放課後等デイサービス

Pitago Lab (ピタゴラボ 城東)のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3138-2726
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(541件)

だるま落とし

こんにちは! ピタゴラボの鈴木(崇)です😄 1月11日(土)「だるま落とし」 のイベントの様子をお伝えします✨ 今回は、 ◯職員の指示を守りながら、友達とコミュニケーションを取って楽しむ ◯伝統的な日本の遊びを楽しむ 以上2点をねらいとしました! 今回は日本の伝統的な遊びの1つ、だるま落としで楽しくみんなで遊びました🎵 今回のだるま落としは、大人でもクリアする事が難しい遊びです! はたしてピタゴのみんなは上手にクリアできるのでしょうか!?🥺 そしていざ、だるま落としに挑戦💪 今回は小さなだるま落とし、大きなだるま落としの2種類に挑戦してもらいました😆 まずは小さいだるま落としに挑戦です‼️ ところがお手本を見せようとした職員が早くも失敗....😭 上手にクリアできるのか不安がよぎる中、みんなも挑戦....🫣 ところがみんなとても上手で、職員よりも多くのだるまを落としてくれました‼️🤩 1回ではクリア出来なかったお友達も、うまくコツを掴んで次々とクリアしていきました✨ その調子で次は大きなだるま落としに挑戦です‼️💪 これもまずは職員がお手本を披露しようとしましたがこれまた失敗😵‍💫 それに引き換え、みんな1回でのクリアは難しかったものの、うまくコツを掴んでみんなどんどんと上手にクリアしていきました‼️😆 また、イベント中は「がんばれ!」「あともうひと息や!!」などお友達同士で応援し合う姿も多く見られ、非常に良い雰囲気でイベントに取り組むことができました☺️ 今回のイベントを通して、子どもたちの上達の早さには改めて驚かされました‼️😁 今後も子どもたちが切磋琢磨し、多くの成功体験を通して、「やればできるんだ」と自信を持つことができるよう取り組んでまいります‼️💪 それでは、次回のイベントもお楽しみに⭐️ 大阪市城東区中浜2-18-7 電話:06-6965-7000 mail:pitagolab@gmail.com

Pitago Lab (ピタゴラボ 城東)/だるま落とし
その他のイベント
25/01/15 11:26 公開

福笑い

こんにちは! ピタゴラボの鈴木です😄 1月5日(日)「🎍福笑い🎍」 のイベントの様子をお伝えします✨ 今回は、 💫お正月遊びに親しみをもつ 💫職員や友達とコミュニケーションを図りながら一緒に遊ぶ 以上2点をねらいとしました! あけましておめでとうございます‼️ 今回はお正月遊びの1つ、福笑いで楽しく遊びました🎵 福笑いの遊び方をすでに知っている子も多く、「やり方知ってるでー!」「目隠ししながらするやつやろ?」とイベント前から期待を膨らませる姿がありました🌱 そしていざ、福笑いに挑戦✨ マグネット式の福笑いでは、お友達同士で顔のパーツを手渡しし、コミュニケーションを図りながら楽しく取り組む姿がありました⭐️ 予想以上に大盛り上がりし、何度も繰り返し夢中になって遊んでいましたよ🔥 手作り福笑いでは、好きなキャラクターのパーツをハサミで切り、自分で製作したものを使って遊びました✨ 細かなパーツもありましたが丁寧にカットし、集中して頑張る姿がとっても素敵でした👏 たくさんの笑顔が溢れイベントは大成功💮 【笑う門には福来る】の言葉通り、今年もピタゴラボにはたくさんの幸せが舞い込んできそうです…⭐️ 今後も日本ならではの遊びや活動に関心を広げ、興味を深められるよう取り組んでまいります🎵 それでは、次回のイベントもお楽しみに⭐️ 大阪市城東区中浜2-18-7 電話:06-6965-7000 mail:pitagolab@gmail.com

Pitago Lab (ピタゴラボ 城東)/福笑い
その他のイベント
25/01/15 11:25 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3138-2726
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
41人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3138-2726

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。