児童発達支援事業所

ヨリドコロ横浜妙蓮寺のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3204-0255
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(475件)

2024年1月25日のヨリドコロ横浜妙蓮寺

みなさま、こんにちは! 1月25日木曜日のヨリドコロ横浜妙蓮寺の様子をお伝えします⭐️ 本日の予定はこちら↓ ①公園 ②おやつ〜ミートペンネ〜 ③リース作り でした! 寒い中でも元気にお外で遊ぶキッズたち! 鬼ごっこやブランコ、サッカーボールを使った遊びも人気です✨ たくさん体を動かしたからか、戻ってきた際に温かい室内に入ると「あっちぃ〜💦」と暑がっているキッズもいました😹 ヨリドコロに戻ってきたらおやつの時間! 今日はミートペンネでした♪ キッズたちには、ナイフでウインナーを切ってトッピングしてもらいました😊 お口の周りを真っ赤にして食べるキッズたちがとっても可愛かったです🤭💕 アートカリキュラムは紙粘土を使ったリース作りをしました! 今回の狙いは「手全体を使おう」です♪ まるめる、つまむ、押し込む、手のひらで伸ばすなどなど………… 微細運動は目と手の協働を促進させたり、ボタンのつけ外しや靴の着脱などの生活動作を身につけることに効果的です! さらに指先を使うことで集中力アップにも👍 たくさん手全体を使って素敵な作品が完成しました✨ 乾くまでお楽しみに……☆ それでは次回のブログもお楽しみに♩

ヨリドコロ横浜妙蓮寺/2024年1月25日のヨリドコロ横浜妙蓮寺
教室の毎日
24/01/29 11:40 公開

2024年1月23日のヨリドコロ横浜妙蓮寺

みなさま、こんにちは! 1月23日(火)のヨリドコロ横浜妙蓮寺の様子をお伝えします😊 本日の予定はこちら⭐️ ①公園 ②おやつ ハッシュドポテト ③冬眠するクマ 日中もあたたかく、今日も元気に公園へ出発! 車きてるかな?と自然と左右を見ているキッズたち☺️ 交通ルールは公園までの道や紙芝居でお話していますが、着実に吸収してくれていて嬉しいです! 公園では、遊具を使って楽しんだり🎵 たっち鬼でたくさん走りました🏃‍♀️ ほっぺたを真っ赤にしながら走るキッズたち。 嬉しそうな表情にこちらもほっこりしました😊 おやつはハッシュドポテト✨✨ じゃがいもを潰して、どうやったら出来るかもキッズたちにお知らせ🎵 同じなの⁉️とびっくりしているような表情のキッズもいましたが。笑 口いっぱいに頬張りながら、「おかわりください」と上手にお話ししてくれました🧡 次は 冬眠するクマ でした。 ストローを使って雪をスタンプで表しました✨ 冬眠がどんなことかも話したので、その辺りから興味津々なキッズたち! シルエットクイズも、手を挙げて大きな声で答えているキッズたちでした☺️ どうやったら上手にスタンプ出来るのか。 ちょっとしたやり方を説明すると、すぐにコツを掴み、素敵な雪を降らせていました⛄️ それではまた次回のブログもお楽しみに〜

ヨリドコロ横浜妙蓮寺/2024年1月23日のヨリドコロ横浜妙蓮寺
教室の毎日
24/01/24 09:16 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3204-0255
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
18人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3204-0255

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。