児童発達支援事業所

ゆにぞん ほっぷのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3503-9403
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(909件)

かき氷制作🍧

こんにちは! きずなはうすほっぷの井上です🍊 先日はかき氷制作をしました!!🍧 綿を使ったモコモコふわふわのかき氷です!🐑 初めに、かき氷のカップに綿をつめます。 職員が綿を両手にいっぱい持って見せると、「雲みたい!」「わたあめ!」という声が聞こえてきました!🤩 沢山の綿を鷲掴みにしたり、ちょっとつまんでみたり、千切ってみたりと綿の感触を楽しんでいる子ども達の姿を見ることが出来ました!☺️ 次に、絵の具を染み込ませたスポンジと綿を一緒に袋に入れて揉んで、綿に色をつけます!! 子ども達は、自分の好きな色や食べたいかき氷の味をイメージして絵の具を選びます!🎨 選んだ絵の具をスポンジにつけたら、綿と一緒にモミモミ揉み込みます🎶 最初なかなか綿に色がつかなくて苦戦する姿がありつつも、スポンジにつける絵の具の量を増やしたり、もっとモミモミしたりすることで、シロップたっぷりの美味しそうな氷になっていきました!!🌈 色をつけた綿を白い綿の上に乗せ、カップにストローをさせば、いよいよかき氷の完成です!✨ 完成すると、「食べた~い!」「(今日)持って帰る!!」などの声が聞こえてきて、かき氷作りを目一杯楽しむ子ども達の姿を見ることが出来ました!!🥰 ☆きずなはうすほっぷは随時、見学・体験を受け付けています。 お気軽にお問い合わせください。 きずなはうすほっぷ 〠531-0063 大阪市北区長柄東2-3-27-102 ☎︎06-4397-4050

ゆにぞん ほっぷ/かき氷制作🍧
その他のイベント
21/08/05 18:39 公開

クッキング🍴フレンチトースト

こんにちは! きずなはうすほっぷの井上です🍊 先日は皆でフレンチトーストを作りました!🍽️ 卵たっぷりのふわふわフレンチトーストです!!🍞 最初に卵、牛乳、砂糖を混ぜてフレンチトーストの卵液を作ります。🐮🥛 子ども達が泡立て器でボウルの中の材料をぐるぐると力一杯混ぜていきます! 自分が混ぜ終わると、「はい」とお友達にボウルと泡立て器を渡す子ども達の姿を見ることが出来ました!!🌈 次に食パンをトングで卵液に浸します。🍞 卵液の中で動くパンを上手にトングで挟んでひっくり返すお友達の姿を見ることが出来ました!🤩 トングで挟むのが少し難しいお友達も、挟むところを職員と一緒にすると、ひっくり返すのは「出来る!」と言って1人でひっくり返すことが出来ていました!!✨ 卵液にたっぷり浸かったパンをホットプレートで焼いていきます。🐣 パンを焼くのは職員がしましたが、焼いているところをじーっと見る子ども達。「ジューッって(言ってる)!」「甘い(匂いがする)!」などと言い、焼けるのが今か今かと待っている様子が見られました!!🤤 フレンチトーストの片面が焼けて職員がひっくり返した時には、目を見開きパーッと笑顔になる様子を見ることが出来ました!😆 フレンチトーストが出来上がると、フーフーして大きなお口でパクリと食べる子ども達。美味しかった様で、すぐに食べ終わりおかわりに並ぶ子ども達の姿がありました!🌟😋 この日のクッキングに参加した子ども達のほとんどがおかわりをしていて、一度おかわりした後も「おかわり!」という声があり、子ども達に大人気のフレンチトーストでした!!🥰 ☆きずなはうすほっぷは随時、見学・体験を受け付けています。 お気軽にお問い合わせください。 きずなはうすほっぷ 〠531-0063 大阪市北区長柄東2-3-27-102 ☎︎06-4397-4050

ゆにぞん ほっぷ/クッキング🍴フレンチトースト
その他のイベント
21/07/29 17:24 公開

流しそうめん🥢

こんにちは! きずなはうすほっぷの井上です🍊 先日は皆で流しそうめんをしました!🥢 本物の竹をレーンに使った本格的な流しそうめんです!! 流しそうめんが始まる前から子ども達はそ大きな竹やそうめんに興味深々です!✨ 流しそうめんが始まると、そうめんが流れてくるのを真剣に待つ子ども達。🤩 そうめんが流れてくると、一生懸命お箸やフォークで掬おうとしますが、そうめんが速くなかなか掬えません😖 それでも、何回もやっているうちにそうめんを掬うことが出来ると、「取った!」と嬉しそうに職員に見せて、パクパクと美味しそうに食べていました!😋🍴 めんつゆにそうめんがまだ入っているのにも関わらず、レーンのそばで「もっと!もっと!」と言って流れてくるのを待つ姿も見られました!😍 流しそうめんが終わった後には、お腹はもういっぱいであるにも関わらず、「もっとやりたい!」と言う子ども達の姿がありました🌻 なかなかお家では難しい流しそうめんを体験でき、子ども達が目一杯楽しむことができた1日でした!!🤗 ☆きずなはうすほっぷは随時、見学・体験を受け付けています。 お気軽にお問い合わせください。 きずなはうすほっぷ 〠531-0063 大阪市北区長柄東2-3-27-102 ☎︎06-4397-4050

ゆにぞん ほっぷ/流しそうめん🥢
その他のイベント
21/07/29 17:17 公開

サーキット運動

こんにちは! きずなはうすほっぷの水谷清香です🦔 先日はみんなでサーキット運動をしました。 今回のサーキット運動では、 ①体をたくさん動かして楽しむ ②説明をきいて ルールや順番を守って楽しむ を、目的として3つのコースに取り組みました!! 1つ目は「足つぼと平均台」のコース 職員のお手本を座って見た後、 みんなやる気マンマンでスタート位置に移動!!😁 「順番!順番!」といいながら、お友達を抜かさないよう列に並んで、足つぼと平均台の上をずんずんと進んでくれました😊 ゴールではニコニコしながらタンバリンにタッチ😄 ビニールテープの上を落ちないように進んでスタート位置に戻りました✨ みんな楽しそうに何回もぐるぐるとコースを回ってくれました☺️ 2つ目は「グッパー」のコース 床に貼ってあるグーとパーの足形に合わせて、しっかり足を閉じる・開くの動作を「グー、パー」と言いながら繰り返して進んでくれました! 3つ目は、「マット運動と箱馬」のコース マットの上ではお尻をあげてくまさん歩き! その後は、マットの上で前転に挑戦! 最後は箱馬にまたがり、手に力を入れて前に進みました! みんな一生懸命 取り組んでくれて 汗をいっぱいかいたサーキット遊びでした! 帰る時まで「楽しかったー!またやりたい!」という声がたくさんあがっていました☺️ ☆きずなはうすほっぷは随時、見学・体験を 受け付けています。 お気軽にお問い合わせください。 きずなはうすほっぷ 〠531-0063 大阪市北区長柄東2-3-27-102 ☎︎06-4397-4050

ゆにぞん ほっぷ/サーキット運動
その他のイベント
21/07/23 17:24 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3503-9403
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
154人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3503-9403

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。