放課後等デイサービス

ピースドリームのブログ一覧

  • 送迎あり
  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1483件)

🌾共同制作Part2🌾

こんにちは😁 ピースドリームです✨ 昨日の夜は雷が凄かったですね⚡️ 子どもたちも来所すると『先生ー昨日 雷凄すぎて全然寝れへんかった!』と 言っているぐらいでした😅 今日は共同制作Part2✂️ 稲穂作りでした🌾 今回はプチプチスタンプで稲穂を 作っていきます😁 まずはプチプチに黄色の絵の具を 付けていきます🎨 絵の具が付いたら職員が予め書いていた 葉のところにスタンプしていきます👍 強く押しすぎるとプチプチが潰れてしまい 稲穂になりません🥲 みんな優しくスタンプすることが 出来ました🙆‍♀️ 時々強く押しすぎてプチプチと 音が鳴ってしまいましたが音が 鳴らないように優しくスタンプしてね と言うとみんな気をつけて出来て いましたよ🙆‍♀️🙆‍♀️ みんなで協力して葉っぱだけだった 模造紙の紙が立派な稲穂に大変身🌾 昨日から始まった共同制作週間ですが みんな来所すると『今日は何作るの?』と 楽しみにしてくれています👍 今月は秋らしいとある昆虫を 作りたいと思います✂️ ーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーー ピースドリームでは、 保育士、児童指導員、送迎員、子どもが好きな方を募集しています☆ ピースドリームスタッフ一同 ご連絡お待ちしております♪ TEL:06-6743-7088 ーーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーー #児童発達支援 #放課後等デイサービス #児発 #放デイ#peacedream #ピースドリーム #送迎有り#延長有り#ウイルス対策実施 #スキルチタンコーティング #全面施工済み #療育 #sst #コグトレ #料理体験 #外出支援

ピースドリーム/🌾共同制作Part2🌾
教室の毎日
23/11/07 17:57 公開

✂️共同制作 Part1かかし✂️

こんにちは😁 ピースドリームです✨ 今日はお昼から生憎の天気でしたね☔️ 今日から共同制作週間が始まりました✂️ 今月の絵本はたぬきのおつきみ🎑 絵本の中から6つの題材を選んで みんなで作っていきます🤭 Part1の今日は、かかし作り✂️ まず画用紙に顔を書きます✏️ 次にかかしのお洋服をデカルコマニーで 作っていきます👕 好きな色を綿棒を使って画用紙に 付けていきます🎨 折り目に沿って半分に折って全体を 擦ってアイロンをします😁 破れないようにゆっくり開くと 綺麗な模様の洋服の完成です👕 手を付けて顔を付けると可愛い かかしの完成です🙆‍♀️ かかし作りが終わるとみんなで座って 今月の絵本がどんなお話かを聞きました📕 絵本の中に、かかしは何人出てくるかな?と 考えながら静かに聞くことが出来ました🙆‍♀️ 明日は絵本の中から何を作るのか 楽しみですね🤭 ーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーー ピースドリームでは、 保育士、児童指導員、送迎員、子どもが好きな方を募集しています☆ ピースドリームスタッフ一同 ご連絡お待ちしております♪ TEL:06-6743-7088 ーーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーー #児童発達支援 #放課後等デイサービス #児発 #放デイ#peacedream #ピースドリーム #送迎有り#延長有り#ウイルス対策実施 #スキルチタンコーティング #全面施工済み #療育 #sst #コグトレ #料理体験 #外出支援

ピースドリーム/✂️共同制作 Part1かかし✂️
教室の毎日
23/11/06 17:19 公開

⚠️避難訓練〜地震〜⚠️

こんにちは😁 ピースドリームです✨ 今日は昨日に引き続きお休みだったので 午前中は公園で遊ぶ組とお部屋で遊ぶ組 分かれて遊びました🛝 公園ではブランコ、滑り台、木の実を 探したりして遊びました😁 お部屋組は囲いを作ってお家を作って ごっこ遊びをしました🤟 お昼ご飯を食べてからお勉強をして 塗り絵をしたりお絵描きをしたりして それぞれ遊びました🖼️ 今日のプログラムは避難訓練⚠️ 最近地震も多いので地震が起きたとき どうしたら良いかについてみんなで 動画を見て勉強しました🤔 地震が起こったら、どうしたらいい? →机の下に隠れる! 逃げる時はどうしたらいい? →頭を柔らかいもので守って逃げる! 動画を見た後に実際にみんなで やってみました🙆‍♀️ 机の下に隠れるときは頭とお尻が 机から出ないように隠れることが できました👏 頭を守る時も柔らかいものが 頭から落ちてしまわないように しっかりと手で押さえることが できました🙆‍♀️ 地震はいつ起こるか分かりません🤔 日頃から訓練をしておくことで 実際に起こったときに冷静に 対応できるようにしたいと 思います🙏 ーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーー ピースドリームでは、 保育士、児童指導員、送迎員、子どもが好きな方を募集しています☆ ピースドリームスタッフ一同 ご連絡お待ちしております♪ TEL:06-6743-7088 ーーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーー #児童発達支援 #放課後等デイサービス #児発 #放デイ#peacedream #ピースドリーム #送迎有り#延長有り#ウイルス対策実施 #スキルチタンコーティング #全面施工済み #療育 #sst #コグトレ #料理体験 #外出支援

ピースドリーム/⚠️避難訓練〜地震〜⚠️
教室の毎日
23/11/04 15:39 公開

🔤英語で遊ぼう🔤

こんにちは😁 ピースドリームです✨ 今日も夏のような暑さでしたね🥵 午前中はお天気が良かったので 近くの公園に行きました🛝 公園では滑り台をしたりブランコをしたり 大きなシャボン玉をしたり🛝🫧 遊んでいると汗をかくぐらいでした😂 しっかりと水分補給も忘れずに 行いました🥤 帰ってきてからお昼ご飯を食べて 午後からは学習にも取り組みました✏️ そして今日のプログラム『英語で遊ぼう』🔤 この前図書館に行くと英語の 絵本があったので借りてきて 読みました😁 絵本のあとは英語で自己紹介😁🔤 職員が質問していき答えると言う形で 自己紹介をしました🎤 What’s your name?→I’m ⚪︎⚪︎ How old are you?→I’m ⚪︎⚪︎ What colour do you like?→⚪︎⚪︎ みんな職員の後に続いて上手に 自己紹介することができました😁 発音もとっても上手でした👏 自己紹介の後に色、動物の名前など 質問してみましたが意外とみんな 知っていて答えることができていて 驚きでした🤣👏 コロナも落ち着き街中でも外国の方を 見かける機会も多くなってきましたね😁 日本はなかなか英語を話せる人が 居ないのでコミュニケーションを 取ることが難しいとよく聞きます😅 小さい頃から少しずつ英語に触れることで 色々な世界があることを学び少しでも みんなの世界が広がってくれたらな と思います🤭 ーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーー ピースドリームでは、 保育士、児童指導員、送迎員、子どもが好きな方を募集しています☆ ピースドリームスタッフ一同 ご連絡お待ちしております♪ TEL:06-6743-7088 ーーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーー #児童発達支援 #放課後等デイサービス #児発 #放デイ#peacedream #ピースドリーム #送迎有り#延長有り#ウイルス対策実施 #スキルチタンコーティング #全面施工済み #療育 #sst #コグトレ #料理体験 #外出支援

ピースドリーム/🔤英語で遊ぼう🔤
教室の毎日
23/11/03 15:30 公開

🍙おにぎりクッキング🍙

こんにちは😁 ピースドリームです✨ 今日は季節外れの暑さでしたね🥵 今日のプログラムは大人気のプログラムの 1つのクッキング👩‍🍳 今日は、おにぎりを作りました🍙 まずクッキングをする前にお米は どうやって出来るの?とテレビで お勉強しました📺 動画を見終わるとみんなで おにぎり作りのスタート🍙 今日は塩おにぎり、シャケおにぎり ゆかりおにぎりの3種類から自分の 好きなおにぎりの味を選びます😁 手の上にラップを乗せてお米を 乗せてもらったら握ります🍙 三角形のおにぎりを握ったり 俵形のおにぎりを握ったり 自分達で好きな形に握りました👩‍🍳 おにぎりが出来るといただきますの 挨拶をして食べます🍙 やっぱり自分で作ったおにぎりは 格別ですね😁 みんなペロっと食べてしまい おかわりの嵐でした🤣 夜ご飯もあるので今日は1人3個まで🍙 お米がどのように出来るのかを学ぶことで 食育にも繋がりました👍 クッキングは大人気のプログラムなので これからも色々な物を作りたいと思います👩‍🍳 ーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーー ピースドリームでは、 保育士、児童指導員、送迎員、子どもが好きな方を募集しています☆ ピースドリームスタッフ一同 ご連絡お待ちしております♪ TEL:06-6743-7088 ーーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーー #児童発達支援 #放課後等デイサービス #児発 #放デイ#peacedream #ピースドリーム #送迎有り#延長有り#ウイルス対策実施 #スキルチタンコーティング #全面施工済み #療育 #sst #コグトレ #料理体験 #外出支援

ピースドリーム/🍙おにぎりクッキング🍙
教室の毎日
23/11/02 17:50 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。