放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービスししがやのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3623-4859
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1296件)

(土)「岸根公園」&「ホワイトデ-クッキ-作り」

『制服を脱ぐのが凄く怖かったのを思い出す』 暦はもう3月。この時期になると友人の一人が言った言葉が蘇ってきます。3月は卒業の季節。その友人は『小学校から中学。中学から高校。大学から社会人へ。でも、高校から大学への3月が一番印象に残っている』と。 それぞれの卒業にも学んだ校舎や友達との別れがあったけど、高校の卒業の時には『もう制服は着ない』という事実が怖かったと。身体は大人になっても心はまだ子ども。そんな自分を制服が守ってくれていたように思う。『まだ制服を着ている成長過程にいるんだよ。だから多少の失敗は大目に見てよ』と守ってくれた。逆に言えば『制服に甘えていたんだ。でも4月からはそれが出来ない』それが凄く怖かったと。 自分の時も思い出し、そんなふうに人間は大人になっていくんだなと改めて感じた言葉でした。 今日のライズは第一は『岸根公園』へお出かけ。第二は『ホワイトデ-のクッキ-作り』です。 どこまでも広く緑が気持ちいい岸根公園はライズのお友達も大好きな場所のひとつです。今日は天気も良くたくさん走ってみんな満足のお出かけでした。来週のホワイトデ-にちなんでクッキ-を作りました。お部屋いっぱいに広がる甘い匂い。その中にいるだけでも幸せを感じちゃいます。出来上がったお菓子はどれも美味しい。当たり前だよ。真剣に作ったんだから。 どちらのお部屋も楽しい一日でしたね。 こまめに手洗い。いつも消毒。そして距離も測りましょう。明日も元気でライズで会いましょう。

ライズ児童デイサービスししがや/(土)「岸根公園」&「ホワイトデ-クッキ-作り」
教室の毎日
24/03/09 16:50 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3623-4859
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
69人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-4859

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。