児童発達支援事業所

てらぴぁぽけっと南浦和教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3204-0820
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(171件)

今日の天気は☔?⛄?

こんにちは。 てらぴぁぽけっと南浦和教室です。 てらぽけの【はじめの会】では お子さまひとりひとりに 「今日のお天気」を尋ねて お天気のカードを選んでもらうのですが、 雪が降った 昨日は。。。😲 来るときは雨だったのに、 あれ???雪!!!!???? 「見に行ってみようか!」と 職員に誘われ ニコニコのAくん。 職員の抱っこで窓の近くまで行くと、 目をキラキラさせて外を眺めていました👀 そんなAくんの手には、 しっかりと「雪」のカードが 握られていました⛄👍 他のお子さまからも、 「雪!」「白い~!」「積もってる!」 と たくさんの楽しそうな声が…😊 久々の雪景色に、お子さまだけでなく 職員も喜んでいました!笑 雪って、大人子ども関係なく みんなのテンションが上がりますよね✨ 大人と子どもが一緒に はしゃげるものがあるのは とても素敵なことだなあと思ったのでした💚 ★新年度レギュラー枠の募集を始めました! ★ご質問・ご相談、見学・体験、随時受付中! お気軽にお問い合わせください。 ★お電話は午前9時半~午後6時の受付です。 (月~土曜日、祝日もOK) ★メール(24時間受付)は 下の「問い合わせフォーム」または terapoke.minaura@gmail.com までどうぞ。 確認後、すぐにご返信いたします。

てらぴぁぽけっと南浦和教室/今日の天気は☔?⛄?
教室の毎日
25/03/05 19:35 公開

ことばを手助け🍀

こんにちは。 てらぴぁぽけっと南浦和教室です。 前回のブログの続きをお伝えします! マットでのお家作りに専念しているAくん。 お友だちを誘うことは できるようになったものの、 周りに対して「手伝って」と 伝えるのが苦手です。。。 マットを持ち上げてお家の屋根を 作りたかったようですが、ひとりでは難しく 「あれ~?これどうなってるの~」と 言っていました。 職員は Aくんが困っているんだろうなと 思いつつも、見守り体勢に…👀 Aくんはマットを持って 「え~?難しいな~?」とつぶやいています。 そこで職員が 小さい声で「手伝って」と プロンプト(ヒント)を出しました。 するとAくんは「ねぇ先生、手伝って」と ヘルプサインを出すことに成功🌟 職員と力を合わせて屋根を作り上げると、 お家の中でBちゃんと遊びました😊😊 てらぴぁぽけっとでは、お子さまが 「何て言ったら分からない…」という時、 「何て言えばいいんだっけ?」などと 尋ねるのではなく、言ってほしいことばを 伝えて 手助けをしています💡 そして言えた後は すぐに褒めたり 手伝ったりしながら、 行動がスムーズにいくように進めます。 プロンプトは、減らしていくのが基本。 「てつ…」「て…」と徐々にフェードアウトし、 「手伝って」と自ら言えることを 増やしていけるように支援しています🍀 ★新年度レギュラー枠の募集を始めました! ★ご質問・ご相談、見学・体験、随時受付中! お気軽にお問い合わせください。 ★お電話は午前9時半~午後6時の受付です。 (月~土曜日、祝日もOK) ★メール(24時間受付)は 下の「問い合わせフォーム」または terapoke.minaura@gmail.com までどうぞ。 確認後、すぐにご返信いたします。

てらぴぁぽけっと南浦和教室/ことばを手助け🍀
教室の毎日
25/02/21 19:22 公開

やりとり成立✨

こんにちは。 てらぴぁぽけっと南浦和教室です。 「Bちゃんと遊びたい!」と 同じ時間のお友だちと遊ぶことを 楽しみにしているAくん。 この日も「遊びたいなあ」と言っていたので Bちゃんを誘いに行くことにしました🎵 以前のAくんは、そんなときに 何と言っていいのか分からず、 「あのさ~」と言葉が詰まってしまうことや 「何て言うの?」と 職員に聞いてくることもありました。 でもこの日のAくんは「ねぇBちゃん~? リズムウォーク終わったらさ、遊ばない?」 と誘いに行けたのです! お誘いを受けたBちゃんも 「いいよ~!じゃあお家作って遊ばない?」 とお子さまだけでやりとりが成立! ふたりの上手なコミュニケーションに 職員はびっくりしたのでした😲!! その後 リズムウォークを終えると、 お約束どおり AくんとBちゃんは マットで大きなお家をつくりながら 仲よく楽しく遊んでいました👦👧 ★新年度レギュラー枠の募集を始めました! ★ご質問・ご相談、見学・体験、随時受付中! お気軽にお問い合わせください。 ★お電話は午前9時半~午後6時の受付です。 (月~土曜日、祝日もOK) ★メール(24時間受付)は 下の「問い合わせフォーム」または terapoke.minaura@gmail.com までどうぞ。 確認後、すぐにご返信いたします。

てらぴぁぽけっと南浦和教室/やりとり成立✨
教室の毎日
25/02/19 11:08 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3204-0820
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
38人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3204-0820

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。