放課後等デイサービス

放課後等デイサービスまなび ふたばのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3134-3966
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(564件)

ババ抜き♠️♦️

こんにちは😊まなびふたばです🌱 本日は5月6日(火)に行ったイベントの様子をお届けします🎁 今回のイベントは ババ抜き です✨ 「子どもの日にちなんだキャラクターでババ抜きをしてみよう」を目的として取り組みました📚 またもや中学生のお子さまに準備をしていただきました🙌 まずは普通のトランプでのババ抜き🃏 くじ引きでグループを決めていざ対戦です🔥 ジョーカーを引いたり、引かなかったりと一進一退の勝負を繰り広げていました 2回目からトランプではなく、「ポケモンカード」でババ抜きをしてみました🤲 ポケモンやエネルギーを4枚13種類+ジョーカーとトランプと同じになる様に用意しました🌟 みんな「〇〇だ〜」、「伝説のポケモンだ〜」と嬉しそうな様子でジョーカーが残らない様に一進一退の勝負を繰り広げていました✨ 合計5回ババ抜きをしました🙋‍♀️ 勝ったり負けたりはありましたが、笑顔が見られる楽しいイベントとなりました☺️ まなびふたばでは毎週土日と祝日に楽しいイベントをご用意しております💐 ご利用お待ちしております✨ 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび ふたば 〠 大阪府大阪市北区天神西町6ー7 ファイン・アートビル1階 ☎︎ 06ー4309ー6027 mail manabi.futaba@gmail.com HP https://hanamarugroup.co.jp/classroom/まなび-ふたば/ LINE manabi.kids870 Instagram manabi_futaba

放課後等デイサービスまなび ふたば/ババ抜き♠️♦️
イベントの様子
25/05/12 13:05 公開

かしわもち🍵🌿

こんにちは😊まなびふたばです🌱 本日は5月5日(月)に行ったイベントの様子をお届けします🎁 今回のイベントは かしわもち です✨ 「端午の節句について知ろう」「季節のおやつを味わおう」を目的として取り組みました📚 まずは、作り方を動画で確認👀 口頭だけの説明よりも、実際の手順を目で見ることで、年齢の小さなお子様にも分かりやすかったようで、自信を持って取り組む姿が見られました🌟 次は、おもちを手のひらで丸めて、平たくのばし、あんこを包みます✋ それぞれの手つきに個性が出ていて、「こんな形になったよ!」と嬉しそうに見せてくれる子もいました😆 「いただきます」の前には、「なぜこどもの日にかしわもちを食べるのか?」というお話を聞きました🗣️ 説明してくれたのは、なんと中学生のお子さま✨️少し緊張しながらも、丁寧に分かりやすく話してくれて、みんなも真剣に耳を傾けていました👂 おかわりをするお子さまもいて、楽しくおいしい、こどもの日にぴったりのおやつタイムとなりました🎏 まなびふたばでは毎週土日と祝日に楽しいイベントをご用意しております💐 ご利用お待ちしております✨ 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび ふたば 〠 大阪府大阪市北区天神西町6ー7 ファイン・アートビル1階 ☎︎ 06ー4309ー6027 mail manabi.futaba@gmail.com HP https://hanamarugroup.co.jp/classroom/まなび-ふたば/ LINE manabi.kids870 Instagram manabi_futaba

放課後等デイサービスまなび ふたば/かしわもち🍵🌿
イベントの様子
25/05/06 18:34 公開

こいのぼりづくり🎏✂️

こんにちは😊まなびふたばです🌱 本日は5月4日(日)に行ったイベントの様子をお届けします🎁 今回のイベントは こいのぼりづくり です✨ 「フェルトを使ってこいのぼりをつくろう」を目的として取り組みました📚 今回は以下の材料を使用しました✂️ ・フェルト ・デコレーションボール🏀 ・ボンド ・型紙📃 ・紙ストロー🥤 まず、型紙に合わせてフェルトに線を入れ、線に沿って切ります✂️ 次にデコレーションボールをウロコに見立てて並べてボンドでつけて目を書きます✨ そしてそれを紙ストローにボンドで固定し尾びれをつくります📍 ストローの下の部分を十字に切り土台に貼りつけて、上部分に大きめのデコレーションボールをボンドで貼りつけて完成です🙌 色に統一感をだしてみたりこだわりを持ってつくったり、あえて1匹はうろこをつけなかったり、こいのぼりが傾いてしまったりするアクシデントもありましたが個性的なこいのぼりたちができあがりました🌟 まなびふたばでは毎週土日と祝日に楽しいイベントをご用意しております💐 ご利用お待ちしております✨ 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび ふたば 〠 大阪府大阪市北区天神西町6ー7 ファイン・アートビル1階 ☎︎ 06ー4309ー6027 mail manabi.futaba@gmail.com HP https://hanamarugroup.co.jp/classroom/まなび-ふたば/ LINE manabi.kids870 Instagram manabi_futaba

放課後等デイサービスまなび ふたば/こいのぼりづくり🎏✂️
イベントの様子
25/05/06 17:32 公開

アスパラベーコンチーズ巻き🥓🧀

こんにちは😊まなびふたばです🌱 本日は5月3日(土)に行ったイベントの様子をお届けします🎁 今回のイベントは アスパラベーコンチーズ巻き です✨ 「旬の野菜を食べよう」を目的として取り組みました📚 今回の材料は ・餃子の皮🥟 ・アスパラガス ・ベビーチーズ🧀 ・ベーコン🥓    です🧑‍🍳 お好みで塩、こしょう、ケチャップをつけていただきました🙏 丁寧に餃子の皮を巻いて見た目にこだわるお子さま、アスパラは食べられないからとベーコンチーズ巻きをつくるお子さま、アスパラだけを巻くお子さまと、それぞれ納得のいくつくりかたで完成させていました🤔 いただきますをしたあとは「えー〇〇さん、アスパラだけ⁉️」などとわいわいしながら試食していました😋 チーズがとろっととろけてとてもおいしそうにできあがっていました⭐️ まなびふたばでは毎週土日と祝日に楽しいイベントをご用意しております💐 ご利用お待ちしております✨ 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび ふたば 〠 大阪府大阪市北区天神西町6ー7 ファイン・アートビル1階 ☎︎ 06ー4309ー6027 mail manabi.futaba@gmail.com HP https://hanamarugroup.co.jp/classroom/まなび-ふたば/ LINE manabi.kids870 Instagram manabi_futaba

放課後等デイサービスまなび ふたば/アスパラベーコンチーズ巻き🥓🧀
イベントの様子
25/05/05 16:09 公開

プログラミング体験🤖🎮

こんにちは😊まなびふたばです🌱 本日は4月29日(火)に行ったイベントの様子をお届けします🎁 今回のイベントは プログラミング体験 です✨ 「アプリやロボットなどのいろいろなプログラミングを体験してみよう」を目的として取り組みました📚 「プログラミング」というと、“プログラミング言語”や“コード”といった難しいものを想像しがちですが、今回は「楽しく遊ぶこと」をメインに、キットを使って簡単なプログラミングを体験してもらいました😄 使用したのは以下の5種類です🎮 ①グリコード ポッキーを使ったプログラミングです🍫 ポッキーの向きをカメラで読み取り、それに合わせてキャラクターが動きます👟 ②Plicy パソコンを使って、キャラやブロック等を自由に配置しアクションゲームをつくります💻 ③Sphere mini ボール状のプログラミングロボットで、本体を使ってタブレットを操作したり、逆にタブレットを操作して本体を操作することもできます⚽️ ④CADY-WIDA 身長30cmくらいの人型ロボットで、リモコンで操作します🤖 ⑤mbot 車型のロボットで、タブレットでラジコンの様に操作したり、自身の描いた線に沿って動いたりします🚗 いろんな種類のロボットたちにみんな大興奮🤩 あちこちで楽しそうな声が聞こえてきました👂 最後にはお楽しみの「ドローン体験🌪️」 今回は「DJI TELLO ドローン」でドローン体験をしました🛩️ タブレットを使って、前後左右に操作したり離着陸に挑戦してみました👊 おぼつかない操作でしたが、初めて見るドローンに大興奮の様子でした✨ まなびふたばでは毎週土日と祝日に楽しいイベントをご用意しております💐 ご利用お待ちしております✨ 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび ふたば 〠 大阪府大阪市北区天神西町6ー7 ファイン・アートビル1階 ☎︎ 06ー4309ー6027 mail manabi.futaba@gmail.com HP https://hanamarugroup.co.jp/classroom/まなび-ふたば/ LINE manabi.kids870 Instagram manabi_futaba

放課後等デイサービスまなび ふたば/プログラミング体験🤖🎮
イベントの様子
25/05/03 16:16 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3134-3966
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
68人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3134-3966

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。