児童発達支援事業所

K's garden天子の森のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3138-3495
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(111件)

9月ですね♬

皆さまこんにちは♪ 天子の森です☆ 暑かった夏がついこの前なのに、いつの間にか秋雨前線によって 気温が下がっている関東地方。 一気に秋を感じる今日この頃ですがいかがお過ごしでしょうか? 本日は今週の木曜日グループ療育で行った製作のご紹介です。 テーマは「秋」  とてもかわいらしいキノコとぶどうですね! ぶどう・・・お花紙をお子さまに半分の大きさに手で切ってもらい、そこからまた好きな大きさに切って、くるくると丸めて両面テープの上に貼る作業で完成♬ キノコ・・・小さなシールをめくる・つまむ・貼って完成♪ 目と手の協応や手先の微細運動が目的です。 また、テープや材料が必要な時に支援員に「〇〇貸してください。」  「どうぞ」↔「ありがとう」のやり取りも目的になります。 「ぶどうが落ちてるところ~」 と言いながら、3粒ほど下の方に張り付けるお子さんもいて、みんな集中して思い思いの作品を作り上げていました。 グループ療育ではこのほかにも粗大運動を行うサーキット遊びや探し物ゲーム音楽やお買い物ゲーム等お子さまの発達に合わせて楽しいプログラムをご用意させて頂いております。 天子の森現在募集中のグループ枠です☆ 火曜日10:45~11:45 木曜日15:00~16:00 金曜日15:00~16:00 スタッフ一同感染症対策を十分に行い、安全で楽しい療育をご提供出来るよう日々取り組んでおります。 ご利用の皆様方にはいつもご協力頂き有難うございます。 尚、教室のご見学・ご相談並びに体験等は引き続き受け付けておりますのでご連絡をお待ちしております☆ 引き続き天子の森を宜しくお願い致します。

K's garden天子の森/9月ですね♬
教室の毎日
21/09/11 18:18 公開

お花染め体験♬

みなさまこんにちは♪ 天子の森です☆ まだまだ暑い日が続いておりますが、朝早くに吹く風や少し日が短くなり、ほんの少しだけ秋を感じる今日この頃ですがいかがお過ごしでしょうか? 本日は天子の森の御利用者でご希望の方にご参加頂いたイベント 「お花染め体験」のご紹介です♪ マリーゴールドというお花を手でバラバラとほぐして水とお酢を入れます。 更にももみもみ~すると奇麗な色水が出来上がり・・・・ そこへガーゼを浸して約5分待つと・・・ あら!不思議☆布が染まりました! これを奇麗に天子の森スタッフが洗濯をして、次の療育時に返却、お子さまのお名前のスタンプを一緒にペタン!と押して、オリジナルハンカチの出来上がりです♪ このイベントの目的は ・水に触れて冷たさや感触を味わって頂く。 ・色の理解。 ・自然の花の香等に親しむ。  ・工程を楽しむ。 等々沢山あります。 又、人の記憶は五感を使う事で強く残ると言われています。 冷たくて気持ちが良かった! お花を触るとふわふわしていた! お家の人やスタッフと一緒に作業が出来て楽しかった!等色々感じて頂けたのではないでしょうか? 実際に、お花屋さんのお花に興味を持っていただき、別の色で挑戦してくださったお子さまや天子の森の玄関先に咲いているお花に興味を持ってくださったお子さまもいらっしゃいました。 今後も感染症対策はしっかり行った上で楽しいイベントの企画を検討しておりますのでお楽しみに♪ 千葉県含め首都圏他、現在緊急事態宣言も発令されておりますが スタッフ一同感染症対策を十分に行い日々教室の運営に取り組んでおります。 お子さまの発達や成長のご相談等、どんな小さなことでも私たちにお気軽にご相談ください! ご連絡お待ちしております。

K's garden天子の森/お花染め体験♬
その他のイベント
21/08/21 17:13 公開

てんしのひろば 一時お休みのお知らせ☆

みなさまこんにちは♪ 天子の森です☆ カンカン照りが続いていた毎日に見ていたお日様ががふと恋しくなる程 今日はしとしと雨で気温が低い関東地方ですが皆様いかがお過ごしですか? 前線が日本列島付近に停滞し、向こう1週間は西日本から北日本の広い範囲で大雨が続く予報が出ております。 引き続き土砂災害や竜巻、河川の増水や氾濫等には十分に警戒する必要がありますのでお気をつけてお過ごしください。 さて、天子の森では、コロナウィルス感染症が猛威を振るい、緊急事態宣言が首都圏及び全国的にも発令されている事を受けまして ご好評いただいております「てんしのひろば」および「アフター5てんしのひろば」についての開催を一時的にお休みとさせていただいております。 皆さまにはご不便をおかけしますが、緊急事態宣言が解除され、安全に楽しんでいただける状況となりましたら再開をいたしますのでご理解とご協力の程お願い申し上げます。 尚、教室のご見学・ご相談並びに体験等は引き続き感染症対策を十分に行った上で受け付けておりますのでご連絡をスタッフ一同お待ちしております☆ 引き続き天子の森を宜しくお願い致します。

K's garden天子の森/てんしのひろば 一時お休みのお知らせ☆
教室の毎日
21/08/13 14:24 公開

スタッフイラストの紹介♪

皆さまこんにちは♪ 天子の森です☆ 台風が相次いで接近の恐れがあり、台風10号は本日7日の夜から明日8日の午前中にかけて関東へ接近する予想、また、台風9号が明日の夜から西日本に接近、上陸の恐れがあるとの予報です。 皆さま災害には十分注意をされ今後の情報にもお気をつけてお過ごしください。 本日は天子の森スタッフイラストの紹介です☆ 天子の森では玄関先に看板を掲示しているのですが スタッフイラストが新しくリニューアルされました♪ 遊びにいらした際にはぜひご覧くださいね! 実際とは異なるか?イメージとぴったりか?いかがでしょうか?(笑) 天子の森ではお子さま一人ひとりの特性に合わせた療育を保護者さまと一緒に考え見つけていきます。 お子さまが楽しく遊べてまた教室に来たいとワクワク出来る事を大切に。強みを見つけて得意な事を伸ばせるように日々の療育を行っています。 スタッフ間のチームワークも大切にして全員がお子さまの事を把握しています。 千葉県では現在緊急事態宣言も発令されておりますが スタッフ一同感染症対策を十分に行い日々教室の運営に取り組んでおります。 お子さまの発達や成長のご相談等、どんな小さなことでも私たちにお気軽にご相談ください! ご連絡お待ちしております。 教室長きみえ 児童発達支援管理責任者こうたろう 保育士 りょう・ゆうか 児童指導員 ゆうき

K's garden天子の森/スタッフイラストの紹介♪
スタッフ紹介
21/08/07 18:01 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3138-3495
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
5人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3138-3495

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。