放課後等デイサービス

放課後デイサービスtoiro 金沢文庫のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3204-0335
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(100件)

toiro探検隊の冒険記part2

こんにちは!!toiro金沢文庫です♪ ※物語に一部フィクションがございますので、あらかじめご了承くださいませ。 楽しみながらみてください♪ 時は令和X年 『黄金の果実』をめぐる闘いはそれはそれは熾烈をきわめていた・・・ ジャジャーン!! みんなのヒーローtoiro金沢文庫探検隊 ただいま参上! 都市伝説の一つである、ひと口食べると幸せになれるという“あの”黄金の果実 今、その果実をめぐり、世界中で多くの戦いが勃発していた! それが神奈川県某所某山にあるとの情報を入手したので 我々は早速探検の旅に出た。 その旅が史上まれにみる過酷極まりないものになるとも知らずに… そこは神奈川県某所、津久井浜農園と呼ばれる場所だった。 海を見下ろす風光明媚な場所で、隊員たちもピクニック気分! とても楽しそうにしていた♡ その農園に一歩足を踏み入れると、そこには 『黄金の果実』をたわわに実らせた木がたくさんあり、 我々は意外にもあっさりと『黄金の果実』を発見することができた!! 隊員たちはおおよろこび! 我先に黄金の果実に飛びついた! それが大きな誤りであることにも気が付かず・・・ するとその時、すっかり油断した隊員たちに正体不明の生物が襲い掛かってきた!! ギャ~!!!!! 隊員たちの悲鳴が響き渡った・・・ 隊員たちは、手に取った黄金の果実の皮をむき、 敵に投げつけ必死に応戦した! この戦いは我々の探検史上、まれにみる熾烈な戦いとなった… どうやら敵の正体は、この黄金の果実を略奪者から守る 山の守り神だった・・・ そこで我々は、山の神に食べ物を大切にすることを誓い、 貴重な黄金の果実を分けていただいた。 都市伝説『黄金の果物』その果実は『みかん』と呼ばれる 世界一美味しい果物だった。 都市伝説の謎を解き、我々は冒険の旅を終わらせた。 隊員のみんな、よく頑張ったね! お疲れさまでした。 津久井浜観光農園の皆様、ありがとうございました☆ 保護者の皆様、ご挨拶が遅くなって申し訳ございません! すっかり寒くなってきましたね。 外は冬のような寒さが到来していますが、toiro金沢文庫ではこれからも 寒さに負けず元気に活動してまいります! 皆さま、楽しみにしていてくださいね! 見学や体験は随時受け付けております。 HPなどをご確認の上 各教室までお気軽にご連絡ください。 toiro金沢文庫のご連絡先はこちら 電話番号 045-353-5806 toiroスタッフブログはこちらでも更新中♪ http://www.toiro-houkago.com/news/ NEWオープンの教室あり◎ まだ空きございます。 放課後等デイサービスtoiro http://www.toiro-houkago.com <教室> 放課後デイサービス toiro 戸塚 放課後デイサービス toiro 西谷 放課後デイサービス toiro 東戸塚 放課後デイサービス toiro 新吉田 放課後デイサービス toiro 青葉台 放課後デイサービス toiro 本郷台 放課後デイサービス toiro 大倉山 放課後デイサービス toiro 鳥が丘 放課後デイサービス toiro 根岸 放課後デイサービス toiro 南林間 放課後デイサービス toiro 藤沢 放課後デイサービス toiro 大船 放課後デイサービス toiro 武蔵小杉 放課後デイサービス toiro 金沢文庫 放課後デイサービス toiro 日野 放課後デイサービス toiro いずみ中央 放課後デイサービス toiro 蒔田 放課後デイサービス toiro 仲町台 放課後デイサービス toiro 都筑ふれあいの丘 放課後デイサービス toiro 日吉 放課後デイサービス toiro 川崎 放課後デイサービス toiro 駒岡 放課後デイサービス toiro 相模原 無料体験・見学のご相談はこちら>> 運営会社:アンダンテミライ株式会社 045-594-8945 (本社窓口)

放課後デイサービスtoiro 金沢文庫/toiro探検隊の冒険記part2
教室の毎日
21/10/29 18:34 公開

toiroの木を飾ろう♬

こんにちは!!toiro金沢文庫です♪ 急に涼しい日が増え、秋を感じる場面も増えてきましたね! toiroのお部屋も季節を感じられるような壁面にチェンジ☆ 【toiroの木を飾ろう】 大きな模造紙に木の幹だけ描いておきます。 葉っぱは子どもたちの手形です♪ 筆で手のひらに絵の具を塗っていくと、くすぐったそうに笑ったり、 くすぐったいのに我慢して平気な振りをしたり、、感触を楽しみながら製作しました。 【みのむし製作】 紙コップに破いた折り紙をペタペタと貼り付けたら完成です☆ みのむしの色を意識しすぎず、好きな色で作ってもらいました! カラフルでかわいいミノムシちゃんができあがりましたよ(*^-^*) おやつ作りでは、季節の食材を使って調理を楽しんでいます。 【スイートポテトづくり】 「スイートポテトは何で出来ているでしょうか?」の問いかけに 「・・・(。´・ω・)?」とはてないっぱいな子どもたち。 サツマイモのイラストをヒントに出すと、嬉しそうに答えてくれました☆ 【フルーツサンドづくり】 みかんやバナナをクリームと一緒にサンド! 好きなものを沢山はさんだり、見た目にこだわって作ったりと様々でした。 そろそろみんなが大好きなどんぐりも落ちているかな? 公園遊びを楽しみにしている子どもたちです。 季節の変わり目は気温の変化が大きく、体調を崩しやすい季節でもあります。 みんなで歌を歌いながら手洗い拍手をしたりと工夫しながら対策をしていきましょう♪ 見学や体験は随時受け付けております。 HPなどをご確認の上 各教室までお気軽にご連絡ください。 toiro金沢文庫のご連絡先はこちら 電話番号 045-353-5806 toiroスタッフブログはこちらでも更新中♪ http://www.toiro-houkago.com/news/ NEWオープンの教室あり◎ まだ空きございます。 放課後等デイサービスtoiro http://www.toiro-houkago.com <教室> 放課後デイサービス toiro 戸塚 放課後デイサービス toiro 西谷 放課後デイサービス toiro 東戸塚 放課後デイサービス toiro 新吉田 放課後デイサービス toiro 青葉台 放課後デイサービス toiro 本郷台 放課後デイサービス toiro 大倉山 放課後デイサービス toiro 鳥が丘 放課後デイサービス toiro 根岸 放課後デイサービス toiro 南林間 放課後デイサービス toiro 藤沢 放課後デイサービス toiro 大船 放課後デイサービス toiro 武蔵小杉 放課後デイサービス toiro 金沢文庫 放課後デイサービス toiro 日野 放課後デイサービス toiro いずみ中央 放課後デイサービス toiro 蒔田 放課後デイサービス toiro 仲町台 放課後デイサービス toiro 都筑ふれあいの丘 放課後デイサービス toiro 日吉 放課後デイサービス toiro 川崎 放課後デイサービス toiro 駒岡 放課後デイサービス toiro 相模原 無料体験・見学のご相談はこちら>> 運営会社:アンダンテミライ株式会社 045-594-8945 (本社窓口)

放課後デイサービスtoiro 金沢文庫/toiroの木を飾ろう♬
教室の毎日
21/10/29 15:16 公開

公園へ行こう!!

こんにちは!!toiro金沢文庫です♪ まだまだ暑いな~と思っていると朝晩は肌寒くなってきましたので 風邪などひかないようしっかり体調管理をしていきたいと思っている 今日この頃です☆ さて、先日の土曜日は【公園へ行こう】 ということで、海の公園へ行ってきました☀ 普段は教室の中で走り回ることが出来ない分走りまわったり、ジャンプしたり! 念願の野球が出来て大満足♡ 普段は出来ない思いっきりのキャッチボールとスイングにみんなニコニコでした♬ フリスビーやボールを飛ばしてキャッチしたりなど大盛り上がり! スタッフと本気の鬼ごっこ対決!! スタッフも真剣に走りました!! 砂場で素敵な貝殻を発見☆ 見せてくれました♡ 身体をいっぱい動かして大満足な様子でした(^_-)-☆ 見学や体験は随時受け付けております。 HPなどをご確認の上 各教室までお気軽にご連絡ください。 toiro金沢文庫のご連絡先はこちら 電話番号 045-353-5806 toiroスタッフブログはこちらでも更新中♪ http://www.toiro-houkago.com/news/ NEWオープンの教室あり◎ まだ空きございます。 放課後等デイサービスtoiro http://www.toiro-houkago.com <教室> 放課後デイサービス toiro 戸塚 放課後デイサービス toiro 西谷 放課後デイサービス toiro 東戸塚 放課後デイサービス toiro 新吉田 放課後デイサービス toiro 青葉台 放課後デイサービス toiro 本郷台 放課後デイサービス toiro 大倉山 放課後デイサービス toiro 鳥が丘 放課後デイサービス toiro 根岸 放課後デイサービス toiro 南林間 放課後デイサービス toiro 藤沢 放課後デイサービス toiro 大船 放課後デイサービス toiro 武蔵小杉 放課後デイサービス toiro 金沢文庫 放課後デイサービス toiro 日野 放課後デイサービス toiro いずみ中央 放課後デイサービス toiro 蒔田 放課後デイサービス toiro 仲町台 放課後デイサービス toiro 都筑ふれあいの丘 放課後デイサービス toiro 日吉 放課後デイサービス toiro 川崎 放課後デイサービス toiro 駒岡 放課後デイサービス toiro 相模原 無料体験・見学のご相談はこちら>> 運営会社:アンダンテミライ株式会社 045-594-8945 (本社窓口)

放課後デイサービスtoiro 金沢文庫/公園へ行こう!!
教室の毎日
21/10/21 10:49 公開

Autumn Eventシリーズ~Part②~

こんにちは!!toiro金沢文庫です♪ さぁ皆さん、中秋の名月満月、ご覧になられましたか? とってもきれいな満月でしたね(*^-^*) そういえばその日、お友だちに、 「本当にお月様にウサギはいるの??」 と聞かれました。 皆さんだったら何と答えますか? 私は…「お月様に行ったことがないから分からないなぁ.。」 と答えました。 良い答えがありましたらぜひ皆さま教えてくださいね! さて、お楽しみが大好きなtoiro金沢文庫では、 【 Autumn Eventシリーズ~Part②~ 】 “お月見パーティー”を行いました~!! 最初の企画は ≪ケンケンパー&じゃんけん大会~♪≫ 2チームに分かれ、ケンケンパーで進みます! 相手チームのお友だちと出会ったらじゃんけん対決!! 勝ったお友だちは、相手チームの陣地を目指してそのまま前進します! 負けたお友だちは、次の選手と交代します。 『負けられない戦いがここにもある!』 さぁ、今回はどんな戦いが繰り広げられたでしょうか!? トップバッターのお友だちがスタート!! さぁ、続々と勇者が戦いに挑んでいきます! たくさんの名勝負が生まれましたよ☆ 戦いの結果は、みんな一生懸命がんばったので、全員大勝利! 続きまして本日のメインイベント!≪お月見団子を食べよう♡≫ 白玉粉とお豆腐を使ってお月見団子お団子を作り、 チョコペンを使ってうさぎさんのお顔を描いてみました! ここにチョコソースやイチゴソース、黒みつなど 自分が好きなものをかけて味付けをします♬ みんなとても美味しそう♡ 食べるときはゆっくりと噛んでね! 美味しいからって慌てて食べたらお餅がのどに詰まっちゃうよ~!! ( ~Part③~も、あるのかなぁ!? ) 見学や体験は随時受け付けております。 HPなどをご確認の上 各教室までお気軽にご連絡ください。 toiro金沢文庫のご連絡先はこちら 電話番号 045-353-5806 toiroスタッフブログはこちらでも更新中♪ http://www.toiro-houkago.com/news/ NEWオープンの教室あり◎ まだ空きございます。 放課後等デイサービスtoiro http://www.toiro-houkago.com <教室> 放課後デイサービス toiro 戸塚 放課後デイサービス toiro 西谷 放課後デイサービス toiro 東戸塚 放課後デイサービス toiro 新吉田 放課後デイサービス toiro 青葉台 放課後デイサービス toiro 本郷台 放課後デイサービス toiro 大倉山 放課後デイサービス toiro 鳥が丘 放課後デイサービス toiro 根岸 放課後デイサービス toiro 南林間 放課後デイサービス toiro 藤沢 放課後デイサービス toiro 大船 放課後デイサービス toiro 武蔵小杉 放課後デイサービス toiro 金沢文庫 放課後デイサービス toiro 日野 放課後デイサービス toiro いずみ中央 放課後デイサービス toiro 蒔田 放課後デイサービス toiro 仲町台 放課後デイサービス toiro 都筑ふれあいの丘 放課後デイサービス toiro 日吉 放課後デイサービス toiro 川崎 放課後デイサービス toiro 駒岡 放課後デイサービス toiro 相模原 無料体験・見学のご相談はこちら>> 運営会社:アンダンテミライ株式会社 045-594-8945 (本社窓口)

放課後デイサービスtoiro 金沢文庫/Autumn Eventシリーズ~Part②~
教室の毎日
21/10/13 11:47 公開

Autumn Eventシリーズ~Part①

こんにちは!!toiro金沢文庫です♪ 夏も終わりを迎える中、だんだんと秋を感じる時期になりましたね♪ 秋と言えば!【スポーツの秋】 ・ 【読書の秋】 ・ 【食欲の秋】 etc ・・・ 様々な秋のイベントが待っていますね!! ということで、、!今回は~・・・ 【 Autumn Eventシリーズ~Part①~ 】 をお送りしたいと思いまーーす(≧▽≦)! ま・ず・は… 【 お誕生日会♡ 】 今月のお誕生日会は二本立て! 一つ目の企画は・・・《 インタビュータイム♪ 》 マイクを持ったインタビュアーから、、 アメリカンな帽子と〈 おめでとう 〉のタスキを身に着けた陽気な主役へのインタビュー!! 好きな食べ物やアニメなどについてたくさんの質問を受けたヒロイン! 少し照れながらも楽しそうにインタビューに答えていました♪ (インタビュアーのお友達も上手にインタビューしていましたよ◎) 二つ目の企画・・・それは、、! 《 箱の中身は何だろうな?ゲーム!! 》 箱の中に手を入れて、箱の中身を当ててもらうゲームをしました! 箱の中には・・・主役が好きな将棋の駒を入れたりして楽しみました♪ 笑顔でゲームに参加していました♪ 今月のお誕生日会も大成功!! (協力してくれたみんな、どうもありがとうございました!) さて!次のイベントはー? 【 ストラックアウト~!! 】   今回は、、お子様にめちゃくちゃ人気のあのキャラクター達・・・ 『 鬼滅の刃 』に登場するキャラクターを用意しました♪ さぁ始まりした!toiro金沢文庫チーム紅白戦!! どちらのチームが多く的に当てられるでしょうか!! (どちらの選手も期待大です) みなさん素晴らしいピッチングをしています!! おおーっと!!ここで注目を浴びている選手のピッチングになります! 注目選手の結果はいかに・・・!? お!! こちらの選手も躍動感溢れる全力投球!! (ふむふむ。中々いい投げっぷりですなぁ~) ~ 結果発表 ~ どちらのチームも素晴らしいピッチングでした!! ( 引き分け ) いやぁ~皆カッコ良かった☆ (よく頑張ってたね!(^^)!) 以上! 【 Autumn Eventシリーズ~Part①~ 】でした~♪ ( ~Part②~もお楽しみに! ) 見学や体験は随時受け付けております。 HPなどをご確認の上 各教室までお気軽にご連絡ください。 toiro金沢文庫のご連絡先はこちら 電話番号 045-353-5806 toiroスタッフブログはこちらでも更新中♪ http://www.toiro-houkago.com/news/ NEWオープンの教室あり◎ まだ空きございます。 放課後等デイサービスtoiro http://www.toiro-houkago.com <教室> 放課後デイサービス toiro 戸塚 放課後デイサービス toiro 西谷 放課後デイサービス toiro 東戸塚 放課後デイサービス toiro 新吉田 放課後デイサービス toiro 青葉台 放課後デイサービス toiro 本郷台 放課後デイサービス toiro 大倉山 放課後デイサービス toiro 鳥が丘 放課後デイサービス toiro 根岸 放課後デイサービス toiro 南林間 放課後デイサービス toiro 藤沢 放課後デイサービス toiro 大船 放課後デイサービス toiro 武蔵小杉 放課後デイサービス toiro 金沢文庫 放課後デイサービス toiro 日野 放課後デイサービス toiro いずみ中央 放課後デイサービス toiro 蒔田 放課後デイサービス toiro 仲町台 放課後デイサービス toiro 都筑ふれあいの丘 放課後デイサービス toiro 日吉 放課後デイサービス toiro 川崎 放課後デイサービス toiro 駒岡 放課後デイサービス toiro 相模原 無料体験・見学のご相談はこちら>> 運営会社:アンダンテミライ株式会社 045-594-8945 (本社窓口)

放課後デイサービスtoiro 金沢文庫/Autumn Eventシリーズ~Part①
教室の毎日
21/10/07 09:31 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3204-0335
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
8人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3204-0335

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。