児童発達支援事業所

てらぴぁぽけっと南浦和教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3204-0820
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(168件)

ふうせん、発射~🎈

こんにちは。てらぴぁぽけっと南浦和教室です。 大部屋でAくんが風船で遊んでいると、 トイレ帰りに通りかかったBくんが 「Bくんもやる!」と参加しました🎈 Aくんは空気入れを使いこなし、 風船を上手に膨らませています。 どんどん大きく膨らんでいく風船のように、 期待に胸を膨らませながら その様子を見つめるBくん👀✨ じつは これ。。。! 空気が抜けて飛び回る風船を捕まえる!!! …というワイルドな遊びなのです! Aくんが膨らませ、Bくんが追いかけ…を しばらく繰り返していましたが、 「Bくんも、風船したい!」と役割チェンジ! 3、2、1、発射~!と言いながら ふたりで楽しく遊びました🎵 Bくんは よほど楽しかったのか、 お部屋に戻ったあとも 「お友だち遊んだね」「また遊ぼうね」と 言っていました。 興奮冷めやらず 一生懸命お話するBくん、 とってもかわいかったです😍💖 ★空き枠あり!すぐにご利用できます! ★ご質問・ご相談、見学・体験、随時受付中! お気軽にお問い合わせください。 ★お電話は午前9時半~午後6時の受付です。 (月~土曜日、祝日もOK) ★メール(24時間受付)は 下の「問い合わせフォーム」または terapoke.minaura@gmail.com までどうぞ。  確認後、すぐにご返信いたします。

てらぴぁぽけっと南浦和教室/ふうせん、発射~🎈
教室の毎日
24/09/18 22:20 公開

初めてのペア【お勉強編】💮

こんにちは。てらぴぁぽけっと南浦和教室です。 前回に続き Aくん&Bくんが登場! 今回は【お勉強編】の様子をお伝えします。 遊びの中で 少しずつお互いを 意識するようになったAくんとBくん。 お勉強も一緒に取り組みました🌟 今 ふたりは、いろんな【“もの”の名前】を 学んでいるところです。 この日は「〇〇持ってきて」と言われたカードを 持ってくる練習をしました。 1枚持ってくるのは ふたりともパーフェクトだったので、 次は「〇〇と〇〇持ってきて」と 2枚持ってくるよう指示を出しました。 すると。。。 ひとつはわかったけれど もうひとつ(りんご)がわからず、 りんごのカードを持ってくることが できないAくん😢 さあ どうしよう…と思ったそのときです! Aくんの様子を見ていたBくんが 「りんご!」と言いながら指差しをして、 持ってくるべきカードを教えてあげたのです🍎 そしてりんごのカードを手に取って Aくんに「はいどうぞ」と渡してくれました! カードをもらったAくんは「ありがと!」と 上手にお礼を言うことができました👏 お礼を言われたBくんもニコニコで そんなふたりを見ていた職員もニコニコで、 みんなで笑顔になったのでした😊😊😊😊 前回の気まずい(?)雰囲気からは 想像できないくらいの すてきなやりとりが 生まれた瞬間でした🎁 ★空き枠あり!すぐにご利用できます! ★ご質問・ご相談、見学・体験、随時受付中! お気軽にお問い合わせください。 ★お電話は午前9時半~午後6時の受付です。 (月~土曜日、祝日もOK) ★メール(24時間受付)は 下の「問い合わせフォーム」または terapoke.minaura@gmail.com までどうぞ。  確認後、すぐにご返信いたします。

てらぴぁぽけっと南浦和教室/初めてのペア【お勉強編】💮
教室の毎日
24/09/05 23:15 公開

初めてのペア【遊び編】🚃🚗

こんにちは。てらぴぁぽけっと南浦和教室です。 写真は 同い年のAくんとBくん。 この日 初めてペアでのセラピーを行ないました。 最初はお互いにドキドキ💓で 隣に座っているお友だちには目もくれず、 それぞれの担当職員と遊んでいました。 けれど、時間が経つうちに 少しずつ“隣”を気にするように。。。👀 話しかけるのはまだ難しいようですが、 お友だちが遊んでいる様子を見て 「でんしゃだ!」「キャリアカー!!」と お互いのおもちゃに関してのコメントが だんだん増えていきました🚃🚗 会話や直接的な関わりがなくても、 お友だちを意識したり興味を持つというのは じつは とってもすごいことなのです✨ 自分ひとりの世界、 家族だけの世界にいたお子さまが 「お友だちを見る」「お友だちの行動を気にする」 「お友だちの行動について発言する」ことは、 社会性の芽生えとして 大きな大きな一歩だと思っています🌱 …というわけで、緊張💓の“初ペア”は大成功! 2時間を一緒に過ごしたAくんとBくん、 ふたりとも乗り物が大好きなので、 今後も同様の機会をつくっていきたいなーと 思ったのでした😊😊 ★空き枠あり!すぐにご利用できます! ★ご質問・ご相談、見学・体験、随時受付中! お気軽にお問い合わせください。 ★お電話は午前9時半~午後6時の受付です。 (月~土曜日、祝日もOK) ★メール(24時間受付)は 下の「問い合わせフォーム」または terapoke.minaura@gmail.com までどうぞ。  確認後、すぐにご返信いたします。

てらぴぁぽけっと南浦和教室/初めてのペア【遊び編】🚃🚗
教室の毎日
24/09/04 22:27 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3204-0820
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
32人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3204-0820

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。