放課後等デイサービス

ピースドリームのブログ一覧

  • 送迎あり
  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1440件)

🎄クリスマス音楽会🎹

こんにちは😁 ピースドリームです✨ 今日はChristmas Eveですね🎄🎅 みんな今日が終業式で明日から 冬休みがスタートします⛄️ 冬休みの宿題を持ち帰ってきました😅 今日のプログラムはクリスマス音楽会🎅🎹 タンバリン、カスタネット、鈴の 3種類の楽器を使ってクリスマスの 音楽に合わせて演奏しました🎹 みんなよく知ってるクリスマスソング だったので歌いながら演奏している お友だちもいてました🫶 一曲終わると楽器を交代して 違う曲でもチャレンジしました✨ みんな上手に演奏出来たので サンタさんがきてくれるといいですね🎅 今日はワクワクしながら早く 寝ないといけませんね🤭 明日からはいよいよ冬休みのスタート⛄️ ピースドリームも年内残り4日と なりました🙆‍♀️ 明日はクリスマスパーティーをして 年賀状を書いたり大掃除をしたり 忘年会をしたりと楽しいプログラムが 待っています🤭🫶 残り4日体調を崩さないように 感染対策もしっかりしたいと思います🙏 ーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーー ピースドリームでは、 保育士、児童指導員、送迎員、子どもが好きな方を大募集しています。 ピースドリームスタッフ一同 ご連絡お待ちしております♪ TEL:06-6743-7088 ーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーー #児童発達支援 #放課後等デイサービス #児発 #放デイ#peacedream #ピースドリーム #送迎有り#延長有り#ウイルス対策実施 #スキルチタンコーティング #全面施工済み #療育 #sst #コグトレ #料理体験 #外出支援

ピースドリーム/🎄クリスマス音楽会🎹
教室の毎日
24/12/24 16:47 公開

🎄プレゼント交換ゲーム🎁

こんにちは😁 ピースドリームです✨ インフルエンザも流行して 体調不良でお休みする人も 多くなってきました😭 クリスマス週間真っ最中の ピースドリームです🎄🎅 今日はプレゼント交換ゲーム🎁 クリスマスの曲が流れている間は プレゼントを隣のお友達に渡していき 曲が止まった時にプレゼントを 持っているお友達が職員の所へ プレゼントを持っていき本当の プレゼントのポテトチップスと 交換してもらいます🎅🎁 みんなドキドしながらお友達に プレゼントを渡していき職員から プレゼントを貰うと大喜びの みんなでした🥹✨ 明日はクリスマスイブで 明後日はクリスマス当日ですね🎅 みんなサンタさんが来るか ドキドキしながら待ってます🤭 ーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーー ピースドリームでは、 保育士、児童指導員、送迎員、子どもが好きな方を大募集しています。 ピースドリームスタッフ一同 ご連絡お待ちしております♪ TEL:06-6743-7088 ーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーー #児童発達支援 #放課後等デイサービス #児発 #放デイ#peacedream #ピースドリーム #送迎有り#延長有り#ウイルス対策実施 #スキルチタンコーティング #全面施工済み #療育 #sst #コグトレ #料理体験 #外出支援

ピースドリーム/🎄プレゼント交換ゲーム🎁
教室の毎日
24/12/23 16:40 公開

🎁クリスマスゲーム🎄

こんにちは😁 ピースドリームです✨ 午前中は自由遊びをして過ごしました😁 今日は何故か犬ごっこにハマっていて みんなで犬ごっこをしていました🤣 お昼ご飯を食べてからお勉強をして プログラムをしました👍 ピースドリームでは昨日から クリスマス週間が始まりました🎄 第二弾の今日はクリスマスゲーム🎅 まずはプレゼント運びゲーム🎁 大小のプレゼントを4つ積み重ねて 運び棚をタッチして戻って次の お友達にバトンタッチ😁 みんな落とさないように慎重に 運んでしっかりと棚もタッチして お友達にバトンタッチできました👏 2回目は片道だけにしましたが なんとプレゼントの数が5個に😳 みんな慎重にお友達にバトンタッチ 出来て無事に先生までお届けが できました🤭 次のゲームはプレゼント釣り🎣 1人3つプレゼントを釣り上げれたら 後から良いことが🤭 みんな真剣に取り組んでいました😁 3つ釣り上げることができたら 好きなお菓子を2つ選んで今日は お土産に持って帰りました👍 ピースドリームの先生からの クリスマスプレゼントも貰えて みんな大満足の1日になりました😘👏 ーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーー ピースドリームでは、 保育士、児童指導員、送迎員、子どもが好きな方を大募集しています。 ピースドリームスタッフ一同 ご連絡お待ちしております♪ TEL:06-6743-7088 ーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーー #児童発達支援 #放課後等デイサービス #児発 #放デイ#peacedream #ピースドリーム #送迎有り#延長有り#ウイルス対策実施 #スキルチタンコーティング #全面施工済み #療育 #sst #コグトレ #料理体験 #外出支援

ピースドリーム/🎁クリスマスゲーム🎄
教室の毎日
24/12/21 14:39 公開

🎅サンタさんに手紙を書こう💌

こんにちは😁 ピースドリームです✨ 今日からピースドリームでは クリスマスまでクリスマス週間が 始まりました🎄🎅 第一弾の今日はサンタさんに 手紙を書こうです💌 まず最初にサンタについての 絵本をみんなで見ました📕 みんな静かに聞くことができました👏 絵本の後はみんなサンタさんに書く プレゼントは何にするのか考えます🤔 先生にサンタさんへのお手紙を 配ってもらって字が書ける お友だちはサンタさんにお願いする プレゼントを書きました🎅💌 字が書くことが難しいお友だちは 先生に書いてもらってなぞり書きで お手紙を書きました👍 お手紙を書き終わると、みんなの前で 何のプレゼントをお願いしたのか 発表しました🤭 みんな色々なプレゼントをお願いしたので クリスマスの日プレゼントが届くのが 楽しみですね🥹 でも賢くしてないとサンタさんは 来てくれないのでお勉強にプログラムと みんなで頑張りたいと思います😁✨ ーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーー ピースドリームでは、 保育士、児童指導員、送迎員、子どもが好きな方を大募集しています。 ピースドリームスタッフ一同 ご連絡お待ちしております♪ TEL:06-6743-7088 ーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーー #児童発達支援 #放課後等デイサービス #児発 #放デイ#peacedream #ピースドリーム #送迎有り#延長有り#ウイルス対策実施 #スキルチタンコーティング #全面施工済み #療育 #sst #コグトレ #料理体験 #外出支援

ピースドリーム/🎅サンタさんに手紙を書こう💌
教室の毎日
24/12/20 16:46 公開

🏃‍♀️‍➡️ジャッジジャンプ❌

こんにちは😁 ピースドリームです✨ 今日は大阪でも雪のような みぞれのようなものが降ってました🥶 今日のプログラムはジャッジジャンプ🏃‍♀️‍➡️❌ 床にバツの場所と何も貼られてない 場所があります🤔 バツの場所を踏まないように ジャンプしていきます🤭 バツの場所は爆弾があり踏んでしまうと 爆発してしまいます💣 なので踏まないようにしっかりと見て どこにジャンプすると良いのかを 判断をしてジャンプしていきます👍 みんな上手にジャンプができ 爆発しないように気をつけて 取り組めていました🥹👍 少しコースを変えてからもう一度 行いましたが、みんな❌を踏まないように 上手にできていました👏 2024年も残り1週間少しですね😳 インフルエンザも流行しているので 体調には気をつけていきたいと 思います😭😭 ーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーー ピースドリームでは、 保育士、児童指導員、送迎員、子どもが好きな方を大募集しています。 ピースドリームスタッフ一同 ご連絡お待ちしております♪ TEL:06-6743-7088 ーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーー #児童発達支援 #放課後等デイサービス #児発 #放デイ#peacedream #ピースドリーム #送迎有り#延長有り#ウイルス対策実施 #スキルチタンコーティング #全面施工済み #療育 #sst #コグトレ #料理体験 #外出支援

ピースドリーム/🏃‍♀️‍➡️ジャッジジャンプ❌
教室の毎日
24/12/19 17:01 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。