児童発達支援事業所

チャイルドケアハースラボのブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3628-2457
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(66件)

広報誌「ハースといっしょ。vol.23」

こんにちは! 『チャイルドケアハースラボ』運営元のトータルライフケアサポートハースです。 利用者様のご様子やハースの最新情報をお伝えする広報紙「ハースといっしょ。vol.23」ができました! ー今月の内容ー \やりたいこと全部/ 【学習も習い事もスポーツも!明光キッズで叶えよう✨】 植田駅徒歩2分の場所にあるアフタースクール『明光キッズ植田』 大切な成長期にさまざまな経験ができるよう、活動のジャンルを豊富にご用意しています!学童ではちょっと珍しい、運動に特化したプログラムや、習い事として大人気のサッカーも10月に開講予定です! ■脳がぐんぐん育つ今の時期に「できた!」を積み重ねよう 5〜12歳は「(プレ)ゴールデンエイジ」と呼ばれ、神経の発達が活発で身体能力が育ちやすいと注目されています。ある調査によると「感情をコントロールできずイライラしている子どもほど、体力の低い子が多い」という結果も発表(参考:文部科学省)されており、「運動が得意になる」だけでなく、協調性やコミュニケーションの面でも重要であることが伺えます。 この時期の子ども達は、楽しみながら色々な種類の動きを経験することがとても大切です◎遊びの要素を取り入れた運動から始めて、「できた!」の成功体験をたくさん積んでいける明光キッズ植田で、充実したゴールデンエイジ期を過ごしませんか? ■年度内&2024年度利用児童募集! 運動のほかにも、子ども達が楽しく学べるカリキュラムがたくさん!ハースのグループ施設と連携したと楽しい活動の時間もありますよ♪見学・説明会は随時開催中!まずはお気軽にご連絡ください◎ 【児童発達支援管理責任者のお仕事】 まずはオリエンテーションで人事より会社説明を実施◎その後、現場に出大好評!ハースの公式YouTube『介護福祉ちゃんねる』今回は植田にある『チャイルドケアハースラボ』に密着しました♪ 知的・発達障がいのある子ども達へ、集団療育でコミュニケーション能力を高める支援をしています。動画では、子ども達が元気いっぱい遊んでいる様子のほか、言葉の選び方や気持ちの切り替え方を教えていく上でスタッフが気を付けていることなど聞けました。見応え抜群!必見です!!😙て1日の流れを体験いただきました!上手にコミュニケーションを取られていて、子ども達と関わることが好きな気持ちが伝わりました((o^ᴗ^o)) ▼動画はコチラから https://youtu.be/Kgkg5Nvn31E?si=AlfCzkkHInLRCxja 【小さなお困りごとでも未就学児から小学生まで 子育て世代を応援する福利厚生がさらに充実!ご相談ください◎】 ハースを運営する株式会社SENSEは、仕事もご家庭もどちらも充実させてほしいという願いから、自社の託児サービスを使いながら働ける環境を提供しています。2017年に保育園を開園し、今年の7月には学童保育を開校。0歳6ヶ月〜小学校6年生まで幅広い年代のお子さまをお預かり出来るようになりました!スタッフは保育園が最大無料、学童保育が30%オフで利用可能なんです◎ 必要とする方へ支援を届けるため&支援の選択肢を増やすため、SENSEは今後も止まることなく事業展開を続けていきます💪 看護師、児発管、保育士、PT・OT・STの方や、資格はなくてもこの仕事にチャレンジしたい方、もっとワクワク働ける仕事を探している方と繋がれたら嬉しいです!ご応募お待ちしています! 管理栄養士のレシピ♪ 【\栄養満点♪/モロヘイヤの万能たれ】 [材料]4人分 1人分12kcal モロヘイヤ ……………4〜5本 大葉 ……………………… 2枚 梅干し……………………小1個 麺つゆ(三倍濃縮)…大さじ4 水…………………………150CC ①大葉と、茹でて水にさらして冷ましたモロヘイヤはみじん切りにする。 ②冷水を注ぎ入れ、味噌を溶かすように混ぜ、味を調整します。 冷奴やそうめん、サラダなどに合う万能タレです。モロヘイヤはビタミンや食物繊維が豊富に含まれていて食欲不振になりがちな夏にオススメの緑黄色野菜♪

チャイルドケアハースラボ/広報誌「ハースといっしょ。vol.23」
お知らせ
23/09/01 11:08 公開

広報誌「ハースといっしょ。vol.21」

こんにちは! トータルライフケアサポートハースです。 利用者様のご様子やハースの最新情報をお伝えする広報紙「ハースといっしょ。vol.21」ができました! 〜今月の内容〜 【久遠チョコレート名古屋滝ノ水店|夏のひんやりスイーツ特集!】 名古屋市緑区にあるショコラトリー「久遠チョコレート名古屋滝ノ水店」で、この時期に嬉しいひんやり〜なカフェメニューをご用意しています! 濃厚なチョコレートを飲んでいるような「ショコラショー」や素材の美味しさたっぷりの「至高のアイス」が大人気。至高のアイスは、ミルク・抹茶・ストロベリー・マンゴーの4種のアイスと、ミルク・ホワイト・レモンの3種のチョコレートを選んでディップ♪全12通りのオリジナルアイスを作ることができちゃいます。 広報スタッフのおすすめは”マンゴー×ミルクチョコレート!” 南国特有の華やかな味わいのマンゴーアイスに濃厚なチョコレートは相性抜群♡この夏、好きな組み合わせをお試しください! 【ハースリンク保護者交流会『親Cafe』】 児童発達支援・放課後等デイサービス「ハースリンク」初の試みとして開催された親Cafe。多くのご参加をいただき、大変盛況の時間となりました! お茶菓子には、久遠チョコレートのテリーヌをご提供しましたよ♪親御さまからは「同じ悩みを共感できてスッキリした」「他の家庭の話が聞けて勉強になった」などのお声をいただけています。 【学童保育『明光キッズ植田』7月に新規開校!】 ハースの新事業「明光キッズ植田 with ハース」が7月に開校! 明光キッズは、毎日の宿題サポートの他にも独自カリキュラムとして学習教室「まなび」をご用意。学ぶことの楽しさを感じながら、学習習慣を身につけることができる学童です。 日替わりの体験型アクティビティが充実している他、習い事も準備を進めています! ■無料体験会&説明会開催中! \明光キッズ植田のオープニング記念イベント/ ギャラクシーボトルづくりを開催いたします!電球型のボトルに、カラフルでキラキラの宇宙を詰め込んで世界に一つだけの宇宙を作れちゃう♪ 参加料無料!保護者様へ明光キッズのご説明会も兼ねた体験会です◎皆さまのご参加お待ちしています! 【支援員として大切にしていること】 大好評!ハースの公式YouTube『介護福祉ちゃんねる』 今回は、障がいのある方や高齢者が通う共生型「デイサービスハース」の生活支援員さんに密着しました! 利用者さま一人ひとりに合わせて丁寧なコミュニケーションを通してニーズを汲み取り、利用者さまが笑顔になれる支援を心がけているそう♪ 生活支援員は、介護福祉士や精神保健福祉士などの方が活躍できるお仕事です!求人の詳細は採用ページからご覧いただけます♪ 【管理栄養士のレシピ♪】 朝ごはんにも♪トマトチーズ蒸しパン [材料]4人分 1人分117kcal トマトジュース(無塩無糖) 120g 粉チーズ…………………大さじ2 卵(Sサイズ)………………1個 サラダ油…………………小さじ1 砂糖………………………大さじ1 ホットケーキミックス ……1袋 1.材料をボウルにすべて入れて、泡だて器で滑らかになるまで混ぜ合わせます。 2.シリコンカップ4つに流しいれ、強火で15分蒸します。 チーズのコクと程よい甘さで、トマトが苦手な方も美味しく召し上がれます!簡単レシピなので朝食にもオススメ!

チャイルドケアハースラボ/広報誌「ハースといっしょ。vol.21」
お知らせ
23/07/03 10:45 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3628-2457
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
3人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3628-2457

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。