児童発達支援事業所

ゆにぞん ほっぷのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3503-9403
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(908件)

めがね製作、クッキング、お誕生日会✨

こんにちは🐣 きずなはうすほっぷの斉藤です!! 今日は、午前中はメガネ制作をしました👓 ペンやセロハンの色を、自己選択・決定しながら、作っていきました✨ 両面テープを剥がす時は、指先を使い、少しづつ… 出来上がると、こども達は、大興奮!でした✌️💗 午後は、クッキングでクレープをつくりました🍀✨ 小さいお友達がお昼寝の間、 お兄さん・お姉さんは、盛り付け用の果物を切ってくれましたよー😊✨ その後、みんなで生地をつくりましました💪🔥 美味しかったようで、おかわりをしながら 頬張る子どもたち!! 6月のお誕生日会もしたのですが、お誕生日の子たちは、みんなに「おめでとう!!」と祝われ、照れくさそうにしていました🤭💗 ☆きずなはうすほっぷは随時、見学・体験を 受け付けています。 お気軽にお問い合わせください。 きずなはうすほっぷ 〠531-0063 大阪市北区長柄東2-3-27-102 ☎︎06-4397-4050 #児童発達支援#きずなはうす#ほっぷ#発達 #支援#療育#障がい#児童#未就学#ADHD #自閉症#SST#外出支援#こども #大阪市#北区#長柄東#天神橋筋六丁目 #天六#外出支援 #製作#めがね#クッキング#クレープ#お誕生日会#お誕生日おめでとう🎊

ゆにぞん ほっぷ/めがね製作、クッキング、お誕生日会✨
その他のイベント
23/06/03 16:43 公開

はさみ練習✁室内運動あそび

こんにちは きずなはうすほっぷの山村です🐭 今日はハサミ練習と室内運動あそびを行いました! ◎ハサミ練習 2匹の生き物がモンタージュされた紙に描かれた線の上をハサミでチョキチョキ…✂️ 最後まで切れたら4枚の絵柄を組み合わせて…何の動物が出てくるかな…?? 「あっ!カエル!おさるさんだー!」と完成するとニコニコ笑顔の子どもたち! グー・パーの動きではパーにするには力が必要で、苦戦する場面もありましたが、最後まで諦めずに職員と一緒に頑張ってくれました✨ ◎運動遊び 今日は戸外遊びを予定していましたが、あいにくの雨…室内運動に変更して、ジャンプ遊びを楽しみました🤸 テープで引かれた3本の線の上をジャンプで進んだり…飛び越えたり…! 両足ジャンプが難しいお友達は片足づつまたいでクリアする事ができました😊 お外は雨でも変わらず元気いっぱいの子どもたちに職員も元気をもらった1日でした💪 明日はクッキングでおやつの時間にクレープを作ります✨ 是非ご参加くださいね! きずなはうすほっぷは随時、見学 ・体験を受け付けています。 きずなはうすほっぷ 🏣531-0063 大阪市北区長柄東2-3-27-102 ☎️06-4397-4050

ゆにぞん ほっぷ/はさみ練習✁室内運動あそび
その他のイベント
23/06/02 18:18 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3503-9403
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
103人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3503-9403

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。