放課後等デイサービス

LEGON Kids 長柄のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3628-1956
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(284件)

外出レク〜伊丹市立子ども文化科学館🌌〜レゴンキッズ長柄

こんにちは🌞 レゴンキッズ長柄です🍀 先日の伊丹子ども文化科学館での様子についてお伝えさせていただきます♪ レゴンで先生のお話を聞いた後、準備をして伊丹スカイパークまで出発🚙💨 スカイパークに着いてからは、みんなで飛行機を見ながらお昼ご飯を食べました🍱 食べている時にも、飛行機が飛んでいるのを目の当たりにしてみんな嬉しそうにしていました😊 お昼ご飯を食べた後は、伊丹子ども文化科学館へ出発🚶‍♀️ 科学館ではプラネタリウムを見る前に展示室で宇宙ロケットの打ち上げなど太陽系をテーマにした体験型展示を観てからプラネタリウムへ🌞🚀 プラネタリウム室へ移動し、星空と共に季節ごとのテーマを解説員の方の案内を聴きながら星空のお勉強をしました🪐 プラネタリウムが終わった後は展望台に登って、ここからも飛んでいく飛行機を「かっこいー✨」と言いながらを見送りました🛩👋 帰りの道中では遊び疲れて寝てしまった子もいれば、「プラネタリウム楽しかった💫」「星に関する事を学んでよかった✨」「また遊びに行きたい!」とお話ししてくれた子もいました🤭 これからも子どもたちに楽しんでもらえるような事を沢山考えていきます🙇‍♀️ 次回もお楽しみに🌱 LEGON Kids長柄(レゴンキッズ長柄) では、見学・体験を受け付けております。 お気軽にお問い合わせ下さいませ。 〒531-0063 大阪市北区長柄東1丁目4-25-103 TEL/06-6809-3357

LEGON Kids 長柄/外出レク〜伊丹市立子ども文化科学館🌌〜レゴンキッズ長柄
その他のイベント
24/03/19 19:59 公開

3色蒸しパン作り🌸レゴンキッズ長柄

こんにちは! レゴンキッズ長柄です🍀 先日「3色蒸しパン作り」行いましたので、その様子をお伝えします😊 なぜ「3色」の蒸しパンなのかというと、3月のイベントである雛祭り🎎のお菓子「菱餅」イメージしたからです✨ なので今回はピンク、黄色、黄緑の三層になった蒸しパンの完成を目指しました! 蒸しパンの作り方は至ってシンプル! 材料をはかって、入れて、混ぜるだけ🍳 今回の注目ポイントは食紅を使った色付け(ピンク、黄緑の予定)でしたが… 食紅は分量調整が難しく、いくつかのグループで鮮やかな赤と緑の生地が誕生🤣🎉 食紅の威力に驚きつつ、イメージとは違った鮮やかな色に戸惑いつつ… しかしその経験も子どもたちは楽しんでいました😌 ホットプレートでみんなが作ったパンを蒸し、蓋を開けて蒸し上がりを確認する瞬間は大盛り上がり🥳✨ 見た目は様々でしたが味は優しい甘さで、みんなペロリと平らげていました🍴 次回もお楽しみに🌈 LEGON Kids長柄(レゴンキッズ長柄) では、見学・体験を受け付けております。 お気軽にお問い合わせ下さいませ。 〒531-0063 大阪市北区長柄東1丁目4-25-103 TEL/06-6809-3357

LEGON Kids 長柄/3色蒸しパン作り🌸レゴンキッズ長柄
その他のイベント
24/03/18 19:29 公開

2月壁面製作〜あったか雪だるま⛄️〜レゴンキッズ長柄

こんにちは! レゴンキッズ長柄です🍀 今回は2月の製作の様子をお伝えします🖋 2月の製作は「あったか雪だるま作り」でした⛄️ 雪だるまの頭と体は紙皿で、帽子は紙コップで作りました🙆‍♀️ そして紙皿に切り込みを入れ、そこに好きな色の毛糸を引っ掛けていくことで、雪だるまの体をカラフルに彩っていきます🧶🎨 自由にどんどん毛糸を引っ掛けていく子もいれば、切り込みの数や毛糸の引っ掛け方によっては縞模様になったり星型ができたりするので、慎重に毛糸を動かす子もいました💪✨ 毛糸で華やかになった体には、更にフェルトボールで飾り付けをしました🤗 小さなフェルトボールを指先を使って、どこにつけようかな〜次は何色が良いかな〜と考えながらくっつけていきます🤲 そうして体部分は完成です🌟 お顔と帽子はペンで描いたり、ハートやお花などに型抜いた画用紙を貼り付けたり、子どもたちの好みや個性が光ります😌💭✨️ たくさん出来上がったカラフルな雪だるまたちが、2月のレゴンを彩ってくれました🌈 3月はどんな製作を行うのか… 次回もお楽しみに🌸 LEGON Kids長柄(レゴンキッズ長柄) では、見学・体験を受け付けております。 お気軽にお問い合わせ下さいませ。 〒531-0063 大阪市北区長柄東1丁目4-25-103 TEL/06-6809-3357

LEGON Kids 長柄/2月壁面製作〜あったか雪だるま⛄️〜レゴンキッズ長柄
その他のイベント
24/03/16 10:45 公開

調理レク👨‍🍳恵方巻き作り🍀レゴンキッズ長柄

こんにちは🌞 レゴンキッズ長柄です☺️ 先日2/18(日)に、調理レクで恵方巻き作りをしました✨ その時の様子についてお伝えさせて頂きます✒️ 2月ということもあって、季節の食べものである恵方巻きを皆んなで作りました✌️ 今回は3チームに分かれて、作りました❗️ まずは各班で具材の準備からスタート✨✨ キュウリを切ったり、ツナとマヨネーズを混ぜたり、カニカマを裂いたり、レタスをちぎったり、色んな工程があって子供達も一生懸命に作業しながら楽しんでいました🌈🌈 完成した具材の中から、自分の好きな具材を最大5種類選び、海苔とご飯の上に乗せていきます☺️ 次に海苔を巻き巻きする作業の開始❗️❗️ 巻く作業はなかなか難しく苦戦する子供達でしたが職員がサポートしつつ、出来上がると皆んな笑顔で「早く食べたい〜」という声が飛び交っていました✨✨ みんなが作り終わると揃っていただきますをしました(いただきます)👏 今年の方角の「東北東」を向きながら皆んなで美味しくいただきました✌️✌️ 次回のレクは何をするのでしょうか❓ 次回もお楽しみに🍃 LEGON Kids長柄(レゴンキッズ長柄) では、見学・体験を受け付けております。 お気軽にお問い合わせ下さいませ。 〒531-0063 大阪市北区長柄東1丁目4-25-103 TEL/06-6809-3357

LEGON Kids 長柄/調理レク👨‍🍳恵方巻き作り🍀レゴンキッズ長柄
その他のイベント
24/02/27 11:19 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3628-1956
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
21人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3628-1956

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。