児童発達支援事業所

てらぴぁぽけっと南浦和教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3204-0820
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(170件)

しっぽを取ろう💨

こんにちは。 てらぴぁぽけっと南浦和教室です。 先日のブログでご紹介した、 ルール遊びに取り組んでいるAくん。 今は【しっぽ取りゲーム】の練習中です。 以前は「“しっぽ”を取る」ということが いまいちイメージしづらかったようで、 逃げる職員をただ見ているだけでした👀 そのため、一旦 机上でのゲームなどで 「ルールがある」ということを学び、 再び挑戦することに🌟 すると・・・⚡ 「先生が逃げるから、Aくんは先生の “しっぽ”を取ってね」という説明で、 見事 逃げ回る職員の “しっぽ”を取ることができました🏅 「取れない」と思ってしまうと 諦めて やめてしまうことがあるので、 「確実に」に“しっぽ”が取れるよう、 今は 職員は早歩きで逃げています🐾 今後は走ったりあちこち動いたりしながら 少しずつ難易度を上げていく予定です😊 ★新年度レギュラー枠、募集中です! ★ご質問・ご相談・見学・体験、お気軽にお問い合わせください。 ★お電話は午前9時半~午後6時の受付です。 (月~土曜日、祝日もOK) ★メール(24時間受付)は 下の「問い合わせフォーム」または terapoke.minaura@gmail.com までどうぞ。 確認後、すぐにご返信いたします。

てらぴぁぽけっと南浦和教室/しっぽを取ろう💨
教室の毎日
25/03/17 15:34 公開

ルール遊びに挑戦🌟

こんにちは。 てらぴぁぽけっと南浦和教室です。 ゲーム遊びになると 途端に フリーズしてしまうことが多いAくん。 ということで、ゲームの練習の一環として 職員と一緒に簡単なルール遊びをしました! ルールはとってもシンプル🎵 ①床の輪っかでスタンバイ。 「よーいどん」でボールを持ってスタート! ②ボールを運んでカゴに入れる ③輪っかに戻ってきてゴール🚩 …というもの。 以前は何をしたらよいか分からなくなって、 ボールを持たずに ただ職員に 付いて行ってしまうこともあったAくんですが、 この日は 職員の動きを見ながら ひとりで頑張って取り組んでいました👏 今後は 少しずつ職員を増やしたり お友だちと一緒に遊んだりしながら、 人数が増えても 落ち着いてゲームに 参加できることを目指していきます🌟 ★新年度レギュラー枠の募集を始めました! ★ご質問・ご相談、見学・体験、随時受付中! お気軽にお問い合わせください。 ★お電話は午前9時半~午後6時の受付です。 (月~土曜日、祝日もOK) ★メール(24時間受付)は 下の「問い合わせフォーム」または terapoke.minaura@gmail.com までどうぞ。 確認後、すぐにご返信いたします。

てらぴぁぽけっと南浦和教室/ルール遊びに挑戦🌟
教室の毎日
25/03/13 19:31 公開

ひらがながんばりました🥇

こんにちは。 てらぴぁぽけっと南浦和教室です。 昨年1月のブログでもご紹介したAくん。 そのときはクレヨンでの “なぞり書き”を行なっていました📝 そこから大分ステップアップしたAくん、 現在は鉛筆を持って 小さいマスでの “ひらがななぞり”を練習中です✐ ひらがなをよーく見て、黙々と 学習に取り組めるようになりました👏 また、文字を見て あてはまるものに 〇をつけるプリントにも挑戦中。 「とまとー!」など ひらがなを読みながら解く力がつき、 ひとりでがんばって取り組んでいます。 真剣な顔で 頬杖をついて考える姿勢が もうすっかり一人前ですね(笑) 自分で採点して丸を付けたい!という 気持ちも芽生えたので、 このあと一緒に丸付けをしました💮 てらぽけのモットーである 「たくさん・小さく・確実に」を大切に 繰り返し学習を行なった結果、 この一年でできることが たくさん増えたAくん🥇✨ なんと、自分のお名前も 書けるようになっています!! 年度末が近づくと、「進級するのに まだ〇〇ができない・・・」 という焦りを感じる保護者さまも いらっしゃるかもしれませんが、 てらぽけでは楽しく学習しながら できることが着実に増えていくよう 取り組んでいます🌟 ご見学は随時承っておりますので、 ご利用をご検討の方はご連絡ください📞 ★新年度レギュラー枠の募集を始めました! ★ご質問・ご相談、見学・体験、随時受付中! お気軽にお問い合わせください。 ★お電話は午前9時半~午後6時の受付です。 (月~土曜日、祝日もOK) ★メール(24時間受付)は 下の「問い合わせフォーム」または terapoke.minaura@gmail.com までどうぞ。 確認後、すぐにご返信いたします。

てらぴぁぽけっと南浦和教室/ひらがながんばりました🥇
教室の毎日
25/03/11 13:17 公開

今日の天気は☔?⛄?

こんにちは。 てらぴぁぽけっと南浦和教室です。 てらぽけの【はじめの会】では お子さまひとりひとりに 「今日のお天気」を尋ねて お天気のカードを選んでもらうのですが、 雪が降った 昨日は。。。😲 来るときは雨だったのに、 あれ???雪!!!!???? 「見に行ってみようか!」と 職員に誘われ ニコニコのAくん。 職員の抱っこで窓の近くまで行くと、 目をキラキラさせて外を眺めていました👀 そんなAくんの手には、 しっかりと「雪」のカードが 握られていました⛄👍 他のお子さまからも、 「雪!」「白い~!」「積もってる!」 と たくさんの楽しそうな声が…😊 久々の雪景色に、お子さまだけでなく 職員も喜んでいました!笑 雪って、大人子ども関係なく みんなのテンションが上がりますよね✨ 大人と子どもが一緒に はしゃげるものがあるのは とても素敵なことだなあと思ったのでした💚 ★新年度レギュラー枠の募集を始めました! ★ご質問・ご相談、見学・体験、随時受付中! お気軽にお問い合わせください。 ★お電話は午前9時半~午後6時の受付です。 (月~土曜日、祝日もOK) ★メール(24時間受付)は 下の「問い合わせフォーム」または terapoke.minaura@gmail.com までどうぞ。 確認後、すぐにご返信いたします。

てらぴぁぽけっと南浦和教室/今日の天気は☔?⛄?
教室の毎日
25/03/05 19:35 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3204-0820
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
26人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3204-0820

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。