放課後等デイサービス

児童発達支援・放課後等デイサービス まりも平野のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3134-4686
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(259件)

8月1日 道の駅散策

こんにちは。 今日は道の駅に散策へ行った時のことをご紹介します。 まりもでは戸外での活動を良くしています。 今回は「道の駅 かなん」へその土地の物産や特色を調べに行きました。 駐車場から敷地内に入ると直ぐに沢山のお花や観葉植物があり 「きれいなお花」や「いい匂い」など様々な感想を伝えてくれていました。 お店の中に入るとブドウやイチジクなど 身近な果物がお出迎えしてくれ 「これ食べたことある!」などそれぞれの経験を みんなに教えてくれていました。 ただ、ここで一番盛り上がったのはなんと茄子です!! 普段、スーパーや食卓では目にしないような形や白色の茄子があり 「うぉー!長ぇー!」「まん丸!!」など感じた事を そのまま言葉で表現してくれていました。 子ども達の率直な意見や発言ていいモノですね♪ では、私達スタッフがこんな時に何を意識しているかというと 子ども達の感性に触れられるような声掛けや促しを行っています。 例えば、「きれい」という言葉を使って表現する子がいた時には 周りの子達の注目をおつめる様に 「ほんとだぁ!〇〇ちゃんの言う通りきれいだねぇ」 と「きれい」という言葉の使い方を教えていたり、 前文の後の会話では「どんなところがきれい?」と 感性の共有を図っていいます。 こうすることで、きれい等の表現方法をしりながら 他者の意見を聞き考えを共有する練習にもつなげています。 そして何より、心で感じる”感動”を一緒に楽しむ事で 一人一人の意欲向上に繋がり、苦手と思っていた事にも 挑戦する意欲が湧いてくるので、この取り組みは凄くおススメですよ! ちなみに、この時に知った茄子の感動がきっかけで 施設で野菜が苦手な子たちも茄子を食べる事が 出来ていました! 私達大人も純粋に感動する心を忘れてはいけない事 思い出させてくれ教えていただいております。 日々勉強、日々成長 それでは、また(^o^)/

児童発達支援・放課後等デイサービス まりも平野/8月1日 道の駅散策
教室の毎日
25/08/07 21:59 公開

7月18日 水遊び

こんにちは。 今回は、水遊びとそこから得られる関りの効果についてお伝えします。 暑さが日に日に増している様に感じており、外での活動も簡単には行けなくなっていますね。 そんな中での水遊びは気持ち良さ倍増です! 気持ちいいだけではなく、暑さを感じながら水の冷たさや吹き抜ける風の心地よさを肌で感じられる取組の一つですね。 心地よさを感じながらクールダウンするかと思いきやそうはなりませんね! 水を掛け合う楽しさでテンションが上がっていきます。 水のかけ方やかける場所によってお友達が起こってしまう事もしばしば。 どんなことが嫌だったのか、やった方には嫌な気持ちにさせるつもりはなかった事など、自分の楽しいは相手の楽しいではない事がある事をスタッフが間に入って伝える事もあります。 こうして楽しい事を通して人との関り方を学んでいくんですね。 行動が理解出来ればお互いに気持ちを受け入れて楽しい事を続けていけます。 実際にはお友達同士で遊びを再開することが殆どです。 よかったらこれからの時期も水遊びの中でこういった育みを意識して取り入れてみてはいかがでしょうか。 日々勉強、日々成長 稲田

児童発達支援・放課後等デイサービス まりも平野/7月18日 水遊び
教室の毎日
25/07/19 20:55 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3134-4686
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
19人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3134-4686

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。