児童発達支援事業所

てらぴぁぽけっと南浦和教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3204-0820
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(171件)

てらぽけ式運動療育🎵

こんにちは。 てらぴぁぽけっと南浦和教室です。 リズムウォークなど、 集団のなかで身体を動かすことに 少し拒否感のあるAくん。 活動中に 座り込んだり 寝転んだりすることも 多くありました。 そのため、個別で【運動療育】の時間を 設定することにしました💡 さて、てらぽけ式の運動療育は。。。👀❕ リズムウォークと同様に、音楽を流して 職員とマンツーマンで身体を動かします🎵 また、トランポリンや一本橋を使って 【Aくん専用サーキット】を作り、思い切り 身体を動かす機会を設けています😆 褒められることが大好きなAくん😊 担当職員の声掛けを受けながら、 跳んだり走ったりと すごく良い表情で 身体を動かすことができています! 最近では、周囲の職員にも たくさん声を掛けてもらいながら、 お友だちと一緒のリズムウォークも 楽しく参加できることが増えてきました🥇 「てらぴぁぽけっと」と聞くと “個室でお勉強”というイメージを 持たれる方が多いかもしれませんが、 Aくんの例のように 机上学習だけでなく 運動支援に力を入れることも! 教室には トランポリン以外にも、 すべり台、キックバイク、 スクーターボード、バランスボード…と 全身運動ができるおもちゃが たくさん揃っています🚲🛹 ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ 完全マンツーマンのてらぽけでは、 お子さまひとりひとりの 得意不得意や段階に合った支援を ご提案しています。 運動、ことば、コミュニケーションetc… お子さまのご成長での心配事は、 いつでもお気軽にご相談ください🍀 ★今年度の空き枠、まだございます! ★ご質問・ご相談・見学・体験、お気軽にお問い合わせください。 ★お電話は午前9時半~午後6時の受付です。 (月~土曜日、祝日もOK) ★メール(24時間受付)は 下の「問い合わせフォーム」または terapoke.minaura@gmail.com までどうぞ。 確認後、すぐにご返信いたします。

てらぴぁぽけっと南浦和教室/てらぽけ式運動療育🎵
教室の毎日
25/04/25 16:20 公開

おしたくマスターへの道🏅

こんにちは。 てらぴぁぽけっと南浦和教室です。 『お仕度』をひとりでできるように 練習中のAくん👦 「〇〇して」と ひとつひとつの指示を 丁寧に伝えていけば、 取り組む力のあるお子さまです。 ただ、園やご家庭、その先の将来となると、 そういったサポートを 必ずしも 受けられる環境であるとは限りません。 教室の外でも、てらぽけを卒業しても ひとりでできるようにしていきたい・・・! と職員が考えたのが、写真でAくんが 使用している【おしたく表】でした。 初めて作った【おしたく表】は、 ひらがなで「のーとをだす」などと 文字が書いてあるものにしました。 ところがAくんの場合、 文字の方に気が逸れてしまうことが判明。 そこで“第2弾”は イラストのみの【おしたく表】にしました。 すると、文字ありのものよりも 自ら取り組めることが増えたのです🏅 また「OK」と終わったことを示すことで 達成感が得られるようでした😊 個室で職員の促しのもと 練習を繰り返し、 最近では表を見ながら ひとりで黙々と 取り組めるように成長したAくん🌟 教室でできることが増えたため、今後は 園やおうちなど 刺激の多い場面でも 活かせる方法を模索していきます! ★今年度の空き枠、まだございます! ★ご質問・ご相談・見学・体験、お気軽にお問い合わせください。 ★お電話は午前9時半~午後6時の受付です。 (月~土曜日、祝日もOK) ★メール(24時間受付)は 下の「問い合わせフォーム」または terapoke.minaura@gmail.com までどうぞ。 確認後、すぐにご返信いたします。

てらぴぁぽけっと南浦和教室/おしたくマスターへの道🏅
教室の毎日
25/04/23 22:29 公開

はしごで訓練🔥

こんにちは。 てらぴぁぽけっと南浦和教室です。 避難経路の実地訓練を行いました。 定例の避難訓練でも 「避難はしごを使って逃げる」 という確認はしていたものの、 教室裏口にある 避難はしごを 使ったことがある職員は ごく一部・・・。 そのため、実際に避難はしごを出して 全職員で昇り降りを体験してみました💡 事前に動画で予習していましたが、 見るのとやるのとでは大違い💦 「はしごの角度が直角すぎる」 「踏み板と踏み板の間が広くて怖い」 「意外と揺れない・・!」 「お子さんと一緒に安全に降りるには?」 など様々な意見や課題が出ました。 災害は いつやって来るかわかりません⚡ 起こってから その場で判断して 臨機応変に対応するのは 難しいもの。 この日は 安全を考慮しながら 「〇〇だね」「〇〇かもしれない」と あらゆる事態を想定した話し合いができ、 とても有意義な時間となりました😊 ★ご質問・ご相談・見学・体験、お気軽にお問い合わせください。 ★お電話は午前9時半~午後6時の受付です。 (月~土曜日、祝日もOK) ★メール(24時間受付)は 下の「問い合わせフォーム」または terapoke.minaura@gmail.com までどうぞ。 確認後、すぐにご返信いたします。

てらぴぁぽけっと南浦和教室/はしごで訓練🔥
その他のイベント
25/04/18 15:34 公開

新しい環境で🔰

こんにちは。 てらぴぁぽけっと南浦和教室です。 4月に入った今週、 新しいお友だちや新しい先生と共に セラピーが始まりました🔰 今まで学んだことを発揮しようと、 大人も子どもも奮闘中! 環境の変化に敏感なお子さまは多いため、 ドキドキしていることを受容しつつ、 周囲や人の変化に慣れていくことから ステップを踏み直して 学んでいきます💡 写真を撮ったこの日は、 新しいお友だちと親睦を深めるべく 人気の【お砂場】で遊びました。 そこに新しい職員も加わり、 みんなでにぎやかに和気あいあい😊 新メンバー揃いの状況でしたが、 すぐに打ち解け 楽しい時間となりました! ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ …ということで、元気いっぱいに新年度を スタートさせた南浦和教室ですが、 まだ若干の空き枠がございます👀 ご利用を検討中の方は、今がチャンス! 見学・相談等も随時承っておりますので、 いつでもお気軽にご連絡ください🍀 ★ご質問・ご相談・見学・体験、お気軽にお問い合わせください。 ★お電話は午前9時半~午後6時の受付です。 (月~土曜日、祝日もOK) ★メール(24時間受付)は 下の「問い合わせフォーム」または terapoke.minaura@gmail.com までどうぞ。 確認後、すぐにご返信いたします。

てらぴぁぽけっと南浦和教室/新しい環境で🔰
教室の毎日
25/04/05 20:14 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3204-0820
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
16人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3204-0820

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。