児童発達支援事業所

ゆにぞん ほっぷのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3503-9403
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(915件)

かぼちゃ製作・運動療育

こんにちは きずなはうすほっぷの永井です🌞 今日は【かぼちゃ製作(ちぎり絵)】【運動療育】をしました 🌟カボチャ製作【ちぎり絵】 もうすぐハロウィーンと言う事で 今日はカボチャのちぎり絵をしました。 野菜や果物の絵カードを見たあとに🎃 👻 👻 オレンジ色の紙をちぎっていき カボチャの形の枠の中に糊を塗ってちぎったオレンジ紙を貼り 目・口・コウモリ・お化けを貼って 出来上がり❗🎃 説明をよく聞いて 集中して 手先をよく動かして 細かく紙をちぎりハロウィーンのかぼちゃにしてくれていた子どもたちでした。 🌟【運動療育】 ●ねらい・・集中力を養う 友達と身体を動かすことで協調性を育む🤭 ・ルールを守って行う あちらこちらと運動会が行われいるこの季節・・ ルールを守って、色分けての玉運び タオルでボールを運び そして玉入れ そして綱引きと療育に入れました。綱引きでは、踏ん張る力を高め 子どもたちも引っ張り合って腕の動かし方や力の入れ方を工夫している子どもの姿もあり 皆で 気持ちの良い汗を流しながら楽しみました🎃 きずなはうすほっぷは随時、見学 ・体験を受け付けています。 きずなはうすほっぷ 🏣531-0063 大阪市北区長柄東2-3-27-102 ☎️06-4397-4050

ゆにぞん ほっぷ/かぼちゃ製作・運動療育
その他のイベント
23/10/08 18:10 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3503-9403
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
23人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3503-9403

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。