児童発達支援事業所

てらぴぁぽけっと南浦和教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3204-0820
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(167件)

どれを食べようかな♫

こんにちは。てらぴぁぽけっと南浦和教室です。 今回の製作テーマは【お弁当】🍱 おにぎり、オムライス、タコさんウインナーと、 お弁当の定番メニューをつくりました! 🍙 おにぎり 🍙 カラフルなシールを貼って具だくさんにしたり、 ニコニコのお顔を描いたりしながら かわいく仕上げました😊 🐣 オムライス 🐣 中のライスは ティッシュを丸めて表現。 それを黄色いお花紙や折り紙でふんわり包んで、 最後にケチャップをつけて完成です✨ 🐙 タコさんウインナー 🐙 トイレットペーパーの芯をはさみで切って、 タコさんの足をつくりました。 はさみを練習中のお子さまも、 芯に描いた線に沿って がんばって切りました👏 どれもとってもおいしそうですね😋 「描く」「切る」「塗る」「貼る」「丸める」…と、 様々な方法で作品づくりに取り組みました。 ちょっと難しくても大変でも、 自分のアイデアを形にする楽しさと達成感を 製作活動を通じて感じてもらえたら…と思います🌟 ★空き枠あり!すぐにご利用できます! ★ご質問・ご相談、見学・体験、随時受付中! お気軽にお問い合わせください。 ★お電話は午前9時半~午後6時の受付です。 (月~土曜日、祝日もOK) ★メール(24時間受付)は 下の「問い合わせフォーム」または terapoke.minaura@gmail.com までどうぞ。  確認後、すぐにご返信いたします。

てらぴぁぽけっと南浦和教室/どれを食べようかな♫
教室の毎日
24/11/26 23:42 公開

至福の時間を満喫🚃🚗✨

こんにちは。てらぴぁぽけっと南浦和教室です。 みんなが大好きなプラレール🚃とトミカ🚗✨ 写真のAくんも、普段はお友だちと一緒に 場所やおもちゃを共有して遊んでいますが、 この日はお休みするお友だちが続き、 ひとりで遊べる時間がありました! 職員は Aくんの想像力に任せてみようと、 敢えて声をかけず見守ることに👀 「やって」とお手伝いを求めてくるかなーと 思ったのですが。。。。 Aくんの想像力が大爆発💣⚡ 次から次へとアイディアが生まれました!! ただ、アイディアが多すぎて(?) 手つかずのところもあり、 未完成のまま終わってしまいました💦 けれど、ひとりで集中して試行錯誤できたAくんは とっても満足そうな様子でした😊 お友だちや大人と関わることも大切ですが、 時には 自分にしかない想像力を発揮して 好きなように没頭して遊ぶ時間も必要だなーと、 改めて感じたのでした! ★空き枠あり!すぐにご利用できます! ★ご質問・ご相談、見学・体験、随時受付中! お気軽にお問い合わせください。 ★お電話は午前9時半~午後6時の受付です。 (月~土曜日、祝日もOK) ★メール(24時間受付)は 下の「問い合わせフォーム」または terapoke.minaura@gmail.com までどうぞ。  確認後、すぐにご返信いたします。

てらぴぁぽけっと南浦和教室/至福の時間を満喫🚃🚗✨
教室の毎日
24/11/02 16:18 公開

にぎやかな秋🍁✨️

こんにちは。てらぴぁぽけっと南浦和教室です。 朝晩はめっきり寒くなり、 急激に季節が進んでいる今日このごろですが。。。 てらぽけにも、ついに“秋”がやってきました🎉 玄関のコルクボードには、今の季節にぴったりの すてきな作品がずらりと並んでいます! 先日のブログでご紹介したAくんの「とんぼ」も 飛んでいますね(上段の右から3番目です!)。 秋空に舞う たくさんのとんぼの下には、 きれいに色づいた「葉っぱ」の道が🍂🍁 赤いモミジは、年長さんや年中さんが “ギザギザ切り”に挑戦してつくりました。 一回切り、直線切り、さんかく、まる…と 少しずつハサミの練習を重ねてきた結果、 今では「ギザギザ」も切れるようになりました! 黄色いイチョウの切り込みの部分も、 丁寧に上手に切れています👏 それぞれの葉っぱの形に切ったあとは、 シールやクレヨンで自由にデコレーション⭐ 秋らしい色とりどりの葉っぱで、 教室がいっそうにぎやかになりました🎵 ★ご質問・ご相談、見学・体験、随時受付中! お気軽にお問い合わせください。 ★お電話は午前9時半~午後6時の受付です。 (月~土曜日、祝日もOK) ★メール(24時間受付)は 下の「問い合わせフォーム」または terapoke.minaura@gmail.com までどうぞ。  確認後、すぐにご返信いたします。

てらぴぁぽけっと南浦和教室/にぎやかな秋🍁✨️
教室の毎日
24/10/11 21:42 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3204-0820
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
29人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3204-0820

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。