放課後等デイサービス

LEGON Kids 長柄のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3628-1956
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(280件)

月組合同外出レクin生駒山 レゴンキッズ長柄

こんにちは! レゴンキッズ長柄です🍀 11月の合同外出レクでの様子をお伝えさせていただきます📸 奈良県生駒市にある生駒山🗻の山頂へ行ってまいりました! 今回はレゴンキッズ月組との合同レクで、みんなとてもワクワクと楽しそうにしていました😃 先生のお話をしっかり聞いた後は、準備をして電車で出発🚃🚆 大阪メトロと近鉄電車、ケーブルカーを乗り継いで1時間! いつもより遠出でしたが、みんな頑張っていました😊 電車の車内では「合同でどんな遊びをするのだろう✨」「ケーブルカーとても楽しみだなぁ」とみんな嬉しそうに目をキラキラ🤩と輝かせていました! ケーブルカーに乗ってからは、みんなとてもテンションが上がり、色んな景色を楽しみました♪ 生駒山頂に着くと、レジャーシートを敷いてみんなでお弁当(弁当)を食べました😊 お昼ご飯の後は、月組のみんなと一緒に大人数で「だるまさんが転んだ」をしたり、展望台まで行って景色を観たりして楽しく過ごしました😁 帰りの道中では、遊び疲れて寝てしまった子もいれば、「みんなでだるまさんが転んだをして楽しかった!!」「電車とケーブルカーに乗れてとても嬉しかった🚉🔥」とお話をしてくれた子もいました😊 これからも子どもたちに楽しんでもらえるようなレクを沢山考えていきます🙇‍♀️ 次回もお楽しみに🌱 LEGON Kids長柄(レゴンキッズ長柄) では、見学・体験を受け付けております。 お気軽にお問い合わせ下さいませ。 〒531-0063 大阪市北区長柄東1丁目4-25-103 TEL/06-6809-3357

LEGON Kids 長柄/月組合同外出レクin生駒山 レゴンキッズ長柄
その他のイベント
23/12/15 12:03 公開

室内レク🎨モザイクタイルコースター作り🌟レゴンキッズ長柄

こんにちは! レゴンキッズ長柄です🍀 今回は11月の室内レクで行った「モザイクタイルコースター作り🎨」の様子をお伝えします。 モザイクタイルとは1辺の長さが短い、小さなタイルのこと。 今回は磁器素材とガラス素材の2種類のタイルを使いました! まずはタイルをコースターに敷き詰めていくのですが、形が様々なタイルを見ながらどんなコースターにしたいか、イメージを膨らませます💭✨ ランダムで好きな形のタイルを置いていく子も入れば、タイルでお顔や模様を表現したい!と考える子もいて、コースターの表現は様々🤗 タイルの種類も多いので悩みながら作業を進めている子が多かったです🤲 土台部分は、今回は粘土とセメントの2種類を用意しました。 粘土の土台は指先の力を使いながらタイルを押し込んでいきます👉 タイルを入れていくと粘土がはみ出てくるので拭き取りながら、調整して飾り付けました🍀 セメントは自分たちで必要量をはかったり混ぜ混ぜしたりして、自分たちでセメント材を作りました⚖️ タイルを配置した後に上から塗っていくのですが、隙間がないように塗り…セメントでタイルが埋もれたらセメントを拭き取って…となかなか根気が必要な作業😣 それでも普段使わないセメントにワクワクしたり、拭き取ったときにタイルが綺麗に見えると喜んだり、みんな頑張っていました💪✨ ある程度乾くとタイルがキラキラ輝くコースターの完成!🎉 使うのが楽しみになるような素敵なコースターがたくさんできました😆💕 次回のレクもお楽しみに! LEGON Kids長柄(レゴンキッズ長柄) では、見学・体験を受け付けております。 お気軽にお問い合わせ下さいませ。 〒531-0063 大阪市北区長柄東1丁目4-25-103 TEL/06-6809-3357

LEGON Kids 長柄/室内レク🎨モザイクタイルコースター作り🌟レゴンキッズ長柄
その他のイベント
23/11/21 20:03 公開

10月壁面製作〜ジャバラでハロウィン🎃〜レゴンキッズ長柄

こんにちは! レゴンキッズ長柄です 風がだいぶ冷たくなりましたね🌀 遅くなってしまいましたが、10月の壁面製作の紹介をさせていただきます。 10月はハロウィン🎃 みなさんどのように過ごされましたか❓ 町の中もたくさんの飾り付けがありましたね。レゴンでもこども達にハロウィンの飾りを作ってもらいました✨ 今回は折り紙をジャバラに折った飾りです。 ジャックオランタン🎃やコウモリ🦇を作ってもらいました😊 折り紙をジャバラに折るのも簡単なようで、実は難しく表を折ったり裏にひっくり返したりとしているので「あれ、次はどっちを折るんだっけ?」と折る場所が分からなくなることも😅 三枚作らなければいけなかったので「まだ折るの?!」と嫌気がさしてしまう子もいましたが、みんなしっかりと折ってくれました👏 そしてこの一番端から糊付けしていって開いてみると丸い円に!!😲 始めに見本を見ていた子は「ホントに三枚で足りる?」と不安になることもありましたが、いざくっつけてみると「ホンマや」と少し感心していました😉 そしてお顔のパーツや羽のパーツをハサミでチョキチョキ✂️✨ 表面がジャバラででこぼこしてるので、裏面にボンドをしっかりつけて取れないようにパーツを貼り付けていきました。 コウモリの羽は表を向けたまま貼らないといけないので、どっちにボンドをつけるのか何度か考えて取り付けていました🦇 全てのパーツを貼り終えるとかわいい飾りが出来上がりました😆💝💝 色違いのジャックオランタンやコウモリ達がレゴンのハロウィンの雰囲気も盛り上げてくれていました😄 さて次はどんな壁面になるのでしょうか❓❓ 次回もお楽しみに🌱 #大阪市北区 #天神橋筋六丁目 #放課後等デイサービス #放デイ #児童発達支援 #レゴンキッズ #長柄東 #10月 #壁面製作 #ジャバラ #かわいい #折り紙 #コウモリ #ジャックオランタン #ハロウィン LEGON Kids長柄(レゴンキッズ長柄) では、見学・体験を受け付けております。 お気軽にお問い合わせ下さいませ。 〒531-0063 大阪市北区長柄東1丁目4-25-103 TEL/06-6809-3357

LEGON Kids 長柄/10月壁面製作〜ジャバラでハロウィン🎃〜レゴンキッズ長柄
その他のイベント
23/11/18 20:27 公開

ハロウィンレク🎃🌟レゴンキッズ長柄

こんにちは! きずな学園レゴンキッズです🍀 今回は先日のハロウィンレクの様子についてお伝えさせていただきます💭 素敵な仮装衣装で嬉しそうに来所する子ども達…✨ 中には衣装を作ってきてくれたお友達もいました! さっそく色んなポーズでお写真を撮りました📷 決めポーズもバッチリ👌💥 お昼ご飯を食べてからハロウィンイベントスタート🪄 今回はクイズウォークラリー🎃💜 地図を片手にクイズの場所を探しながらレゴンの近辺を歩きました! クイズの場所を見つける係、チームのリーダーとしてみんなをまとめる係などなど…チームの中で自分の役割を見つけて参加してくれました🌈 中には難しい問題もあったのですが、チームのみんなで考えました👻 宝探しにもチャレンジしました🎁 レゴンに戻ってからは待ちに待ったクイズの答え合わせタイム✍️ 答えが発表される度に「やっぱり当たってた!」「これは違ったな…」と一喜一憂していました。 おやつには秋の味覚であるさつまいもをあまーく調理した大学芋にして、みんなで食べました🍠 「楽しかったー!」「おいしい!」と笑顔で過ごしてくれた子ども達。私達職員もそんな様子を見ることができて嬉しかったです☺️ これからも子ども達に楽しんでもらえるようなことをたくさん考えていきます🎈 次回もお楽しみに🌱 LEGON Kids長柄(レゴンキッズながら) では、見学・体験を受け付けております。 お気軽にお問い合わせ下さいませ。 〒531-0063 大阪市北区長柄東1丁目4-25-103 TEL/06-6809-3357

LEGON Kids 長柄/ハロウィンレク🎃🌟レゴンキッズ長柄
その他のイベント
23/11/07 11:00 公開

BKプラザへ行ってきました📺レゴンキッズ長柄

こんにちは! レゴンキッズ長柄です🍀 今回はNHKのBKプラザへ遊びに行った際の様子をお伝えします。 BKプラザはNHKの大阪放送局の1階にある、アナウンサー体験やグリーンバックの合成体験などができる放送局広場です📺🎤 子どもたちに「こんな場所だよ」と紹介すると「面白そう!」との声が多数😊 レゴンキッズ長柄からも程よく近い距離にあり、お昼ご飯を食べてから早速出発しました🚗 到着するとお出迎えしてくれるのは『チコちゃんに叱られる』のチコちゃん、みんなで記念撮影です📸✨️ 中へ入るとNHKのキャラクターたちや、いろいろなブースが目の前に広がります。 係員さんに元気いっぱい挨拶をして、体験へGO💪💨 合成ブースでは設置されたモニターに、合成された風景の中で動く子どもたちの姿が👀 NHKの番組、海、果てには恐竜時代にまで入ることができてみんな大はしゃぎでした😆💕 また、キャスター体験ではカメラに映った原稿を読むと、そこにニューススタジオの背景が合成されて映像が完成します✨ 緊張しつつも頑張る子どもたちの姿が見られました💮 9階へ移動するとそこには朝ドラ『ブギウギ』や大河ドラマ『どうする家康』のコーナーがあったり、かつてテレビで使われていた擬音を生み出す小道具があったり、こちらもみんな興味津々🤗 体験では、影像に合わせて効果音(擬音)を生み出しました🎥 1時間弱の見学でしたがたくさん体験して楽しんだBKプラザ、次はどこへ遊びに行きましょうか🍀 次回のレクもお楽しみに🌈 LEGON Kids長柄(レゴンキッズ長柄) では、見学・体験を受け付けております。 お気軽にお問い合わせ下さいませ。 〒531-0063 大阪市北区長柄東1丁目4-25-103 TEL/06-6809-3357

LEGON Kids 長柄/BKプラザへ行ってきました📺レゴンキッズ長柄
その他のイベント
23/10/30 20:02 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3628-1956
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
69人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3628-1956

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。