児童発達支援事業所

せかいのかたちのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3184-1966
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1063件)

雨にコロナめぇ〜っ🌧☠️

おはようございます☀ 桜もつぼみからどんどんと芽吹いて淡いピンクの花が咲いてきて、子どもたちとお花見ピクニックに行きたいのに雨&自粛要請....🌸🙅‍♂️ 感染経路がはっきりと分からないということで何をどこまで気をつけていけばよいのやら... せかいのかたち🌏は部屋は加湿に換気、公園や外に出たら必ず手洗い、子どもたちが帰った後はおもちゃやカーペットを念入りに消毒等を必ず実施しているのですが不安です😓😓 ずっと室内が正解なのか、外にいる時間を長くした方が良いのか.... 今日から天気が崩れるらしく☔️しばらく室内です😶 写真は先日のクッキングのときです📸 前回と同じようにお買い物からお願いしました❗️お買い物リストを渡してスーパーで見つけたときの喜びようといったら😆💕 今回はスイートポテトでした✨ ふかす前と後でさつまいも🍠のにおいの違いを感じたり、「おりゃあー‼️‼️」と一生懸命さつまいもをマッシュして形がどんどん変わっていくかんじに興味を惹かれていました🧐💭 オーブンで焼き上がる時のお部屋の中に充満するおいしい匂いに待ちきれずはしゃぐ子どもたち😳 この日もぱくりっでした😋🍽

せかいのかたち/雨にコロナめぇ〜っ🌧☠️
教室の毎日
20/03/27 08:25 公開

おへやかいぞう🎶

おはようございます☀ 昨日の出来事なので取りかかったのはおとといですね😏 おととい子どもたちが帰った後、スタッフたちでいそいそせっせとお部屋の中をペーパーフラワーやhappy birthdayで溢れさせたり.... 昨日はお誕生日会でした🤗🎂🎉 出来る限りせかいのかたち🌏は誕生日の子ども一人ひとりの当日に❗️お誕生日会を催したいと思っています😘 お誕生日の子が入ってくるや否や飾り付けを見て大喜び😆😆 普段見せたことないぐらいの笑顔を見せてくれました☺️ 誕生日席じゃないですけどイスにもハートの風船をくっつけてました😉 「今日はここのお席だよ〜」と伝えるとそこにも大興奮❗️我先に!!と駆け寄って座ってくれました😚✨ お誕生日のおやつも特別仕様!ロールケーキにフルーツてんこもりの、ろうそく付きです🎂🎂(すみません😥写真は撮り忘れました😥😥) ろうそくの火も上手に消して、僕の拙い工作で仕上げたバースデーカードを渡して喜んでくれました😂😂😂 ケーキはホイップたっぷりだったので夢中で食べていました😋 やっぱり甘いっておいしい😋♪ これからもどんどん増えていくだろうからバースデーカードスキルを磨いて凄いのを渡せるよう頑張ります🙋🏻‍♂️ 一年後に期待....ッッ(笑)

せかいのかたち/おへやかいぞう🎶
その他のイベント
20/03/25 09:16 公開

取り合い必須の⚠️

おはようございます☀ せかいのかたち🌏です👀👀 昨日、うちに新たな設備(?)おもちゃ(?)が✨✨ そう!三輪車です🚲 せかいのかたち🌏は、送り迎えの際に一言でもお子様のご様子を保護者の方とお話をしたい、という想いもあり送迎をせず、保護者様のお力をお借りしています。 なので自転車で送り迎えをされている方が多く、新しく来た三輪車を見て「ママといっしょ❗️」「これできたの❗️」と子どもたちは大喜び😆 後ろから操作出来るバーでスタッフが運転したり😏後輪に手動ブレーキも付いているので信号待ち等でも安心です👍 子どもがペダルでの自走も可能で、足を置くステップも付いています☺️もちろんシートベルトも😈😈 まだ身体が小さくぴん、と足を伸ばしてもペダルを漕げない子や、漕ぎ疲れた子がステップに足を置いて乗れるのでズリズリと足を地面に引きずったりすることもありません🤗 子どもたちにたくさん乗って遊んで欲しいけど、一台しか無いので喧嘩にならないようスタッフの技量が試されますね😥💪💪 まだまだオープンしたての事業所なのでこれからもどんどん増えていきます🤖🧸🛴✨ 楽しそうな物が増えたらまたお伝えしまーす😙😙

せかいのかたち/取り合い必須の⚠️
教室の毎日
20/03/24 08:20 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3184-1966
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
37人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3184-1966

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。