放課後等デイサービス

ぐりんカレッジ(北24条東5丁目)のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3628-7196
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(32件)

愛着関係

こんばんは! ぐりんカレッジの、みやもとです(≧∇≦)ブヒャヒャヒャ 愛着関係という言葉 聞いた事がある方もいるかと思いますが。 これも十人十色(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♬︎♡ 同じ愛情をかけても その子によって満足度が違う\\\(۶•̀ᴗ•́)۶//// お母さんは自分の時間を これ以上ないと思うほど 子どもに費やしても まだまだまだまだ全然足りないと 感じる子どももいます( ˃ ⌑ ˂ഃ ) 私の息子は 不登校だったこともあり 小学校5年生になるまでは ママと手を繋いで歩き 外でも抱っこしてもらう♥️ という子どもでした(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪ 不登校だったからこそ 2人の世界で愛着関係を積み上げていた日々(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨ 誰が見ていようと 誰が何と言おうと 好きな時に ママ大好き‼️ ママの抱っこは宇宙一素敵なもの♬︎♡ 携帯電話で例えると 息子という携帯電話は 常に充電器(ママ)にさしていないと 充電の消費量が早くて満タンにならない子。 いつかコードレスでも大丈夫‼️ となることを目指して とことん一緒に過ごした日々でした(*•̀ᴗ•́*)👍 5年生から学校に通うようになり お友達と触れ合う機会も増え 止まっていた心の成長が動き出した。。。 しかも、物凄いスピードで\\\(۶•̀ᴗ•́)۶//// とても難しいことだけど 必要な時に必要な分だけ 関わること これってとても大切なんだなーと 学んだ体験談でした꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧♡ それでも まだまだまだまだ‼️笑

ぐりんカレッジ(北24条東5丁目)/愛着関係
スタッフ紹介
19/03/08 23:40 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3628-7196
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
8人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3628-7196

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。