放課後等デイサービス

はなまる本店のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3134-4183
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(399件)

はなまる日本一周記‼️

こんにちは😊 はなまるの馬場です! 本日は、はなまるの日本一周記・栃木編‼️ 新名物のとてやき作りに挑戦しました✨ とてやき❓と思われた方は、ぜひ調べてみてください😃 生地作りからやる気満々の子どもたち‼️ それ僕がやりたい!私も〜!と 続々と集まってきて順番決めの話し合いが行われていました🤓笑 生地作り・焼く人・果物を切る人 それぞれ担当を話し合いながら決められるようになってきましたよ🔍✨ 自分の思いだけでなく、相手の意見も聞いて どうすればみんなが楽しくクッキングできるか、、🧐 小学生を中心にですが、小さいお友だちもどんどん意見を 出してくれる、はなまるのミニ会議です😊♬ トッピングの果物も上手に切って 生地が焼けるいい香りが広がってくると、 今度は、あっという間にエプロンや 遊んでいたおもちゃを片付けて、おやつの準備🏃‍♂️💨 大好きな時間なので、行動がいつもに増して早くなります笑 自分で焼いた生地に、好きな果物と生クリームやチョコをトッピングしました😊 本日は誕生会も兼ねていたので、お誕生月の友だちに みんなでハッピーバースデーの歌とバースデーカードを プレゼントしましたよ🎁💕 特別なおやつに、誕生会に、大満足の子どもたちでした😊♬ 日本一周記、着実に進んでおります✊✨ 来月は茨木県と千葉県の予定です! 何をするかはお楽しみに、、、⭐︎ 児童発達支援・放課後等デイサービス はなまる 本店 ☎︎ 06–6925–0870 ✉︎ hanamaru.kids.school@gmail.com 🌐 https://www.hanamaru-school.com

はなまる本店/はなまる日本一周記‼️
その他のイベント
19/01/27 20:58 公開

1月のクッキング✨

こんにちは😊 はなまるの馬場です🌼 3連休の様子をお伝えいたします! 1月12日はクッキング🍽✨ お正月におせちやお雑煮、お餅などなど、 伝統的な和食をたくさん口にする機会があっただろう、、 ということで‼️ 今回はあえて洋食にチャレンジです😋♬笑 ウインナーパンと、クリームシチューを作りました。 もちろんんパンも手作りです‼️✨ 生地をこねている時は「ほんんとにできる〜?」と半信半疑の子どもたちでしたが、 パン屋さん?ジャムおじさん?になった気分でノリノリで作ってくれました♬ 自分のパンに目印の旗🏳️‍🌈を立て、焼き上がりを待つ間に、シチュー作り🥕 ピーラーを使っての皮むきも、包丁での野菜切りも小・中学生はお手の物♬ 回数を重ね随分と上達してきました🥺✨ 中には、お家でもお手伝いしたよ!という声もあり、嬉しい限りです💕 小さいお友だちも、職員と一緒に野菜を切りました😊 シチューのルウを入れる際には、年上のお兄さんが 熱いお湯がはねないように、さりげなくサポートしてくれたり❤️ クッキングモード🔥に入った子どもたちは ままごとセットを出してきて、料理大会を始めたり。笑 (こちらも豪華なオリジナル料理がテーブルいっぱいに並びました☺️) みんなで作り上げたパンとシチュー🍽💕 大好評でおかわり続出でした😊✨ 2月にも楽しくて美味しいクッキングを予定しております!✨ 人気のイベントですので、ご希望の際は早めの予約をお勧めします、、☆ 13日・14日にも楽しい活動をしましたよ♬ また次回お知らせいたします🙇‍♂️ 児童発達支援・放課後等デイサービス はなまる 本店 ☎︎ 06–6925–0870 ✉︎ hanamaru.kids.school@gmail.com 🌐 https://www.hanamaru-school.com

はなまる本店/1月のクッキング✨
教室の毎日
19/01/14 20:15 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3134-4183
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
287人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3134-4183

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。