放課後等デイサービス

児童発達支援・放課後等デイサービスぶるーむのブログ一覧

  • 送迎あり
  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(41件)

ダンボールのポテンシャル!!(≧▽≦)

3月25日(水) この日は、メグミルク工場へ見学に出かける予定だったのですが…当然、予定はキャンセル。 代わりに、またまた室内で思いっきり遊ぶことに☆ 今回は『ダンボールで何でも作っちゃおう!』と、いうことになりました! なんと、スタッフは 数週間前から、この日のためにせっせとキレイなダンボールを集めていたのです(*´ω`*) カッターやガムテープをガンガン使っていくことになるので 製作過程では、スタッフがしっかりお手伝いします(*^▽^*) 『え⁉ なんでもいいの⁉ 車も⁉お城でもいいの⁉』 スタッフから活動内容の説明を受けて、みんなの目はキラキラ輝きました☆ 子ども達はそれぞれ確保したダンボールを手に…どこをどういうふうに切ってほしいのか、近くのスタッフにオーダーします。 『ここを丸く切って!』とか 『こことここをつなげて!』とか 『やっぱり元に戻して!』とか 『パトカー作って!』とか…。 自由奔放に、言いたい放題の子ども達。 スタッフ達は、必死にリクエストに応えます(^_^;) 二世帯住宅(決して犬小屋ではありません!)を建設したり ダンボールをいくつも繋げてできた、秘密基地にしたり!( *´艸`) 中を覗いてみると… 子どもがぎゅうぎゅう詰めに隠れていました! 一人がダンボールロボに変身する子や ダンボールパトカーで、ロボを追いかける子… みんな夢中になってダンボールの世界で遊んでいます!! スタッフがひたすら大忙しな活動ですが、ここまで喜んでもらえて 苦労が報われました…(*´ω`*)

児童発達支援・放課後等デイサービスぶるーむ/ダンボールのポテンシャル!!(≧▽≦)
教室の毎日
20/06/14 01:36 公開

みんな大好き!クッキング☆

3月21日(土) この日は毎月恒例の、クッキングをおこないました(*^▽^*) メニューは “蒸しパン” です☆ ホットケーキミックスを使って、手軽においしいオヤツを作っちゃおう♪ …ついでに… 切った野菜を一緒に入れて、苦手な野菜も克服しちゃおう! …という作戦です( *´艸`) まずは、ボウルに入れた材料を、ゴムベラで混ぜ混ぜ… だんだん腕が疲れてくるので 交代しながら、ひたすら混ぜ混ぜします… 小っちゃい手でも精一杯、頑張ります(≧▽≦) なぜか、ドラえもんの三角巾で統一されていますが なんと、ただの偶然です! 充分に混ざったら、アルミのカップに少しづつ入れていきます。 慎重に、慎重に。 その後 フライパンで蒸すこと…たったの5分! サツマイモ入りとニンジン入り、2種類の蒸しパンが完成しました♪ そして数時間後… ようやく3時! オヤツの時間です☆ みんなで一斉に『いただきまぁーす!』 野菜入り蒸しパン…お味はどうなか…? 最初は恐る恐る口に運んでいきます(笑) 割って、中身を確認したり…。 (…うわ。これ、ニンジン入ってるじゃん…) 心の声が、だだ漏れだったり(笑) でも、自分達で一生懸命作ったオヤツです。 思いきって、『えいっ!』…パクッ☆ すると 『…あれ?』 その後はもう、ひたすらパクパクパクパク… しまいには、満面の笑顔です☆ 作戦成功! …少しは、苦手な野菜が減ったかな?(*´ω`*)

児童発達支援・放課後等デイサービスぶるーむ/みんな大好き!クッキング☆
教室の毎日
20/06/14 01:14 公開

Happy Birthday ❤

3月18日(水) この日は“モノ作り”の活動の前の、おやつタイムで 3月にお誕生日を迎えたY君の、ささやかなお誕生会をおこないました(*^▽^*) いつもどおりのおやつタイムだと思ってすっかり油断していた様子のY君。 名前を呼ばれてビックリ! 人一倍シャイなY君は、みんなに注目されて、ちょっぴり固まってしまっています… 恒例の『主役ハット』に戸惑いながら、バースデイカードを受け取るY君。 カードを受け取るだけで、緊張のあまりちょっぴり泣いてしまいそうな表情に…。 (これには、バースデイカードを準備したスタッフの方も「そんなにイヤ!?」と、ちょっぴりショック…(^_^;) ) でもその後、みんなとおやつを食べて 大好きな“モノ作り”の活動に参加して 徐々にリラックスしてきた様子のY君。 だんだん4才になった喜びを実感しはじめた様子で… もう一度『主役ハット』を被り直し、まんざらでもない表情…♪ 最終的には こんな浮かれたデザインのサングラスまで装着!! あのシャイなY君が ここまでノリノリになるなんて… バースデイって、やっぱりハッピーなものなんですよねぇ~(≧▽≦) 4才になったY君 これからもどんどん経験値増やして いろんなことにチャレンジしていこうね!

児童発達支援・放課後等デイサービスぶるーむ/Happy Birthday ❤
教室の毎日
20/06/09 20:04 公開

新聞ビリビリ~!(≧▽≦)

少し前の、屋内遊びをご紹介☆ 3月11日(水) この日は、外遊びの予定でしたが… あいにくの緊急事態宣言を受け、室内での活動に変更になりました! …と、言っても、特に体調が優れない人が居るわけではありません…。 なので 室内活動になったからと言って、決して大人しくはしていない私達!(≧▽≦) 今回は 『日頃なかなかできないような、メッチャクチャをやってしまおう!』 を、テーマに 古新聞で、思いっきり遊んでみることに…(笑) まずは新聞を広げて、折ってみたり…丸めてみたり… 『どうやって遊ぼうかなぁ~♪』 細~く割いて、自分の周りに敷き詰めて…鳥の巣みたいに敷き詰めている子… まるで職人の技ですね~っ( *´艸`) そうかと思えば…ちょっとオメカシ☆ 新聞カチューシャを作っていたり(笑) 一方では、ひたすらちぎってばらまいて… とうとう 部屋中、新聞紙の海になってしまいました!! こんな遊び方… お家ではなかなか難しいですよね(笑) 大好きなお母さんが倒れてしまいます!(;^ω^) 最後はみんなで、散らかった新聞紙をきちんと片付けて 真っ黒になった手の平を石鹸でよーーくゴシゴシ洗って 無事、元通りのぶるーむに戻りました♪ 歩くと足の裏が真っ黒… なんてことにはなりませんので、ご安心を☆

児童発達支援・放課後等デイサービスぶるーむ/新聞ビリビリ~!(≧▽≦)
教室の毎日
20/06/09 19:59 公開

ぶるーむ版“ キッザニア ”!?

3月14日(土) この日は、オリンピックミュージアムへ見学に出かける予定でしたが… 例によって、変更を余儀なくされまして。 ぶるーむでの屋内活動として “ 職業体験 ” をおこなうことになりました!(世間ではホワイトデーでしたが…) そして、このたび みんなに体験してもらう職業は… ズバリ… 『さまざまなお店の店員さん』ですっ!!(≧▽≦) 準備は万端!一週間前に、仕込みは済んでいます…(笑) 3月7日(土)の時点でチラホラしていた謎の数々が、今回、明らかになるのでしょうか…( *´艸`) まずはそれぞれ配置につきます。 最初は、水族館のグッズコーナーですっ(*^▽^*) あの、大量生産していた白いフサフサは…クラゲだったんですね! 鮮やかな緑色は、カエル君でした☆ お次はファストフード店です! どうやら、オーダーが入ってから作ってくれるタイプのお店みたいです。 モ〇バーガーと同じシステムを導入しています(笑) 赤や茶色の丸は、スライストマトとパテだったんですね! 黄緑の四角はレタスでした。黄色いチーズも揃っています☆ お饅頭のような物の正体は…どう見ても、バンズですっ!(*^▽^*) そしてお次は元気なアイスクリーム屋さんです☆ カラフルな丸いものは、アイスクリーム(トッピング付)だったんですね~! このお店では、パフェも作ってくれるみたいです☆ 子ども達は お互いに、店員さんになって接客したり お客さんになってショッピングをしたり… お金(玩具)を使って本番さながらのショップ体験です! ぶるーむ版 “ キッザニア ” 職業体験をしたお子様は、もれなく、買った物をお土産に持って帰ることができるのです! ぜひ、お家でも遊んでみてくださいね~~~(*^▽^*)

児童発達支援・放課後等デイサービスぶるーむ/ぶるーむ版“ キッザニア ”!?
教室の毎日
20/06/09 19:55 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。