放課後等デイサービス

Pitago Lab (ピタゴラボ 城東)のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3138-2726
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(541件)

ムーンサンド✨

こんにちは! ピタゴラボの千藤です🧪 11月3日(日)の「ムーンサンド✨」の様子をお伝えいたします🍀 今回のイベントのねらいは、 ①手先から伝わる様々な感覚を楽しむ。 ②新たな製作物の行程を学ぶ。 ③周囲の状況を見て活動を進行する。 の3点をねらいとしました✨️ ムーンサンドでは、小麦粉とベビーオイルを使って活動を進めました💡 どんな感触なのか、どうやって遊ぶのか楽しみにしている様子でした🤩その中でもしっかりお話を聞いて活動できました🙌 説明の時間には穴埋め式で作り方を考えてもらいました🎩❓ 積極的に挙手して発表してくれて先生も嬉しかったです😊製作行程を学んでから、ムーンサンド制作のスタート🙌 最初は小麦粉とベビーオイルを混ぜ混ぜ、色をつけたい子は色水を加えながら進めました🤩 手順通りに材料を混ぜ進めることができましたね🌟 また、制作が済んでからは型にムーンサンドを当てはめて遊んだり、手で握って固めたりと色々な遊び方をしてもらいました🧪 みんなが三者三様の遊び方をしているのが素敵でした👀 今回の「ムーンサンド」では新しい制作物にワクワクしながら取り組む素敵な姿がたくさん見られ、自分なりに楽しみ方を探求できる素敵なイベントでした! それでは、次回のイベントもどうぞお楽しみに〜👋✨️ 大阪市城東区中浜2-18-7 電話:06-6965-7000 mail:pitagolab@gmail.com

Pitago Lab (ピタゴラボ 城東)/ムーンサンド✨
その他のイベント
24/11/08 10:29 公開

重曹アート🎨

こんにちは! ピタゴラボの四井です🫧‪ 10月26日(土)重曹アートの様子をお伝えします☺️ 🌟ねらい ・色彩感覚や想像力を育てる ・手先を使う訓練をする 上記をねらいとしてイベントを実施しました! 重曹アートは、重曹と絵の具を混ぜたたくさんの色を用意しておき、それらをキャンバスの上に筆やスプーンで伸ばしていくアートになります✨もったりとした質感のアートです! 重曹アートの例を見せたり、塗り方をみんなに伝えた後、いざスタート!!🙌 絵の具をすくってキャンバスの上に乗せると、いつもとは違う質感にびっくり!✨たくさん伸ばしたり、層にしていったりと、みんな様々な塗り方をしていました! 小学生の大きいお友達はサメや景色など、描きたいものが決まっているようでした!実物絵を見ながら、重曹アートとしての作品を作ってくれました🎨 キャンバス全体を塗って埋める子もいれば、大きい丸を描く子もいたりと、一人一人の素敵な個性が出た重曹アートがたくさん出来上がりました🌠 とても楽しかったのか、少し乾かす必要がある重曹アートを「今日持って帰れる?」と聞いてくれるお友達がたくさんいました!✨ お家に飾りました!と保護者様から教えて頂くことも多く、ご家族様にとっても素敵な体験になったようでとても嬉しいです☺️ 材料は少しの物だけなので、お家でもお気軽にチャレンジしてみて下さい🍀 それでは、次回のイベントもお楽しみに🤗 大阪市城東区中浜2-18-7 電話:06-6965-7000 mail:pitagolab@gmail.com

Pitago Lab (ピタゴラボ 城東)/重曹アート🎨
その他のイベント
24/10/31 09:28 公開

ラーメンづくり🍜

こんにちは! ピタゴラボの川端です💫 10月20日(日)のイベント「ラーメンづくり🍜」の様子をお伝えいたします☺️ 今回のイベントでは、 ①クッキングを楽しむ ②安全に包丁やハサミ、火を使う 上記の2点をねらいとしました💭 ピタゴラボの子どもたちが楽しみにしてくれているクッキングイベント! 今回は醤油ラーメンを作りました🍜 ラーメン作りでは ・ハムを切る ・ネギを切る ・ナルトを切る ・のりをちぎる ・コーンをボウルに入れる ・めんを茹でる 以上の担当に分かれて作っていきました☺️ 初めにお約束をしっかりと確認してから調理スタート👩‍🍳 ハム担当の子たちは「難しいな〜😵‍💫」と言っていましたが、お手本を見ながらハサミで上手に切ってくれました✨️ コーンとのり担当の子たちは、コーンをボウルに入れてから🥣 「小さくした方がみんな食べやすい!」と大きさを考えながら、のりを細かくちぎってくれていました!☺️ ネギ担当の子たちはハサミを上手に使って、ネギを細かくチョキチョキと!✂️ 年下のお友達が切っている様子を見てくれているお姉ちゃんもいましたよ🌱 ナルト担当の子たちは、包丁で指を切ってしまわないように猫の手を意識しながら均等に切ってくれました🐱✊🏻🍥 麺担当の子たちは熱いお湯に気をつけながら茹でて、かっこよく湯切りまでしてくれましたよ🤭💫 その後、材料をお皿に分けるお手伝いをしてくれたお友達が何人もいて嬉しい気持ちになりました💮 自分から「私・僕もやるー!」と積極的な姿が見られて素敵でした👶🏻 トッピングは自分の好みに合わせて入れて、、自分だけのラーメンが完成🍜✨ 「おいしかった!」と言ってくれる子や、あっという間に食べ切って「おかわりー!!」と替え玉をしていた食欲旺盛な子も!👏🏻 みんな楽しく美味しく食べることができたみたいで良かったです☀️ それでは、次回のイベントもどうぞお楽しみに〜👍🏻✨︎´- 大阪市城東区中浜2-18-7 電話:06-6965-7000 mail:pitagolab@gmail.com

Pitago Lab (ピタゴラボ 城東)/ラーメンづくり🍜
その他のイベント
24/10/27 07:47 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3138-2726
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
36人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3138-2726

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。