児童発達支援事業所

ゆにぞん ほっぷのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3503-9403
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(898件)

レゴランド🎪✨

こんにちは☀️ 1/31(日)はレゴランドに行ってきました🤖💫 到着したら、まずはお昼ごはん🍱 レジャーシートを敷いてみんなで なかよくいただきます👏🏻 黙々と食べてあっという間に完食! 「はやく行きたい!」 とみんな待ちきれない様子🤭💕 そして!お待ちかねのレゴランド🎉 消毒とマスクをしっかりとして入場です! 館内は、たくさんのレゴ・すべり台 様々なアトラクションがあって 子どもたちは大興奮😍! レゴに夢中でいろいろな形を作ったり 映像を集中して見たり トンネルすべり台を何度も 繰り返しすべってあそんだり… 汗ばむほど楽しんでくれました😂❤️ たっぷりあそぶ時間があったので 子どもたちも大満足✌️ 帰る時間になるとスムーズに 帰る準備をすることができました✨ お友だちや職員としっかりと手を繋いで 駐車場まで歩くことができました! たくさんあそんだので 帰りの車内はスヤスヤと寝息が...😪 寝ている姿もとってもかわいい ほっぷの子どもたちです💓 時間の外出支援は子どもたちが だいすきなベビーランドです🎪 思いっきり好きなおもちゃで あそびたいと思います✨ ☆きずなはうすほっぷは随時、見学・体験を 受け付けています。 お気軽にお問い合わせください。

ゆにぞん ほっぷ/レゴランド🎪✨
その他のイベント
21/02/03 10:42 公開

米粉ドーナツ

こんにちは! きずなはうすほっぷの松江です🍊 1月30日(土)はクッキングで 米粉ドーナツを作りました😋💗 今回は、生地は事前に準備しておき しぼり袋に生地を入れてクッキングシートの上に 好きな形を作ってもらいました!! それをホットプレートで焼いて、焼きドーナツに🍩✨ まず見本を見せると、しぼり袋から出てくる生地を見て 「うわ〜!早くやりたい〜!」と興味津々!! 「何にしようかな〜」と考えながら、 自分の名前を作ったり ハートや星など様々な形を上手に描いたりと それぞれ工夫して取り組んでくれました🥳💡 小さいお友達も職員と一緒に袋を持って 形作りに挑戦しました👏🏼✨ 「早く焼けないかな〜☺️」と、 自分で作ったドーナツが完成するのを ワクワクしながら待ってくれている様子も見られ、 完成したドーナツを食べながら、 「ドーナツ最高〜!!」 「もっと食べる〜!!」 と、嬉しい声も聞こえてきました💖 次回のクッキングは2月6日の“簡単恵方巻き”🌟 どんな表情が見られるか今から楽しみです🥳✨ ☆きずなはうすほっぷは随時、見学・体験を 受け付けています。 お気軽にお問い合わせください。 きずなはうすほっぷ 〠531-0063 大阪市北区長柄東2-3-27-102 ☎︎06-4397-4050

ゆにぞん ほっぷ/米粉ドーナツ
その他のイベント
21/02/02 13:09 公開

カップ寿司作り🍣

こんにちは😊 きずなはうすほっぷです🥤 日曜日はカップ寿司作りをしました🍣 ①ごはんを混ぜる(酢飯と普通の白米) ②うちわで扇ぐ ③カップにご飯と具材をのせる (きゅうり・コーン・ハム・枝豆・トマト) ④完成! と流れはとっても簡単👏🏻✨ 小さいお友だちも楽しめます❤️ 目の前にはたくさんの具材が…💡 みんなが知ってる具材ばかりなので 目を輝かせながら選ぶ子どもたち👦🏻👧🏻🍒 ごはんを入れすぎて トッピングができない…😱! なんてかわいいハプニングもありましたが おかわりでトッピングをして もりもりたーっくさん食べてくれました✌️ 野菜が苦手なお友だちも クッキングだときゅうりもそのまま パクパク食べれます😳❤️ 自分で作ったということが とっても嬉しかったのでしょうね✨ 今後は平日にも おにぎりやサンドウィッチなどの 簡単クッキングの予定を入れています👨🏻‍🍳 みんなで楽しくクッキングしましょう❤️ まだまだ空きがございますので お気軽にご連絡くださいね🍀 ☆きずなはうすほっぷは随時、見学・体験を 受け付けています。 お気軽にお問い合わせください。 きずなはうすほっぷ 〠531-0063 大阪市北区長柄東2-3-27-102 ☎︎06-4397-4050

ゆにぞん ほっぷ/カップ寿司作り🍣
その他のイベント
21/01/26 13:26 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3503-9403
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
31人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3503-9403

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。