放課後等デイサービス

ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス 市川行徳教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3173-8341
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(946件)

天気がいいと!

「アスレチック日和」 今日も元気に公園!! 広い所がいいな〜とリクエストに答えて“総合レクリエーション公園” ただここはですね、広すぎて作りや駐車場がよく分かってないんですね。、 少し迷子になりながらもなんとかたどり着きました!! 全力鬼ごっこはかなり体力消耗したよう💦💦💦 子供達はめちゃくちゃ走るのが早いのでスタッフも負けじと本気 昨日に続いて筋肉痛に苦しんでました笑) 今度は別の方がいいな〜と。。 先生も別のアスレチックの方行ったことあるはずだったんだけどなあ。よく分かんない(くらい広い)、今度調べとくね。、 最後にみんなでシーソーして帰りました。 少数のお友だちしか来所してなかったオープン当初に比べ、倍以上のご利用者様、そして笑い声が毎日響いてます。 1日1日、成長できたこと、新しい友達、色んな発見が見えスタッフも頼もしく感じています。 さあ、そろそろ学校が始まります。(市川 浦安 江戸川区それぞれ若干時期がずれるようです〜 新しい環境に慣れるまで、みんな大変だけど、時にはゆるーりと、友だちと作って 毎日明るく楽しい学校生活が送れるといいですね。 ふれあいでも、思い出増やして行こうね!! 土曜日、日曜日はお預かりできる時間帯が長いのでいろんなところにいこうね

ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス 市川行徳教室/天気がいいと!
教室の毎日
21/04/08 10:29 公開

春!

皆さんこんにちは!! ふれあい放課後等デイサービスです! 寒い冬がようやく過ぎ去り春うららの季節到来です! 春といえば桜!そして新1年生!入学式!ということで「ふれあい」に たくさんのお友達が来てくれています。 緊張と不安でいっぱいだった子供たちでしたが・・・ ふれあいでは1人ボッチにしないように先生たちがみんなでふれあうようにみちびきますのでいつも笑顔でいてくれています。 ロボット製作に育む子やアイロンビーズ作りに育む子 時には全員でダンスをして体を動かし毎日、賑やかです。 そして今は、コロナ過の真っ最中ということでお出かけができず100%の元気を 出せずにいる子が大勢いる中で「ふれあい」では 先生達が楽しそうな公園を探し出し密にならないようにマスクをして公園へ 海の見える公園や遊具が豊富な公園などに連れていきますので、子供たちを飽きさせません。 毎日ワクワクできることを考え、楽しい1日となるように先生達全員で頑張っていきます。 平日はあまり子供たちを預かれる枠がない状態ですが、土曜日、日曜日はお預かりできます。 特に土曜日、日曜日は預かり時間が長いためいろいろな療育ができます。 是非、1度体験してみてください。 お電話お待ちしております(047-712-6905)

ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス 市川行徳教室/春!
教室の毎日
21/04/07 11:20 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3173-8341
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
44人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3173-8341

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。