こんにちは!
昨日は、放デイひまわり桜木校の利用児さんが来校し、前半の授業に参加しました。授業は【実践・ビーズを使って指先訓練】 指定の数・色順に紐通しをする作業ですが、今回は少し難易度UP!
カゴに入った24粒のビーズ。使う分だけ紙皿に移す際“必ず割り箸を使用する”と、いうルールを加えました。そして紙皿に移したビーズを手に取り、紐通しをします。
コロコロと転がるビーズに翻弄されるみんな…。落としたビーズを拾う姿が何度も見られました。 それでも全員、表示を見ながら数・色順を意識し紐通しができていて驚きました!自分のペースで、正確にやろうと取り組む姿、素晴らしかったです。 最後は利き手とは逆の手で挑戦!これは、少々難しかったようで「難しい‼」、「う~ん、できない…」と、苦戦しているようでした。なかなか難しいですよね…。しかし、最後まで、きちんとやろうとする姿◎でした。
後半は【SST・マッチンゲーム】をおこないました。お題に対し、ペアと答えが一緒になるようミニホワイトボードに書いていきます。相手のことを想像したり、駆け引きしたり・・・、自分のことを相手に知ってもらう・相手のことを知る機会になります。【好きなひらがなは?】、【〇〇さんの好きな色は?】、【〇〇さんが言ってみたい国は?】等、色々なお題がありマッチングしても、しなくても楽しめる内容となっています。
その中で見事マッチングしたお題は【どんぶりといえば何丼?】
職員も入れ3人でマッチングした答えは・・・“かつ丼”でした‼
やっぱり丼と言えばかつ丼でしょー‼ と、いう気持ちと海鮮丼も大好きな私は少し迷いました。若干の忖度です。笑
その後は、マッチングビンゴにもチャレンジ。発表者のお題【(例)私の好きなフルーツ】から、用紙の9マスの枠を埋めていき、ビンゴ形式で楽しむゲームです。
生徒さんは、【ぼくの苦手な虫】と、いうお題にしました。イメージしやすい良いお題ですね!そして、発表場面になると、たくさん出てくる出てくる…!
そうだったんだ…!と、生徒さんのいろいろな部分を知ることができ、嬉しく思いました。
マッチングゲームは人数が増えれば増えるほど、楽しさや仲間との関わりが広がっていくSSTでもあるので、またカリキュラムに取り入れていきたいと思います。
授業の様子
教室の毎日
19/01/17 10:39