけではなく、太鼓の膜としても良い働きをしてくれました🤔💡 身近な素材で作る工作、是非皆様も一度お試しください✂️♫ 一月の音楽あそびは、1月14日(土)です😊 一月は恒例のお琴体験を予定しております🪕 その他にも楽しい集団あそびの中で身体表現やことば音楽あそび、リトミック、音楽付き絵本等様々なプログラムを取り入れる予定です😃🎻 (集団に馴染めない場合は個別での音楽療育も行っております✨) お楽しみに🦔🐾 はなまる本店では先月の木管に続き、12月はトーンタング、カリンバも平日のご利用時に体験できます☺️ 🎈🎈🎈 ゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。 はなまる本店では見学・体験、随時募集しております⛄️ お気軽にご連絡ください🍊✨ 放課後等デイサービス はなまる本店 大阪市都島区高倉町1丁目10-19 ☎︎06−6925−0870 ✉︎hanamaru.kids.school@gmail.com 🌐http://www.hanamaru-school.com Instagram📷 http://www.instagram.com/hanamaru_0870/

はなまる本店/新しい楽器「トーンタング」が仲間入りです✨
その他のイベント
22/12/14 21:37 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3134-4183
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
11人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3134-4183

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。